コンテンツにスキップ

山梨県環境整備センター

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。Bcxfubot (会話 | 投稿記録) による 2024年1月29日 (月) 14:29個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (外部リンクの修正 http:// -> web.archive.org (sankei.jp.msn.com) (Botによる編集))であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

山梨県環境整備センター(やまなしけんかんきょうせいびセンター)は山梨県北杜市明野町にある最終処分場。通称明野最終処分場(あけのさいしゅうしょぶんじょう)または明野処分場(あけのしょぶんじょう)と呼ばれている。

運営は山梨県環境整備事業団が行っており、2013年を以て閉鎖措置が採られたが、すでに搬入された廃棄物の管理は現在も継続している。

概要

一般廃棄物および産業廃棄物の受け入れ施設として、2009年(平成21年)5月より山梨県管轄の県環境整備事業団の管理運営によって操業開始。産業廃棄物に関しては山梨県内唯一の最終処分場であり、埋め立て期間は5.5年の予定であったが、赤字と2度の汚染水漏れ検知作動(いずれも誤作動)による操業停止を起こし、2013年(平成25年)に閉鎖が決定した(後述の「経緯」参照)。

施設概要

山梨県環境整備センターの施設概要のデータに基づく。
  • 全体面積:11.2ha
  • 本体面積:7.8ha
  • 埋立容量:約281,000m3(うち埋立廃棄物量は約207,000m3)
  • 出水処理能力:80m3/日
  • 埋立期間:約5.5年

経緯

操業開始まで


1990[1]

199355[2]2004

19946[3][ 1]12200618[2]

操業開始から閉鎖決定まで


20091993200961[3]11,80035[4]

120102210[5]20122412[3]10[6]20132511201411[7]22.9%54[8]

閉鎖決定後の状況

代替施設

明野処分場に代わる次の処分場として笛吹市境川町の上寺尾区に境川処分場(さかいがわしょぶんじょう)の計画があり[9]。当初は明野処分場の埋め立てが終了する2014年にも稼働開始の予定であったが、予定地がオオタカやミゾゴイなどの希少動物の棲息地であることから環境アセスメントに手間取り、さらに減少する産業廃棄物から一般廃棄物専用に設計変更のため事業は遅れたが[10]、2018年11月9日にかいのくにエコパークとして落成式が行われ、順次搬入が行われている[11]

賠償請求


14112[12][13]

脚注

出典

注釈

  1. ^ 計画が発表された当初はレッドデータブックに掲載されるほど生息数を減らしており、1993年から執行された種の保存法により希少野生動植物種として保護対象となっていた。処分場が操業開始した時点で生息数を回復させており、レッドデータブックからも外されている。

外部リンク

座標: 北緯35度47分26.0秒 東経138度27分55.0秒 / 北緯35.790556度 東経138.465278度 / 35.790556; 138.465278