西元町駅

兵庫県神戸市中央区にある阪神電気鉄道の駅

西元町駅(にしもとまちえき)は、兵庫県神戸市中央区元町通六丁目にある、阪神電気鉄道(阪神)神戸高速線[1]。駅番号はHS 34

西元町駅

西口(2011年8月)

にしもとまち
Nishi-Motomachi

HS 33 元町 (0.8 km)

(0.7 km) 高速神戸 HS 35

地図
所在地 神戸市中央区元町通六丁目7-11[1]

北緯34度41分2.04秒 東経135度10分46.52秒 / 北緯34.6839000度 東経135.1795889度 / 34.6839000; 135.1795889 (高速神戸駅)座標: 北緯34度41分2.04秒 東経135度10分46.52秒 / 北緯34.6839000度 東経135.1795889度 / 34.6839000; 135.1795889 (高速神戸駅)

駅番号 HS34
所属事業者
所属路線 神戸高速線
キロ程 4.2 km(西代起点*)
大阪梅田から32.9 km
駅構造 地下駅[1]
ホーム 2面2線[1]
乗車人員
-統計年度-
2,737人/日(降車客含まず)
-2022年-
開業年月日 1968年昭和43年)4月7日[1]
備考 * 起点→終点の方向が上り
テンプレートを表示

概要

編集

西2010  (HANSHIN KOBEKOSOKU LINE) [1]


歴史

編集

19684347[1]

1991347

19957
117[2]

21 - 

26 - 

199810215

200113310[3]

2006181028S

200921320

201022
9[4]

101[5]

201022101使

20142641[6]

駅構造

編集

22[1]2150 m76

1西1西[1]

8000 

のりば

編集
番線 路線 方向 行先
1 神戸高速線 上り 三宮尼崎大阪(梅田)難波奈良方面
2 下り 高速神戸新開地明石姫路
神戸電鉄線新開地のりかえ)方面

※実際には構内に上記ののりば番号表記はないが、スマートフォン向けアプリ「阪神アプリ」の行先表示機能では、梅田方面が1番線、姫路方面が2番線とされている。

ダイヤ

編集

日中は、大阪梅田 - 山陽姫路間の直通特急、大阪梅田 - 須磨浦公園間の特急が毎時各2本ずつと大阪梅田 - 高速神戸間の普通が毎時6本発車する。

利用状況

編集

近年の1日平均乗車人員は下表のとおりである。阪神電鉄の特急停車駅では最も少ない(全列車停車駅に限れば高速長田駅が最少)。

年度別1日平均乗車人員[7]
年度 1日平均
乗車人員
2007年(平成19年) 1,896
2008年(平成20年) 1,937
2009年(平成21年) 1,863
2010年(平成22年) 2,003
2011年(平成23年) 2,057
2012年(平成24年) 1,948
2013年(平成25年) 2,373
2014年(平成26年) 2,304
2015年(平成27年) 2,322
2016年(平成28年) 2,342
2017年(平成29年) 2,767
2018年(平成30年) 2,745
2019年(令和元年) 2,888
2020年(令和02年) 2,214
2021年(令和03年) 2,422
2022年(令和04年) 2,737


駅周辺

編集
  • 阪急電鉄神戸高速線花隈駅 - およそ200 mに設置されている。当駅と花隈駅は乗換駅ではなく、阪急線との公式な乗換駅は両隣の高速神戸駅もしくは神戸三宮駅となっている。



 - 19842[1]

 - 2005

 - 西西2022




向かいのホテルシェレナ西館へ繋がっていた地下道(中央奧)。撮影時点では柄模様の壁で封鎖されていたが、第一グランドホテルの施設への改修後は、時折地上への階段が開放されていることがある(建物内への立ち入りは不可)。
  • 商店街があるが、日によって閉鎖されている場合もある。2021年現在では「元町6タウン地下街」に改称されている[8]
  • 特記事項

    編集

     (AED) 



    20122

    LANauSoftBank

    隣の駅

    編集
    阪神電気鉄道
    神戸高速線
    直通特急(種別幕が赤)・S特急
    通過
    直通特急(種別幕が黄神戸三宮駅 - 板宿駅間の各駅に停車))・特急・普通
    元町駅 (HS 33) - 西元町駅 (HS 34) - 高速神戸駅 (HS 35)

    脚注

    編集

    注釈

    編集
    1. ^ 改札内外共用エレベーターとなっており、改札内で使用中の場合は改札外はしばらく待つ形となる。逆も同様で、地上から下りホームへは直接行くことはできない。

    出典

    編集


    (一)^ abcdefghi 20121210207ISBN 9784343006745:22185464 

    (二)^  (5)361219961271-75 

    (三)^ 西 1.4152001563 

    (四)^ 2010101()PDF2010913https://www.hanshin.co.jp/company/press/pdf/20100913.pdf 

    (五)^ PDF2010716https://www.hanshin.co.jp/company/press/pdf/20100716.pdf 

    (六)^ PDF2013430https://holdings.hankyu-hanshin.co.jp/ir/data/SR201304304N1.pdf 

    (七)^ . . 2021421

    (八)^ 6122[] - 202183

    関連項目

    編集

    外部リンク

    編集
    • 西元町駅(路線図・駅情報) - 阪神電気鉄道