守山市(もりやまし)は、近畿地方北東部、滋賀県の南西部に位置するである。

もりやまし ウィキデータを編集
守山市
中山道守山宿
地図
市庁舎位置
守山市旗 守山市章
守山市旗 守山市章
日本の旗 日本
地方 近畿地方
都道府県 滋賀県
市町村コード 25207-7
法人番号 7000020252077 ウィキデータを編集
面積 55.73km2
総人口 84,829[編集]
推計人口、2024年6月1日)
人口密度 1,522人/km2
隣接自治体 草津市栗東市野洲市
市の木 クスノキ
市の花 妙蓮
守山市役所
市長 森中高史
所在地 524-8585
滋賀県守山市吉身2丁目5番22号
北緯35度03分32秒 東経135度59分39秒 / 北緯35.05892度 東経135.99425度 / 35.05892; 135.99425座標: 北緯35度03分32秒 東経135度59分39秒 / 北緯35.05892度 東経135.99425度 / 35.05892; 135.99425
外部リンク 公式ウェブサイト

守山市位置図

― 市 / ― 町・村

ウィキプロジェクト

概要

編集

地名の由来

編集

[1] 西

宿

地理

編集
 
守山市中心部周辺の空中写真。1987年撮影の8枚を合成作成。国土交通省 国土地理院 地図・空中写真閲覧サービスの空中写真を基に作成。

位置

編集

鹿沿20m鹿沿

西宿1811沿

西沿沿

地形

編集

河川

編集
主な川

湖沼

編集
主な湖

人口

編集
  • 85,485人(2022年7月31日現在)

昭和45年(1970年)7月の市政施行時は35,112人だったが、京阪神の通勤圏内であることや自然環境に恵まれたため人口増加が続き、43年経った2013年に人口が八万人を突破した。 これにより、滋賀県市町第8位となった。(大津市草津市長浜市東近江市彦根市甲賀市近江八幡市の次)

  • 平成22年国勢調査より前回調査からの人口増減をみると、7.79%増の76,338人であり、増減率は滋賀県下19市町村中2位。
 
守山市と全国の年齢別人口分布(2005年) 守山市の年齢・男女別人口分布(2005年)

紫色 ― 守山市
緑色 ― 日本全国

青色 ― 男性
赤色 ― 女性

守山市(に相当する地域)の人口の推移
1970年(昭和45年) 34,785人

1975年(昭和50年) 41,439人

1980年(昭和55年) 46,763人

1985年(昭和60年) 53,052人

1990年(平成2年) 58,561人

1995年(平成7年) 61,859人

2000年(平成12年) 65,542人

2005年(平成17年) 70,823人

2010年(平成22年) 76,560人

2015年(平成27年) 79,859人

2020年(令和2年) 83,236人

総務省統計局 国勢調査より

隣接自治体

編集
 滋賀県

歴史

編集
 
守山宿の道標。「右 中山道 并 美濃路 左 錦織寺 四十五丁 こ乃者満ミち」とある

沿革

編集



18892241 - 

19043721 - 

191245416 - 

194116710 - 



195530115 - 西

19573231 - 

196540 - 

19704571 - 

1963

行政

編集

市長

編集
歴代市長
歴代 氏名 就任年月日 備考
初代 北川俊一 1970年7月1日[2] 守山町長、1975年2月19日退任[2]2005年12月31日死去
2代 髙田信昭 1975年2月20日 守山市教育長、2012年2月20日死去
3代 甲斐道清 1995年2月20日 少林寺(守山市矢島)住職
4代 山田亘宏 2003年2月20日 守山市市議会議員
5代 宮本和宏 2011年2月20日 国土交通省住宅局建築指導課長補佐・守山市技監
6代 森中高史 2023年2月20日 総務省職員[3]

広域行政

編集

尿

議会

編集

市議会

編集
  • 定数:20名
  • 任期:2019年10月16日 - 2023年10月15日
  • 議長:筈井昌彦(新政会)
  • 副議長:赤渕義誉(新政会)

県議会

編集
  • 選挙区:守山市選挙区
  • 定数:3人
  • 任期:2023年4月30日 - 2027年4月29日
  • 投票日:2023年4月9日
  • 当日有権者数:67,107人
  • 投票率:41.36%
候補者名 当落 年齢 党派名 新旧別 得票数
岩佐弘明 68 自由民主党 8,951票
小川泰江 60 無所属 7,970票
森重重則 49 チームしが 5,468票
二上勝友 48 日本維新の会 5,086票

衆議院

編集
当落 候補者名 年齢 所属党派 新旧別 得票数 重複
武村展英 49 自由民主党 81,888票
直山仁 49 日本維新の会 41,593票
佐藤耕平 39 日本共産党 20,423票
高井崇志 52 れいわ新選組 11,227票

施設

編集

警察

本部

消防

本部
消防署
  • 北消防署(守山市石田町377-1)

医療

主な病院

対外関係

編集

姉妹都市・提携都市

編集

海外

編集
姉妹都市

経済

編集

第一次産業

編集

農業

編集
  • 守山メロン

漁業

編集
主な漁港
  • 木浜漁港

第三次産業

編集

商業

編集
主な商業施設

金融機関

編集

銀行

編集

協同組織金融機関

編集

日本郵政

編集

農協・生協

編集

拠点を置く企業

編集

教育

編集

31

20061842007194

専修学校

編集
県立

高等学校

編集
県立
私立

中学校

編集
県立
市立
私立

小学校

編集
  • 守山市立小津小学校(守山市欲賀町)
  • 守山市立河西小学校(守山市小島町)
  • 守山市立立入が丘小学校(守山市岡町)
  • 守山市立玉津小学校(守山市赤野井町)
  • 守山市立中洲小学校(守山市幸津川町)
  • 守山市立速野小学校(守山市木浜町)
  • 守山市立物部小学校(守山市二町町)
  • 守山市立守山小学校(守山市勝部)
  • 守山市立吉身小学校(守山市吉身)

特別支援学校

編集
県立

交通

編集
 
守山駅西口前バスロータリー

JR西477

1990西

鉄道

編集

2453
JR西日本

バス

編集

路線バス

編集

道路

編集

国道

編集

県道

編集
主要地方道
一般県道

観光

編集
 
勝部神社
 
守山陸上競技場
 
佐川美術館

名所・旧跡

編集









  

沿







1

  







  

  

  2



  殿

  6495竿

  82962

  使

  6633



宿宿宿


7887()

13495

宿

宿宿宿宿

宿宿
宿 宿129128宿

宿














672


1487


1570

15723



  

観光スポット

編集


交流施設
  • 守山市民ホール(守山市三宅町)
文化施設
  • 佐川美術館(守山市水保町北川)
  • 守山市ほたるの森資料館 - 守山市民運動公園内(守山市三宅町)
  • 守山市立埋蔵文化財センター(守山市服部町)
レジャー
  • 守山市民運動公園(守山市三宅町)
    • 守山市民体育館
    • 守山市民球場
    • 守山市民スポーツ広場
    • 運動公園テニスコート 他
  • みさき自然公園(守山市今浜町)
    • 美崎公園キャンプ場
  • びわこ地球市民の森(守山市今浜町)
  • なぎさ公園(守山市今浜町)
  • もりやまバラ・ハーブ園(守山市幸津川町)
  • もりやまフルーツランド(守山市幸津川町)
  • もりやま芦刈園(守山市杉江町)
  • 近江妙蓮公園(守山市中町)
  • 笠原桜公園(守山市笠原町)
  • 野洲川立入河川公園 -(守山市立入町)
  • 守山市野洲川歴史公園サッカー場(守山市服部町)
  • 琵琶湖レークサイドゴルフコース - 27ホール(守山市木浜町)
  • SGホールディングスグループ健康保険組合守山陸上競技場(守山市水保町北川)
SGホールディングスグループ健康保険組合守山球場

文化・名物

編集

祭事・催事

編集
 
浮気町(守山駅東口)
  • 勝部の火まつり(1月第2土曜日)
  • 長刀祭り(5月5日)
  • すし切り祭り(5月5日)
  • 豊年踊り(5月5日)
  • そうもく千燈(10月第3土曜日)
  • もりやまいち

名産・特産

編集

スポーツ

編集
野球

出身関連著名人

編集

名誉市民

編集
  • 宇野宗佑[4](元内閣総理大臣):守山
  • 森口華弘[4](友禅作家・重要無形文化財保持者。人間国宝):守山
    • いずれも守山市出身である。

出身著名人

編集

江戸時代以前

戦前

戦後

ゆかりのある著名人

編集


その他

編集

 - 

2014262PR[5] [5]

脚注

編集


(一)^ . .... . 2022118

(二)^ ab  2/9

(三)^ .  (2023220). 2023220

(四)^ ab  5/9

(五)^ ab.  (2014101). 2019128

参考文献

編集
  • 市政” (PDF). 守山市 (2016年4月1日). 2018年1月5日閲覧。

外部リンク

編集