! :AKASHIYA TV MBS1990416202110
痛快!明石家電視台
AKASHIYA TV
ジャンル クイズ番組 / トーク番組 / バラエティ番組
企画 杉本高文(明石家さんま)
演出 中山翔太
出演者 明石家さんま
山崎香佳(MBSアナウンサー
村上ショージ
間寛平
松尾伴内
蛍原徹
中川家
中川剛中川礼二
次長課長
河本準一井上聡
ほか
オープニング マウイチャイムス アコーディオン楽団の生演奏(番組開始当初)
エンディング 同上
製作
制作統括 増谷勝己
プロデューサー 新堂裕彦(GP)
中村武史、西本武
制作 毎日放送
放送
映像形式文字多重放送
2012年5月14日放送分より)
音声形式ステレオ放送(SRSサラウンド放送)
2008年4月28日放送分より)
放送国・地域日本の旗 日本
公式サイト
月曜深夜(火曜未明)放送時代
放送期間1990年4月16日 - 2022年9月19日
放送時間月曜日 23:58 - 翌0:53
放送分55分
回数1,100
土曜放送時代
放送期間2022年10月1日 -
放送時間土曜日 15:00 - 16:00
放送分60分

特記事項:
放送回数は2014年5月5日放送分時点。
テンプレートを表示



2008428SRS201251420229193223:58 - 0:5310115[1]

概要

編集

1990416西3

  50     

2001420143MBS in USJBMBS in USJ201431747MBS26[1] MC201447使2



322022919[2]10115[1]1315:30 - 17:00

放送時間

編集

MBS199723:552010423:509623:5523:505201286 - 23:50 - 0:55TBSNEWS2320134NEWS23X823:58 - 0:59

MBS4TBSTBS2010MBS4

2014423:53 - 0:592016423:58 - 0:532018423:56 - 0:532017MBSMBS1201871MBS!63!?29

20181029!?MBS15MBS1TVer

MBS202210!!10115MBSMBSMBS - [1]MBS15MBSMBSJNN

特別番組・特別企画

編集

200077MBSTBS45!MBSTBS

VTR西MBS6520161816420166MBS2018鹿7

201791112!?[2]

MBS60201060830西2022017572016MBS65! !?西

302020321西3044[3]!?427543[4]51825629766530!30! 30×3!202132013:54 - 17:00

出演者

編集

現在(2022年8月以降)

編集







MBS82020112 - 

202020201026!?MBS[5]72

2021111!?[6]

202210



1990416 - 



1990416 - 

2008122011124

1994919 - 

20169

1999830 - 

西退20197

2021817[7] 

2001319 - 



2009518 - 

4

20091026 - 

20123520112010×2![8][9]

 (NMB48)

20215![10]

2016314MBS90 !鹿20191021

 ()

 ([3]



MBS

2020920213!30! 30×3!

20141MBS220162019

202243調[11][11]202278





20201019&&

過去

編集



19904 - 19923

219924 - 19939

3MBS199310 - 2005627

4MBS200574 - 2006116

5MBS20061113 - 2014428

6MBS201455 - 2018115

7MBS20181112 - 20201012

MBS1256退13[12][13]

199291230212143011993西31

2

VTR使

20183201720181201811[14]1201931031退退!?MBS2220191125[15]退20202425!殿!!西[16]

201912[4]1調20201012914[17] 1019&26!?MBS

202138153!30!22223[18]38!殿[19]220221243

120213202246762767!1



MBS

2006101

MBS

   



MBS

MBS1

MBS

22201842021330!



1999830 - 20196

2014[5] 2019624[20]2019719YouTube2021817
MBS!? 5!?13225[21] - 540MBS - 13[22]

MBS2019625[22]- 78[23]

2019729!85!?西!?[24]

3!30!使





西1990416 - 19963

退1,0002015112

 

200377 - 2010

20094[25]1122010381

2008526 - 

TKF!20213

 





IVAN 

!殿!!



19964 - 9

199610 - 20033



 [6]



YURIMARI

MARI - YURIMARI

2001 - 20051212

200527 - 2008121[7]

[8]

200855 - 201432013SP

2008630 - 2017

20121112



20084

FUJIWARA西200862 -  [9]

200855 - 







 



   vs5

現在のコーナー

編集

楽屋トーク

編集

201275

305MBS11

2009MARI2009

公開収録企画

編集

2016819

PR西

!?

2016919??西2018342018



501!?20

201757! !? 西[26]MBS[10] MBSMCMC!!MBSSOS15[27]

MBS20172018

20171211:55 - 14:00!?2028252336FUJIWARA28262421

20181213:50 - 15:25OG& [11]OG2OG1[12] 12

2019211!?vs5!?

20203720!?!8

!?

2019429!?31

 

100201910141調1MBS2020

&&

&202010191 - 21YouTuber[28]220201123

特別企画

編集

602015713602017!? 2019!?3092020

2014MBS1 - 220177PR201620142017!?62018!?MBS[14]

過去のコーナー

編集

オープニング

編集
前項である程度(さんまのトークの大半はカットされている)トークを終えたら、番組マスコットの着ぐるみが登場する。
マスコットは基本的に約半年ごとに交代しており、役目を終える最終週にはその着ぐるみキャラのモデルになった本人が登場するのが恒例となっている。人形の顔はかなり似ている。
マスコットのスーツアクターは、『さんまのまんま』に登場するまんまの中身と同一人物である、ステッピンスタジオ代表取締役の岡崎薫である。キャラクターデザインも同社が行っている。番組トークで話題になったタレントを元に1ヵ月かけてマスコットを制作する。
2015年頃からは、放送上オープニングトークを割愛。タイトル映像からメイン企画へ直結させている。

オープニング着ぐるみ

編集









 







3







西

西













HONG KONG

200010













Mr.



!?







西西










なにをきくねん

編集

!19914

BGM201166使



23201420206使MBS518[13] 716Wi-Fi25MBS18![29][30]6

クイズ

編集

「なにをきくねん」とともに大黒柱となっている視聴者(番組では素人と呼んでいる)参加のクイズコーナー

クイズタイトルの変遷

編集
1991年4月 - 1994年 アベッククイズ
1994年 - 1997年春 アベッククイズ2
1997年春 - 秋 50万円クイズSHOW
1997年秋 - 1999年9月 クイズ親子だもん!
1999年10月25日 - 2008年3月17日 クイズ!パァちゃいまんねんペアでんねん
2008年4月28日 - 2008年9月29日 ビューティーペアバトル 明石家クイズ女学院
2008年10月13日 - 2008年12月22日 明石家ペアペアクイズバトル
2009年1月19日 - 2012年12月 明石家んドリーム ペンペンペアクイズ
2013年1月21日 - 世の中ドゥーンとまるわかりクイズ時代だぁ!

ルール

編集
アベッククイズ (1991年4月 - 1994年頃)

4211174

4111

30012500

21994 - 1997

51996410199642111

7412 - 300001

50SHOW1997 - 1997

521117110171150712456-3365151 - 311

!1997 - 19999

5211111

!199910 - 20083

5122111



0 0

11

23

35

410

443

 20084 - 9

21221211214

200810 - 12

122141111,00050,000

 

!!1251,00061001310

2!511[14]2[15]9006 - 72111

459001020102020

!

 1AB1,000or10,000

62[16]3



2325642645



41 or

vs5413

GET2

2014341201374

クイズ(最終形)

編集
早押し問題

1330



1×6×16



50511

 
正解数 2個以下 3個 4個 5個
賞金
半額
キープ
2倍
3倍

 現行

正解数 2個以下 3個 4個 5個
賞金 半額 2倍

過去に出題されたクイズ

編集
早押し展覧会クイズ/クイズ早押しイラスト大辞典

50532011228302

7

21711151使6/3

6/3

761!!!!!!!1 - 311653353

100100

2100532009211150

3

5134322009

!3!5!

50調35340!1 - 6!5100%212

YES?

5YESNOYES2122010510

1!?

50調11



22沿29051012120108304



342

 How Many ?5?

2111200912712



20095215012

TOPNG

12 - 52009921



22222004 - 2005



505



3



153



113



1260110沿

!

481101 - 233120





3
ノーペア 賞金1ランクダウン
ワンペア 2割アップ
ツーペア 4割アップ
スリーカード 4割アップ
フルハウス 8割アップ
フォーカード 賞金2倍
ファイブカード 賞金3倍

1044



5

2005725551
5種類 3倍
4種類 2倍
3種類 8割増
2種類 4割増
1種類 1ランクダウン
みんなで合わせろ!賞金倍増チャンス

30
的中人数 0人 1人 2人 3人 4人 5人
賞金
半額
2割アップ
4割アップ
8割アップ
2倍
3倍
(ゲスト名)に合わせろ!賞金倍々チャンス(特番限定ルール)

みんなで合わせろ!賞金倍増チャンスと同じルールだが、スペシャルゲストと解答者の答えが一致すると賞金が2倍に、外れてしまうと賞金が半額になっていく。全員一致で賞金が128倍(6人制は64倍)になり、1,000万円を超えてしまう場合がある。しかし、ショージが解答を外す上に、過半数以上の人数が一致しないと賞金がアップしないため、賞金倍増チャンスより難易度が高い。

6人制

的中人数 0人 1人 2人 3人 4人 5人 6人
賞金
1/64
1/16
1/4
増減なし
4倍
16倍
64倍

7人制

的中人数 0人 1人 2人 3人 4人 5人 6人 7人
賞金
1/128
1/32
1/8
1/2
2倍
8倍
32倍
128倍
ボーナスチャンス!爆笑問題に合わせろ

201083042

エンディング

編集

2009年以降はエンディングコーナーを廃止しており、クイズの後、すぐにエンディングで番組終了となる。

過去のエンディングコーナー

編集
ビンタをくらってハワイに行こう!大阪名物回転パチパチパンチ+おまえ(おまえら)は屁じゃ(1990年10月29日 - 1998年3月23日)

50125

!199846

!4,5!1998420 - 2003317

1345!4,520007BGM2使

!200347 - 2005822

2

2005829

11761

1000200595 - 20083

21,0001,0009991001120051031013010101017200510249991,0001,001±15200681990 - 1010±1052006116990 - 1010±10529915

 20084 - 20089

10USJ11

 200810 - 200812


その他のコーナー

編集

2018!?

 



NSC

NSC

 !

110[17] 5[18] 宿513245



Yahoo!

!

MBS2016

20169

??NEWS

150"No"西"Yes"西201610102017371

YesNo& ![19] 24

NEWSZ&VTR

!!!

20161024B

20172203退

201752281514[31] 15

2201773312014

201674 61 1181!71181150

西

MBS西西201741751

14

1VTR2017

2017 ?西調[20] ! !? 

 

西西20171242

姿1

20169

!

2018416!?

明石家定食

編集

2008

使20081





3!!調4?調2331



!!!!





!!???!!!!!![21]

7310!?!?!?!?!!?1??



!!

7



!辿!!

732調?21!!!



!!

2010927SMAP×SMAPBISTRO SMAPSMAP



!!

2022919100200820072008610[2]

特別番組

編集
痛快!明石家電視台 ナンナン生放送2時間スペシャル
2010年8月30日23:50 - 翌1:50放送。
毎日放送開局60周年記念として2時間番組で生放送された。
さんまとショージは放送直前まで同じ局内にスタジオがあるMBSラジオの『MBSヤングタウン』に生出演しており、雨上がり決死隊らもコーナーゲストとして出演していた。『ヤングタウン』放送終了直前と『明石家電視台』放送開始時間が重なっているため、冒頭にはさんまがスタジオを移動する場面が放送された。
「なにをきくねん」のゲストは爆笑問題。しかし爆笑問題は出演時間が限られており、『クイズ雑学王』放送開始時間の24:29(関西地方では1時間15分遅れでネットしている)までの出演で、時間になると話の途中にも関わらずBGMが流れさんまの紹介と共にCMに移行。その後『クイズ雑学王』の放送が終了し、クイズコーナーに再登場した。

スタッフ

編集
2024年4月20日現在
  • 企画:杉本高文
  • 制作統括:増谷勝己(MBS、2018年5月14日 - 、演出→初代P→CP→編成→監修→2016年10月3日 - 2018年5月7日までは再びCP)
  • ゼネラルプロデューサー:新堂裕彦(MBS、2013年6月17日 - 2016年9月12日まではプロデューサー、以前はディレクター→監修を担当していた)
  • 構成:かわら長介八木晴彦武輪真人、森、ハスミマサオ
  • リサーチ:米原昌宏、北川晃嗣、斉藤貴宏、村川(上)千晶(村川→以前は週替り)
  • TM(テクニカルマネージャー):竹本友亮(MBS、以前はTD・SW・CAMを担当していた、一時離脱→復帰)
  • TD(テクニカルディレクター(技術)):田中聖二(MBS、以前はTD・MIXを担当していた)
  • SW(スイッチャー):桜井康行(MBS、以前はCAMを担当していた)、川地諒祐、喜多良平(MBS、以前はTMを担当していた、一時離脱→復帰)【週替り】
  • LD(ライティングディレクター(照明)):平林美穂、香川大輔【週替り】
  • VE(ビデオエンジニア):奥川遼、竹川寿、橋本昭男(関西東通)【週替り】
  • CAM(カメラマン):袖垣竜也(よしもとブロードエンタテインメント)、桜井康行(MBS)【週替り】
  • MIX(ミキサー):外島真由美(SAプロ、以前はMA・AUDを担当していた)
  • S・MIX:宮田史子、石田良馬【週替り】
  • PA:東光信(以前はAUDを担当していた)、湊剛一【週替り】
  • MA(マルチオーディオ編集):田中徳朗、外島真由美(SAプロ)、新田陽子(以前はSEを担当していた、一時離脱→復帰)、海老里美、田中聖二(MBS)、小島夕輝【週替り】
  • SE(サウンドエフェクター(音効)):山本大輔、赤岩桃奈
  • EED(VTR編集):北村真智子・岸本元博・村井充・川上忠士(MBS)、吉見直樹、笠井拓郎、森本拓也、徳川裕城(北村・岸本・笠井・村井・川上→一時離脱►復帰)【週替り】
  • 美術:中西勇二(MBS)
  • 美術進行:中島尚紀
  • イラスト:エイイチ【毎週】、グレートインターナショナル、藤乃花、榎本よしたか、川崎悟司、ハピネス☆ヒジオカ【週替り】
  • タイトル:廣瀬康次郎(廣瀬→一時離脱►復帰)、四方由季、由本真穂【毎週】、玉川愛美、佐藤彩子【週替り】
  • CG:紀野伸子(一時離脱►復帰)、田中裕司【週替り】
  • デスク:西城栄里(MBS)、盛田こずえ(2023年12月9日-)
  • 編成:赤岩海(MBS、2023年9月9日-)
  • PR:大澤久美(MBS、以前は広報を担当していた)
  • 協力:武心堂、FREE、BUSY BEE、自由本舗、東通企画東通Infinity、デラックスキッズ、よしもとブロードエンタテインメントMBS企画(MBS企画→えむき)、クリーク・アンド・リバー社、関西東通(旧大阪東通東通大阪支社)、放送映画、SAプロ、音選屋、高津商会、新光企画、gleam、堺かつら、すくらんぶる、ステッププラン、アーチェリー・プロビデオユニテ【毎週】、タイトルラボ【週替り】(東通企画・デラックス・ラボ・ビデオ→一時離脱)
  • AD:清貞宏亮、水谷建人、清家まどか、山本真菜、寺口深麗
  • ディレクター:山下聡(BUSY BEE、一時離脱→復帰)【週替り】、石原直行(FREE)、稲葉知周(MBS企画)、太田隼人(FREE)、古我修佑(以前はAD)【毎週】
  • AP(アシスタントプロデューサー):谷口美希子(MBS企画、2023年7月29日-)
  • 演出:中山翔太(MBS、2023年7月29日-、以前はディレクター→一時離脱)
  • プロデューサー:中村武史(MBS、2023年7月29日-、2021年4月-2023年7月22日まで演出)、西本武(ブーム所属、初代ディレクターを担当していた)、
  • 制作協力:吉本興業
  • 製作著作:MBS(2011年8月迄は毎日放送表記)

過去のスタッフ

編集
  • 構成:大岩賞介倉本美津留吉村智樹、たちばなひとなり、中尾武文、小林仁(小林→一時離脱)
  • TD(テクニカルディレクター(技術)):福本雅一(MBS)、関照男(MBS)
  • TD・SW:室谷佳宏(MBS)
  • SW(スイッチャー):吉元伸和(BMP)
  • VE(ビデオエンジニア):坂田進恒(MBS)、梅田喜信、森岡裕司、門垣一敏、小川義範(坂田・小川→以前はTDを担当していた)、箕輪憲二、岩本和也(MBS)、三木典人、大橋慎哉、徳永善行、立石征治、浜端俊介(関西東通)、鈴木哲也(MBS)、京極範彦、中尾元泰(MBS)、大山浩明、川崎裕貴
  • CAM(カメラマン):青木茂、吉村康浩、吉田恭一(MBS、以前はTD/EEDを担当していた)、片山友文、大川宏明、齋藤浩史、吉田佳樹、田中宏国(田中→関西東通)、桂将太、上田一路(MBS、以前はTD・CAM、SWを担当していた)
  • LD(ライティングディレクター(照明)):奥野平八郎、岸本紳、斉藤浩史、辻和三(辻→アーチェリー・プロ)、原孝之、星田裕司、疋田展久、北田研二、亀井純一郎、木村圭祐(亀井→ACP)
  • AUD(オーディオ音声):入交英雄、永松良仁、芳澤勉、杉本誠、中西進二、倉田智
  • PA:大北素士
  • EED(VTR編集):大塚直哉、伏見明修、吉田浩二、森上英明、石田良馬、露口三郎(MBS)、野畑智樹(MBS)
  • MA(マルチオーディオ編集):永松良仁、豊島淳
  • AUD・MA:加山郁芳
  • SE(サウンドエフェクター(音効)):井戸本貢、前田典哉、岡嶋英希(音選屋)
  • 美術:上中普雄、内田公幸
  • デザイン:本田葉子、木村真千子
  • 美術進行:宮原正能、藤上幸作
  • タイトル:五荘千尋、小谷唯史、松浦次郎、佐々木好一、川原純、齋藤樹合、溝口慎介、森下枝里子、鵜飼あゆみ、長島悠里、浜松芽衣、杉浦菜帆、岡田絢子
  • スタイリスト:長谷川敬子、今井聖子
  • 編成:川原秋呼(MBS)、佐川昌裕(MBS)、増井一徳(MBS、以前はディレクター→一時離脱)
  • 広報:渡辺優子(MBS)
  • TK(タイムキーパー):はまだ(たかしま)まなみ、浜川鮎美
  • キャラクターデザイン:ステッピンスタジオ
  • 協力:おふぃす・まどか、スタッフ21、ギミック、Devotion、ジャパンツアーシステム、Jワークスクラッチ.(Dクラッチ.)、ダイズ、Trash、東京衣裳、京阪商会、ひろぽんイラスト工房、東通AVセンター、ことのはとえ、ウエスト、トレッドウェイインダストリーズジャパン、dalnaRl、ブリッジ
  • AD:尾崎洋仁、林新太郎、眞嶋麻央(dalnaRl)
  • AP(アシスタントプロデューサー):松本みゆき(MBS)、伊藤弥生(ダイズ)、中口慶三(MBS企画)
  • ディレクター:岩井哲也、三波慎一、林敏博、合田忠弘(MBS)、平岩憲和、小野智也(MBS)、金沢武慶、山内健太郎(MBS)、松本真樹(MBS)、長尾政彦(MBS)、浅田靖、濵本幸治、西川知以、田辺良吉、田中啓太郎、氏家聡志(MBS)、竹内成修(MBS)、上瀧孝博、槫松佑真(MBS)、竹内誇男(dalnaRl)、中村俊之(dalnaRl)、川西宏幸(MBS、以前はAD→一時離脱)、吉澤順(ブリッジ)、有本洋(MBS企画)
  • 演出・プロデューサー:田中良(MBS、2010年4月から2013年6月10日まではプロデューサーも担当)
  • プロデューサー:渡辺高志(MBS)、浜田尊弘(MBS、以前は構成→演出)、森貴洋(MBS、2021年4月 - 2024年4月6日、2016年9月19日 - 2018年5月7日もプロデューサー、2018年5月14日 - 2021年3月までは演出兼務、それ以前はディレクターを担当していた)
  • 制作→チーフプロデューサー:渡辺一雄(MBS)、渥美昌泰(MBS)

ネット局

編集

[字]は、字幕放送実施。

放送対象地域 放送局 系列 放送日時 遅れ 備考
近畿広域圏 毎日放送(MBS)[字] TBS系列 土曜 15:00 - 16:00 制作局
愛媛県 あいテレビ(itv)[字] 木曜 23:56 - 翌0:56 遅れネット [注 22]
岡山県・香川県 RSK山陽放送(RSK) 不定期 水曜 1:25 - 2:25(火曜深夜) [注 23][注 24]
中京広域圏 CBCテレビ(CBC)[字] 火曜 1:03 - 2:03(月曜深夜) [注 25]
福岡県 RKB毎日放送(RKB) 金曜 0:55 - 1:50(木曜深夜) [注 26]
全国放送 GAORA CS放送 不定期放送 リピート放送あり
[注 27][注 28]

過去のネット局

編集

※本放送は終了しているものの、不定期で放送したり、スペシャル番組をネットする場合もある。

放送対象地域 放送局 系列 放送日時 遅れ 備考
北海道 北海道放送(HBC) TBS系列 水曜 0:56 - 1:56(火曜深夜) 遅れネット [注 29]
青森県 青森テレビ(ATV) 木曜 0:50 - 1:50(水曜深夜) [注 30]
岩手県 IBC岩手放送(IBC) 木曜 1:05 - 2:05(水曜深夜) [注 31]
宮城県 東北放送(TBC) 土曜 1:25 - 2:25(金曜深夜) [注 32]
秋田県 秋田テレビ(AKT) フジテレビ系列 土曜 12:30 - 13:30
山形県 テレビユー山形(TUY) TBS系列 土曜 2:00 - 3:00(金曜深夜)
福島県 テレビユー福島(TUF) 金曜 0:58 - 1:53(木曜深夜) [注 33]
新潟県 新潟放送(BSN) 木曜 1:00 - 1:57(水曜深夜) [注 34]
長野県 信越放送(SBC) 不定期放送
静岡県 静岡放送(SBS) 水曜 1:11 - 2:16(火曜深夜) [注 35][注 36]
富山県 チューリップテレビ(TUT) 水曜 0:50 - 1:50(火曜深夜)
石川県 北陸放送(MRO) 火曜 0:35 - 1:35(月曜深夜) [注 37]
福井県 福井放送(FBC) 日本テレビ系列
テレビ朝日系列
不定期放送
鳥取県島根県 山陰放送(BSS) TBS系列 木曜 23:54 - 翌1:00 [注 38]
広島県 中国放送(RCC) 木曜 23:56 - 翌0:53 [注 39]
山口県 テレビ山口(tys) 木曜 14:52 - 15:46 [注 40]
高知県 テレビ高知(KUTV) 月曜 23:53 - 翌0:59 同時ネット [注 41]
長崎県 長崎放送(NBC) 土曜 13:00 - 14:00 遅れネット
熊本県 熊本放送(RKK) 月曜 23:53 - 翌0:58
大分県 大分放送(OBS) 金曜 0:55 - 1:55(木曜深夜) [注 42]
宮崎県 宮崎放送(MRT) 木曜 23:56 - 翌0:53 [注 43]
鹿児島県 南日本放送(MBC) 不定期放送
沖縄県 琉球放送(RBC) 火曜 23:58 - 翌1:04

インターネット配信

編集

最新回配信は毎日放送の放送日基準のため、遅れネット局ではインターネット配信開始が放送より先行する。

配信元 更新日時 配信期間 備考
MBS動画イズム 火曜 0:55 更新 7日 毎日放送の最新回分限定で無料配信
TVer
MBS動画イズム 過去分(約2年半分) 有料見放題配信

脚注

編集

注釈

編集


(一)^ 西西

(二)^ MBS201710233011415:30 - 17:00 

(三)^ 2019223COOL JAPAN PARK OSAKATT201939西

(四)^ 202011

(五)^ 201743 !16201964

(六)^ 20221210!×!()!()

(七)^ 2016523 8

(八)^ 201551118SP

(九)^ 2008128121西20156820163ABC!

(十)^ 201641?&&!20173542.195km5

(11)^ MBS

(12)^ 5201817

(13)^ MBS使20204使

(14)^ 

(15)^ 3

(16)^ 21

(17)^ 53

(18)^ 2013

(19)^ 西201611!

(20)^ 12017123MBS20MBS112271

(21)^ 201447MBS2620152

(22)^ 2013930102120153172015420UTAGE!47

(23)^ 200910 12:54 - 13:552010104 23:50 - 0:5020111120:50 - 1:50201211120133 0:20 - 1:2045460:53 - 1:5376590:23 - 1:23102014327260:58 - 1:5843201510520144320163290:53 - 1:58466555172019930 14:05 - 15:0012232020410:55 - 1:5220221VOICE

(24)^ 120095RSK91013201010

(25)^ 20051032007108MBS102322200892322 0:25 - 1:251013200932323:59 - 0:594232010318 23:59 - 0:594142012321 23:50 - 0:50422013325 23:50 - 0:5041201433123:58 - 0:574720154623:53 - 0:58576101930 0:44 - 1:502015101615201632524 0:47 - 1:51201641320173 23:58 - 0:5520174

(26)^ 200930:55 - 1:55200940:25 - 1:55201040:45 - 1:452013750:50 - 1:5020184

(27)^ 201212

(28)^ 

(29)^ 20133 0:56 - 1:5620143 0:59 - 1:59 13:55 - 14:55202011181720201026202292827

(30)^ 19976 1:35 - 2:3579 2:05 - 3:05

(31)^ 19979 1:00 - 2:0019971019989 1:20 - 2:20199949 16:54 - 17:50CM

(32)^ 20113 0:25 - 1:2520114201310EVER SPORTS152011/2012/20134 - 101:40 - 2:40201110 - 20123201210 - 2013320131020143 1:25 - 2:2520193

(33)^ 1997423 - 2008328272017476 - 20183

(34)^  0:55 - 1:55212015422MBS46201632423 0:53 - 1:5920163313020173 1:10 - 2:10201749 0:55 - 1:502017102018412 1:00 - 1:552018419202141331202131120213131841202131110

(35)^ 20143 1:03 - 2:03

(36)^ 201633029

(37)^ 20081125242010

(38)^ 20081016

(39)^ 2014324:28 - 25:2820201126

(40)^ 200947201332620174182009331 0:30 - 1:30

(41)^ 20109 0:26 - 1:262011323:50 - 0:5020133 23:50 - 0:50412015330

(42)^ 20229

(43)^ 19931994 2011451520121023 20204 15:50 - 16:5020214 23:56 -  0:53202363

出典

編集
  1. ^ a b c MBS「ごぶごぶ」「痛快!明石家電視台」が土曜午後へ「笑いは変えられません」明石家さんま(『日刊スポーツ2022年9月1日付記事)
  2. ^ a b 痛快!明石家電視台:今夜、深夜枠最後の放送 松尾伴内の衣装いじりなど「明石家定食」を総括(『MANTANWEB2022年9月19日付記事)
  3. ^ MBS「明石家電視台30周年4時間生放送」中止を発表 新型コロナ影響で(『スポーツニッポン2020年3月4日付記事)
  4. ^ 「明石家電視台」5月4日から当面、緊急総集編を放送へ コロナ禍で収録できず(『デイリースポーツ2020年4月17日付記事)
  5. ^ MBS1年目・山崎香佳アナ「痛快!明石家電視台」8代目アシスタントに(『スポーツニッポン2020年10月27日付記事)
  6. ^ 明石家電視台:山崎香佳アナの母親が登場 大ファンの明石家さんまにお願い(『まんたんWEB2021年1月11日付記事)
  7. ^ 雨上がり決死隊解散、吉本興業が発表「ファンの皆様関係者には心より感謝」(『日刊スポーツ2021年8月17日付記事)
  8. ^ 『痛快!明石家電視台 3時間生放送直前!明石家電視台ヒストリー30年総まくりSP!』2021年3月15日放送回
  9. ^ 『痛快!明石家電視台正月 SP 阪神タイガース イチバンは誰だ!?』2024年1月2日放送回
  10. ^ NMB48渋谷凪咲:さんまにアピール「もっとマッチングしたいな」 「マッチングさんま」初参戦(『MANTANWEB2021年8月23日付記事)
  11. ^ a b からし蓮根・伊織とMBS藤林アナが離婚 結婚からわずか1年半、価値観の相違で(『スポーツニッポン』2022年5月11日付記事)
  12. ^ さんまと共演の女子アナ、収録終わり毎回涙「隣にいるだけで息が詰まる」(『スポーツニッポン2020年9月8日付記事)
  13. ^ さんま「トークの手土産持ってへんなら…」共演アナに放った厳しい一言(『スポーツニッポン2021年3月9日付記事)
  14. ^ a b 豊崎アナ「電視台」産休で卒業「さんまさん怖くて」(『日刊スポーツ2018年10月19日付記事)
  15. ^ さんま 明石家電視台歴代アシスタントから「さんまさんが怖くて…」 MBSアナ22人勢ぞろい(『スポーツニッポン2019年11月22日付記事)
  16. ^ MBS退社の豊崎由里絵アナがアミューズで再出発(『日刊スポーツ2020年2月18日付記事)
  17. ^ MBS・辻沙穂里アナ 巨人・山本と結婚していた!来春第1子誕生予定(『スポーツニッポン2020年9月14日付記事)
  18. ^ さんまのトンデモ遅刻理由が明らかに 「痛快!明石家電視台」(MBS)の特番に歴代アシスタント集結(『スポーツニッポン2021年3月5日付記事)
  19. ^ さんま 東京と大阪では異なる“オーラ”「使い分けてる」 共演女子アナが暴露(『スポーツニッポン2021年3月9日付記事)
  20. ^ 宮迫謹慎処分受け「痛快!明石家電視台」差し替え(『日刊スポーツ2019年6月24日付記事)
  21. ^ 宮迫博之の契約解消発表「重大な支障」会見は行わず(『日刊スポーツ2019年7月19日付記事)
  22. ^ a b 毎日放送が謝罪「明石家電視台」宮迫出演分流す事故(『日刊スポーツ2019年6月25日付記事)
  23. ^ 宮迫博之、田村亮出演の在阪番組、放送内容を変更(『日刊スポーツ2019年7月1日付記事)
  24. ^ 雨上がり・蛍原「明石家電視台」で本音ポロリ さんまは嘆き節 (『スポーツニッポン2019年8月3日付記事
  25. ^ 2010年3月8日放送回
  26. ^ さんま、ひょうきん族時代の秘話激白「牛の方が…」(『日刊スポーツ2017年4月25日付記事)
  27. ^ さんま&小堺が久々ものまね競演 - 仲むつまじさに中川家も「ええなぁ(笑)」(『マイナビニュース2017年4月25日付記事)
  28. ^ 稲田&クロちゃんが恋愛相談「失敗の数だけ恋をしてきた」(『Lmaga.jp2020年10月18日付記事)
  29. ^ 「痛快!明石家電視台」リモートで収録再開 さんま「はがゆいなぁ」と本音も(『スポーツニッポン2020年5月22日付記事)
  30. ^ 「痛快!明石家電視台」さんま「はがゆいなぁ」アクリル板挟み久々収録(『日刊スポーツ2020年5月22日付記事)
  31. ^ さんま 寛平の見舞いに訪れ、ダメ出し連発(『デイリースポーツ2017年5月14日付記事)

外部リンク

編集
毎日放送 火曜0時台(月曜深夜)
前番組 番組名 次番組

ザ・サスペンス再放送
(23:50 - 翌1:50、火曜<月曜深夜>の0:50以降で継続)

痛快!明石家電視台
(1990年4月 - 2022年9月)

有吉ジャポンII ジロジロ有吉
(23:55 - 翌0:25、金曜<木曜深夜>から放送枠を移動)
KAT-TUNの食宝ゲッットゥーン
(0:25 - 0:55、土曜<金曜深夜>から放送枠を移動)
※いずれもTBSテレビ制作の深夜番組を遅れネットで放送

毎日放送 土曜15時台

MBSウイークエンドスペシャル
(スポーツ中継や単発の特別番組枠)
※2022年10月以降も不定期で編成

痛快!明石家電視台
(2022年10月 - )

-