新開地駅

兵庫県神戸市兵庫区にある阪神電気鉄道・阪急電鉄・神戸電鉄の駅

新開地駅(しんかいちえき)は、兵庫県神戸市兵庫区新開地二丁目にある阪神電気鉄道阪急電鉄神戸電鉄の駅である。

新開地駅

駅入口

しんかいち
Shinkaichi
地図
所在地 神戸市兵庫区新開地二丁目3B-1[1]

北緯34度40分33.53秒 東経135度10分9.44秒 / 北緯34.6759806度 東経135.1692889度 / 34.6759806; 135.1692889 (新開地駅)座標: 北緯34度40分33.53秒 東経135度10分9.44秒 / 北緯34.6759806度 東経135.1692889度 / 34.6759806; 135.1692889 (新開地駅)

所属事業者
駅構造 地下駅[1]
ホーム 各2面3線[1]
乗車人員
-統計年度-
13,184人/日(降車客含まず)
-2022年-
開業年月日 1968年昭和43年)4月7日[1]
乗入路線 3 路線
所属路線 阪神神戸高速線
駅番号 HS36
キロ程 2.9 km(西代起点*)
大阪梅田から34.2 km

** HS 35 高速神戸 (0.6 km)

(1.0 km) 大開 HS 37

所属路線 阪急神戸高速線
駅番号 HS36
キロ程 0.0 km(新開地起点*)
大阪梅田から35.1 km

** HS 35 高速神戸 (0.6 km)

所属路線 神戸電鉄神戸高速線
駅番号 KB01
キロ程 0.0 km(新開地起点)

(0.4 km) 湊川 KB02

備考 共同使用駅(阪神の管轄駅)
  • * 起点→終点の方向が上り
  • ** 高速神戸 - 当駅間は阪神・阪急の重複区間
テンプレートを表示
阪神・阪急ホーム
阪神・阪急ホーム
神鉄ホーム
神鉄ホーム
神鉄コンコース
神鉄コンコース
神戸高速鉄道時代の出入口
神戸高速鉄道時代の出入口

概要 編集



 


西3 - 


 -  -  - 西HS 36


 -  - HS 36


 - KB 01

 


19684347[1]

19734875使

19744995西使

198661331

19924412西

19935101西

1994641西

19957
117西[2]

26西 -  - [2]

622[2]

813西 - [2]

19991158KANSAI

2003151014

201022101西[3][1]  西[4]

20142641[5]

20172933145西UU[6]

201830718西25[7]

 


12  西1西

1990西KANSAI西

2021630AED

 


23[1]1使2341686[2]

西

234684620195
のりば 路線 方向 行先 備考
1 神戸高速線 上り 三宮尼崎大阪梅田大阪難波近鉄奈良宝塚京都方面
主に明石方面から
2 上りは当駅折り返し
下りは主に当駅止まりの降車ホーム
3 神戸高速線 下り 山陽明石山陽姫路方面
4

133

 


23[1]1234[1]6432612
のりば 路線 行先[8] 備考
1   神戸高速線 有馬温泉三田方面
2 線路を共用
3 粟生方面
4
  • 鈴蘭台行き・西鈴蘭台行きは全てのホームから発車する。

案内における特徴 編集


調   

[9][3]西2322016319201931使

 




22009320

162348



1984   3    2   113

200610282009320



4222

 


西[4]20147175100西[10]

 


1
年度別1日平均乗車人員[11]
年度 1日平均
乗車人員
2007年(平成19年) 14,705
2008年(平成20年) 14,173
2009年(平成21年) 14,121
2010年(平成22年) 13,904
2011年(平成23年) 14,052
2012年(平成24年) 14,405
2013年(平成25年) 14,635
2014年(平成26年) 14,589
2015年(平成27年) 14,705
2016年(平成28年) 14,690
2017年(平成29年) 14,690
2018年(平成30年) 14,797
2019年(令和元年) 14,902
2020年(令和02年) 11,334
2021年(令和03年) 12,112
2022年(令和04年) 13,184


駅周辺 編集

柳原蛭子神社
旧神戸アートビレッジセンター

28













 - 西




 - 












便
 

UFJ  - 1995ATM

       
2020112

202237

  - 使2003

 


4

隣の駅 編集

阪神電気鉄道・阪急電鉄
神戸高速線(阪神元町・西代方面)
直通特急(種別幕が赤)
高速神戸駅 (HS 35) - 新開地駅 (HS 36) - 高速長田駅 (HS 38)
直通特急(種別幕が黄神戸三宮駅 - 板宿駅間の各駅に停車))・特急・S特急・普通
高速神戸駅 (HS 35) - 新開地駅 (HS 36) - 大開駅 (HS 37)
阪急電鉄(当駅折り返し)
神戸高速線(阪急神戸三宮方面)
特急・通勤特急・準特急・急行・通勤急行・普通(急行は到着列車、通勤急行は出発列車のみ)
高速神戸駅 (HS 35) - 新開地駅 (HS 36)
神戸電鉄
神戸高速線
特快速(到着列車のみ)・急行・準急・普通
新開地駅 (KB01) - 湊川駅 (KB02)

脚注 編集

注釈 編集



(一)^ 2013

(二)^ 10009000

(三)^ 

(四)^ 西

出典 編集



(一)^ abcdefgh 20121210205ISBN 9784343006745:22185464 

(二)^ abcd (5)361219961271-75 

(三)^ 2010101()PDF2010913http://www.hanshin.co.jp/company/press/pdf/20100913.pdf 

(四)^ PDF2010716https://www.hanshin.co.jp/company/press/pdf/20100716.pdf 

(五)^ PDF2013430http://holdings.hankyu-hanshin.co.jp/ir/data/SR201304304N1.pdf 

(六)^  NEXT201731520173172017317

(七)^ 西 7182018712https://www.hanshin.co.jp/company/press/detail/2300 

(八)^  . . 2023610

(九)^ .  (2019117). 2020313

(十)^  NEXT201471720191231

(11)^ . . 2021421

関連項目 編集

外部リンク 編集

  • 新開地駅(路線図・駅情報) - 阪神電気鉄道