コンテンツにスキップ

「常盤座 (岐阜県)」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
タグ: 取り消し
Template:ホール概要 追記
 
(4人の利用者による、間の4版が非表示)
1行目: 1行目:

{{出典の明記|date=2022年12月22日 (木) 21:36 (UTC)}}

[[File:Tokiwaza 1.JPG|thumb|280px|「第二十回常盤座歌舞伎保存会定期公演」、常盤座歌舞伎保存会による『一条大蔵譚』御殿の場]]

{{ホール概要

| 名称 = 常盤座

| 外国語名称 =

| 画像 = File:Tokiwaza 1.JPG

| 画像説明 = 「第二十回常盤座歌舞伎保存会定期公演」、常盤座歌舞伎保存会による『一条大蔵譚』御殿の場

| 地図 = {{Maplink2|frame=yes|plain=yes|type=point|zoom=14|frame-align=center|frame-width=300|coord={{Coord|35|32|15.4|N|137|26|33.2|E|}}}}

| 通称 =

| 正式名称 = 常盤座

| 旧名称 =

| 完成年 = 1891

| 完成月 =

| 完成日 =

| 開館年 = 1891

| 開館月 = 5

| 開館日 = 6

| 開館公演 =

| 閉館年 = <!-- 閉鎖されたホールのみに使用 -->

| 閉館月 = <!-- 同 -->

| 閉館日 = <!-- 同 -->

| 最終公演 = <!-- 同。分かっている場合は記入 -->

| 収容人数 = 500

| 客席 =

| 延床面積 = 697.72

| 設備 = 太夫座、花道、回り舞台

| 用途 = 大衆演劇

| 旧用途 =

| 運営 = 中津川市

| 郵便番号 = 508-0204

| 所在地 = [[岐阜県]][[中津川市]]高山1025-4

| 緯度度 = 35| 緯度分 = 32| 緯度秒 = 15.4

| 経度度 = 137| 経度分 = 26| 経度秒 = 22.2

| 座標右上表示 =

| 最寄駅 =

| 最寄バス停 = [[北恵那交通]]「高山」下車徒歩23分

| 最寄IC =

| 外部リンク = [https://www.city.nakatsugawa.lg.jp/soshikikarasagasu/fukuoka/2/1/1833.html 常盤座]

| 特記事項 =

}}

[[File:Tokiwaza 2.JPG|thumb|280px|「第二十回常盤座歌舞伎保存会定期公演」、子ども歌舞伎教室による『寿曽我対面』工藤館の場]]

[[File:Tokiwaza 2.JPG|thumb|280px|「第二十回常盤座歌舞伎保存会定期公演」、子ども歌舞伎教室による『寿曽我対面』工藤館の場]]


'''常盤座'''(ときわざ)とは、[[岐阜県]][[中津川市]](旧[[恵那郡]][[福岡町 (岐阜県)|福岡町]])高山にある[[芝居小屋]]である。中津川市指定重要文化財。

'''常盤座'''(ときわざ)とは、[[岐阜県]][[中津川市]](旧[[恵那郡]][[福岡町 (岐阜県)|福岡町]])高山にある[[芝居小屋]]である。中津川市指定重要文化財。



8行目: 47行目:


== 興行 ==

== 興行 ==

*毎年4月第3土・日曜日の常磐神社大祭で素人歌舞伎が奉納される。また、毎年3月下旬には常盤座歌舞伎保存会の定期公演が行われる。

毎年4月第3土・日曜日の常磐神社大祭で素人歌舞伎が奉納される。また、毎年3月下旬には常盤座歌舞伎保存会の定期公演が行われる。


*素人歌舞伎の他、[[コンサート]]、[[演奏会|ライブ]]、[[落語]]などの各種イベントにも使用されている。

素人歌舞伎の他、[[コンサート]]、[[演奏会|ライブ]]、[[落語]]などの各種イベントにも使用されている。



== 歴史 ==

== 歴史 ==

32行目: 72行目:

; 交通アクセス

; 交通アクセス

*[[国道257号]]「高山交差点」より[[岐阜県道408号中野方苗木線]]を西進。

*[[国道257号]]「高山交差点」より[[岐阜県道408号中野方苗木線]]を西進。

*[[北恵那交通]]付知峡線「高山」バス停下車、徒歩20分

*[[北恵那交通]]付知峡線「高山」バス停下車、徒歩で約20分

*[[中央本線]][[中津川駅]](中津川駅前バスターミナル1番のりば)より「付知峡倉屋温泉」行き

*[[東海旅客鉄道|JR]][[中央線 (名古屋地区)|中央本線]] [[中津川駅]](中津川駅前バスターミナル1番のりば)より「付知峡倉屋温泉」行き



== 岐阜県の芝居小屋 ==

== 岐阜県の芝居小屋 ==

48行目: 88行目:

*[[村国座]]([[各務原市]])

*[[村国座]]([[各務原市]])




{{coord|35|32|15.3|N|137|26|22.0|E|region:JP-21|display=title}}

{{Theat-stub}}

{{DEFAULTSORT:ときわさきふ}}

{{DEFAULTSORT:ときわさ}}

[[Category:歌舞伎の劇場]]

[[Category:歌舞伎の劇場]]

[[Category:岐阜県の劇場]]

[[Category:岐阜県の劇場]]

[[Category:中津川市の文化]]

[[Category:中津川市の建築物]]

[[Category:中津川市の建築物]]

[[Category:中津川市の歴史]]

[[Category:中津川市の歴史]]

[[Category:1891年竣工の建築物]]

[[Category:1891年竣工の建築物]]

[[Category:素人歌舞伎]]

[[Category:素人歌舞伎]]


{{Theat-stub|ときわさきふ}}


2024年5月11日 (土) 00:36時点における最新版

常盤座
「第二十回常盤座歌舞伎保存会定期公演」、常盤座歌舞伎保存会による『一条大蔵譚』御殿の場
地図
情報
正式名称 常盤座
完成 1891年
開館 1891年5月6日
収容人員 500人
延床面積 697.72m²
設備 太夫座、花道、回り舞台
用途 大衆演劇
運営 中津川市
所在地 508-0204
岐阜県中津川市高山1025-4
位置 北緯35度32分15.4秒 東経137度26分22.2秒 / 北緯35.537611度 東経137.439500度 / 35.537611; 137.439500 (常盤座)座標: 北緯35度32分15.4秒 東経137度26分22.2秒 / 北緯35.537611度 東経137.439500度 / 35.537611; 137.439500 (常盤座)
最寄バス停 北恵那交通「高山」下車徒歩23分
外部リンク 常盤座
テンプレートを表示
「第二十回常盤座歌舞伎保存会定期公演」、子ども歌舞伎教室による『寿曽我対面』工藤館の場






[]


433

使

[]




18692

18912456

190134

194520使

194722

19755019831992

1976511

1995713

200517

[]


17.1m26.9m211.2m8.3m

[]




1026-1



257408西

20

JR 1

[]