コンテンツにスキップ

波多野氏

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』








相模波多野氏[編集]

波多野氏
家紋

堅二引両たてふたつひきりょう

本姓 藤原氏
家祖 佐伯経範
出身地 相模国余綾郡幡多郷
主な根拠地 相模国余綾郡波多野荘
越前国吉田郡志比荘[1][2]
著名な人物 波多野義通
波多野義重
支流、分家 松田氏
河村氏
大友氏
広沢氏
凡例 / Category:日本の氏族



[3][4]

5






[]
































[]


1963ISBN 978-4-04-030200-3 

  20021987

  2007

 2018 ISBN 978-4-88621-790-5 5 P327-338

[]

波多野氏
家紋

丸に抜け十字
丸に竪二つ引両

本姓 藤原北家秀郷流
河内源氏範頼
種別 武家
華族子爵
主な根拠地 丹波国
著名な人物 波多野元清
波多野秀忠
波多野元秀
波多野秀治
波多野敬直
支流、分家 荒木氏武家
凡例 / Category:日本の氏族

6

[]


[5]

[]






西 61526西

91566111568 31575415761退

退71579

12

当主[編集]

関連人物[編集]

一族
細川氏
内藤氏
赤井氏
酒井氏
長澤氏
川勝氏

系譜[編集]

太字は惣領、数字は惣領家の代数、(数字)は越前家の代数。実線は実子。

脚注[編集]



(一)^ 

(二)^ 

(三)^ 

(四)^  1963, §  43.

(五)^ 132015 /:2018117ISBN 978-4-642-02950-6 

(六)^ 

(七)^ 

参考文献[編集]

  • 渡邊大門「波多野氏の丹波国支配をめぐって―天文・永禄年間を中心に―」(『鷹陵史学』37号、2011年)

関連項目[編集]

外部リンク[編集]