コンテンツにスキップ

「日本劇場」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
→‎沿革: 1977年の火災
編集の要約なし
32行目: 32行目:



[[1933]][[]]8[[|]][[|]][[|]][[]][[]]

[[1933]][[]]8[[|]][[|]][[|]][[]][[]]

[[1981年]](昭和56年)隣接する[[朝日新聞東京本社]]と共に解体され、跡地に[[有楽町センタービル|有楽町センタービル(有楽町マリオン)]]が建てられた。「日劇」の名称はマリオン内に設けられた映画館に引き継がれたが、2018年2月4日をもって営業を終了した。

{{main|TOHOシネマズ日劇}}



== 概要 ==

== 概要 ==

[[ファイル:Nichigeki-1952.jpg|thumb|300px|right|1952年当時の日本劇場]]

[[ファイル:Nichigeki-1952.jpg|thumb|300px|right|1952年当時の日本劇場]]

日劇は当初、「陸の龍宮」「シネマパレス」といった構想のもと、収容客数4000人の大劇場、ならびに[[日本]]初の高級映画劇場として計画された。屈曲した外壁、広大な舞台、[[アール・デコ|アールデコ調]]の内装など、当時としては斬新かつ画期的な建築要素をふんだんに取り入れ、[[渡辺仁]]設計、[[大林組]]施工により、1933年に竣工、同年12月24日に開場披露式が盛大に挙行された。

日劇は当初、「陸の龍宮」「シネマパレス」といった構想のもと、収容客数4000人の大劇場、ならびに日本初の高級映画劇場として計画された。屈曲した外壁、広大な舞台、[[アール・デコ|アールデコ調]]の内装など、当時としては斬新かつ画期的な建築要素をふんだんに取り入れ、[[渡辺仁]]設計、[[大林組]]施工により、1933年に竣工、同年12月24日に開場披露式が盛大に挙行された。



[[File:Nichigeki Nippon Theater 1964.jpg|thumb|300px|right|「夏のおどり」上演時の日劇(1964年撮影)]]

[[File:Nichigeki Nippon Theater 1964.jpg|thumb|300px|right|「夏のおどり」上演時の日劇(1964年撮影)]]

46行目: 43行目:

東宝への経営移管後は、東宝系の基幹劇場(チェーンマスター)の一つとして機能し、終戦後も占領軍へは[[東京宝塚劇場]]を提供することで接収を免れる。

東宝への経営移管後は、東宝系の基幹劇場(チェーンマスター)の一つとして機能し、終戦後も占領軍へは[[東京宝塚劇場]]を提供することで接収を免れる。




[[]] (NDT) [[]][[]]30[[]][[|]]

戦後は東宝映画と実演の二本立て興行を行い、特に実演は[[日劇ダンシングチーム]]の[[レヴュー]]と人気歌手のショーが注目を浴びた。昭和30年代は[[ロカビリー]]旋風に乗り、「[[日劇ウエスタンカーニバル|ウエスタン・カーニバル]]」は大盛況となった。




[[1953]][[12]][[1960]][[NHK]]1970[[|NET]][[|!]]使[[1978]][[1979]]使

[[1953]][[12]][[1960]][[NHK]]1970[[|NET]][[|!]]使[[1978]][[1979]]使


娯楽殿堂であっ日劇も老朽化には勝、[[1981年]]2月15日をもって閉鎖。劇場としての歴史は[[TOHOシネマズ日劇]]などへ受け継がれていたが、こちらも2018年に閉鎖となった。


[[1981]]215[[]][[|]][[TOHO]]201824


== 日劇ダンシングチーム==

== 日劇ダンシングチーム==

61行目: 58行目:

== 歌謡ショー ==

== 歌謡ショー ==

*[[1960年代]]後半頃までは、日劇の舞台に立つことが、一流芸能人の証となる憧れの地でもあった。

*[[1960年代]]後半頃までは、日劇の舞台に立つことが、一流芸能人の証となる憧れの地でもあった。

*基本的には一日3回公演を数日~一週間程度行うというものであり、必ずと言っていいほどNDTのダンサーが出演し、それ以外のダンサーは出演を禁じられていた。

*基本的には一日3回公演を数日~一週間程度行うというものであり、必ずと言っていいほど日劇ダンシングチームのダンサーが出演し、それ以外のダンサーは出演を禁じられていた。

*しかし世間が騒ぐほど舞台の質は決して高くなく、あくまでもNDT公演の合間を埋めるための役割であったため、違う曲なのに同じ振り付けを使い廻ししたりと、ずさんな面が目立った。

*しかし世間が騒ぐほど舞台の質は決して高くなく、あくまでもダンシングチーム公演の合間を埋めるための役割であったため、違う曲なのに同じ振り付けを使い廻ししたりと、ずさんな面が目立った。

*[[1980年]]3月以降は歌謡ショーを打ち切り、[[映画]][[上映]]専門となった。

*[[1980年]]3月以降は歌謡ショーを打ち切り、映画上映専門となった。



== 沿革 ==

== 沿革 ==

86行目: 83行目:

*1962年4月20日 - 日劇ニュース劇場が日劇文化劇場と名称を変更する。

*1962年4月20日 - 日劇ニュース劇場が日劇文化劇場と名称を変更する。


*1977212 - 3000<ref> 1977522131323</ref>

*1977212 - 3000<ref> 1977522131323</ref>

*1978年6月24日 - 映画『[[スター・ウォーズ]]』(後々「[[スター・ウォーズ エピソード4/新たなる希望|エピソド4:新たなる希望]]」とされた)が封切。

*1978年6月24日 - 映画『[[スター・ウォーズ エピソード4/新たなる希望|スタ・ウォーズ]]が封切。

*1981年2月15日 - 施設の老朽化と東京都の再開発事業により閉館。この日に合わせ、「サヨナラ日劇フェスティバル」が同年1月28日から開催される。

*1981年2月15日 - 施設の老朽化と東京都の再開発事業により閉館。この日に合わせ、「サヨナラ日劇フェスティバル」が同年1月28日から開催される。

*1984年10月6日 - 有楽町センタービル(有楽町マリオン)オープン。<!--

*1984年10月6日 - 有楽町センタービル(有楽町マリオン)オープン。<!--

95行目: 92行目:

* 地階は劇場内部からも行けたが、1階正面玄関の外側にも地階へ行く階段があった。

* 地階は劇場内部からも行けたが、1階正面玄関の外側にも地階へ行く階段があった。


* 311060254034632063102634234000

* 311060254034632063102634234000

* もともと映画館として建設されたため、舞台の奥行きは狭く、[[回り舞台]]も無く、使用していた大階段もかなり急なものとなっていた。設備としては、わずかな[[迫り]]と{{仮リンク|オーケストラピット|en|Orchestra pit}}があった。

* もともと映画館として建設されたため、舞台の奥行きは狭く、回り舞台も無く、使用していた大階段もかなり急なものとなっていた。設備としては、わずかな[[迫り]]と{{仮リンク|オーケストラピット|en|Orchestra pit}}があった。


* [[]][[]][[]]196035[[]][[]][[]][[]][[]][[]][[]]419583323[[]]

* [[]][[]][[]]196035[[]][[]][[]]419583323[[]]

* [[]][[]]1960[[]]40[[]]

* 古い[[設備]]であったこと、あとから無理やり付け足した[[スピーカー]]であったため、[[音響]][[効果]]はあまりよくなかった。


* [[]][[|]][[]][[]][[]][[]][[]]


== 丸の内東宝劇場 ==

== 丸の内東宝劇場 ==

109行目: 105行目:

| [[1978年の日本公開映画|1978年]] || 「[[ルパン三世 ルパンVS複製人間]]」

| [[1978年の日本公開映画|1978年]] || 「[[ルパン三世 ルパンVS複製人間]]」

|-

|-

| [[1980年の日本公開映画|1980年]] || 「[[がんばれ!! タブチくん!! 初笑い第3弾ツッパリ人生]]

| [[1980年の日本公開映画|1980年]] || 「[[がんばれ!!タブチくん!!|がんばれ!! タブチくん!!]]ツッパリ人生」

|-

|-

|}

|}


2021年6月15日 (火) 10:27時点における版

日本劇場
Nihon Gekijo

開業当時の日劇(昭和8年)
情報
通称 日劇
正式名称 日本劇場
完成 1933年
開館 1933年12月24日
閉館 1981年2月15日
最終公演 サヨナラ日劇フェスティバル
収容人員 約4,000人
客席数 1階:1,060
2階:540
3階:463
用途 ミュージカル演劇映画上映
運営 東宝株式会社
所在地 100
東京都千代田区有楽町二丁目5番1号
テンプレートを表示

19331224 - 1981215

19338

1952

4000調19331224
1964





30

1953121960NHK1970NET!使19781979使

1981215TOHO201824

日劇ダンシングチーム


502

1977


1960

3

使

19803

沿

194217123

19292 - 

19334 - 

19331224 - 

19331231 - 

19351 - 3

193512 - 

19351230 - 1()

1936113 - 

1941118 - 

 - 

194241 - [1]

194378 - 

1952317 - 

1955210 - 1

1955812 - 

195828 - 

1962420 - 

1977212 - 3000[2]

1978624 - 

1981215 - 128

1984106 - 


732NDT1ATG142425使

1

311060254034632063102634234000

使

196035419583323

196040

公開年 タイトル
1976年 グリズリー
1978年 ルパン三世 ルパンVS複製人間
1980年 がんばれ!! タブチくん!! ああツッパリ人生」

日劇文化劇場

脚注

注釈・出典

  1. ^ 年鑑[1942], p.10/24-36.
  2. ^ 冷静な誘導、惨事防ぐ 三千人が無事脱出『朝日新聞』1977年(昭和52年)2月13日、13版、23面

参考文献

関連項目

外部リンク