園部藩

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

園部藩(そのべはん)は、丹波国船井郡(現在の京都府南丹市園部町小桜町)に存在した

藩史[編集]


5161912298007166769500025000311500030002000

4100056771787

21869418717811

[]




298002500024000
  1. 小出吉親(よしちか)【元和5年12月藩主就任-寛文7年6月9日隠居】
  2. 小出英知(ふさとも)【寛文7年6月9日藩主就任-延宝元年(1673年)10月27日隠居】
  3. 小出英利(ふさとし)【延宝元年10月27日藩主就任-宝永2年(1705年)4月22日隠居】
  4. 小出英貞(ふささだ)【宝永2年4月22日藩主就任-延享元年(1744年)11月19日死去】
  5. 小出英持(ふさよし)【延享元年12月26日藩主就任-明和4年(1767年)10月15日死去】
  6. 小出英常(ふさつね)【明和4年12月7日藩主就任-安永4年(1775年)9月29日死去】
  7. 小出英筠(ふさたけ)【安永4年11月24日藩主就任-文政4年(1821年)5月1日死去】
  8. 小出英発(ふさおき)【文政4年7月16日藩主就任-天保14年(1843年)9月20日隠居】
  9. 小出英教(ふさのり)【天保14年9月20日藩主就任-安政2年(1855年)10月10日死去】
  10. 小出英尚(ふさなお)【安政3年(1856年)3月28日藩主就任-明治4年(1871年)県知事免官】

幕末の領地[編集]

外部リンク[編集]

先代
丹波国
行政区の変遷
1619年 - 1871年 (園部藩→園部県)
次代
京都府