コンテンツにスキップ

園部城

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。2402:6b00:7469:5600:890b:c166:9ccf:e522 (会話) による 2020年5月2日 (土) 15:34個人設定で未設定ならUTC)時点の版であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

logo
logo
園部城・園部陣屋
京都府
巽櫓
巽櫓
別名 薗部城、園部陣屋
城郭構造 平山城
天守構造 なし(小麦山頂には三層の小麦山櫓が建っていた)
築城主 小出吉親
築城年 元和5年(1619年
主な改修者 小出英尚
主な城主 小出氏
廃城年 明治5年(1872年
遺構 石垣、堀、巽櫓、櫓門、番所、
太鼓櫓
指定文化財 なし
登録文化財 京都府暫定登録文化財
(巽櫓、櫓門、番所)
2017年(平成29年)8月21日
再建造物 なし
位置 北緯35度6分18.35秒 東経135度28分10.26秒 / 北緯35.1050972度 東経135.4695167度 / 35.1050972; 135.4695167
地図
園部城の位置(京都府内)
園部城

園部城

テンプレートを表示

園部城(そのべじょう)・園部陣屋(そのべじんや)は、京都府南丹市園部町小桜町周辺にあった陣屋または日本の城である。園部城が日本の城郭史で最後の建築物となる。建造物群の一部は府の「暫定登録文化財」に登録されている[1]

概要


173.8m西2km241868

沿革

中世園部城




退()61577410

[2][3]
小出吉親像/徳雲寺蔵

近世園部城


51619鹿3便[4]51619716211116263260

2165394500m
/

210250

10 (1619-1667)

殿殿
/

3186710[418681

   418681282186982835

41871718725201729[5]

城郭

園部城と周辺地域の空中写真/国土交通省 国土地理院 地図・空中写真閲覧サービスの空中写真を基に作成

園部陣屋時代


650m西450m

161959沿6430

沿

櫓門/大正期に撮影
櫓門

園部城時代


西3493452km

18692418725

11退
巽櫓
櫓門と番所
園部城の石標

小麦山

小麦山櫓跡地
小麦山の竪堀跡
園部忠魂碑

古絵図

丹波国園部絵図/個人蔵
園部旧城見取図(部分)/京都府立総合資料館蔵
園部城略図/南丹市文化博物館蔵
園部公園平面図/個人蔵

城跡へのアクセス

南丹市国際交流会館(城内)

脚注

  1. ^ 『京都府暫定登録文化財一覧(平成30年2月現在)』京都府教育庁指導部文化財保護課公式HP
  2. ^ 『図説・園部の歴史』
  3. ^ 『図説・園部の歴史』
  4. ^ 『図説・園部の歴史』
  5. ^ 『南丹市文化財一覧表』南丹市公式HP

参考文献

  • 創史社『日本城郭大系』第11巻 京都・滋賀・福井、新人物往来社、1980年9月、114-115頁。
  • 南丹市文化博物館『園部藩のあゆみ』南丹市文化博物館、2008年10月、3-55頁。
  • 園部町・園部町教育委員会『図説・園部の歴史』園部町・園部町教育委員会、2005年12月、108-171頁。
  • 碧水社『復元体系 日本の城』5近畿、ぎょうせい、1992年5月、150頁。
  • 西ヶ谷恭弘、公武敏郎編著『城郭みどころ事典』西国編、東京堂出版、2003年9月、74-75頁。

外部リンク