コンテンツにスキップ

「高橋三吉」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
角括弧を調整
公職追放に関する記載及びカテゴリ追加
 
(8人の利用者による、間の13版が非表示)
1行目: 1行目:

{{出典の明記|date=2011年8月}}

{{出典の明記|date=2011-08}}

{{基礎情報 軍人

{{基礎情報 軍人

| 氏名 = {{ruby|高橋|たかはし}} {{ruby|三吉|さんきち}}

| 氏名 = {{ruby|高橋|たかはし}} {{ruby|三吉|さんきち}}

| 各国語表記 =

| 各国語表記 =

| 画像 = Full Admiral Takahashi Sankichi.jpg

| 画像 = Full Admiral Takahashi Sankichi.jpg

| 画像サイズ =

| 画像サイズ =

| 画像説明 = 海軍大将高橋三吉

| 画像説明 = 海軍大将高橋三吉

| 渾名 =

| 渾名 =

| 生年月日 = [[1882年]][[8月24日]]

| 生年月日 = [[1882年]][[8月24日]]

| 生誕地 = {{JPN}} [[東京市]][[赤坂区]]<ref name=a>『我か海軍と高橋三吉』「日本海軍沿革年表並に高橋三吉年譜」</ref>

| 生誕地 = {{JPN}}[[東京市]][[赤坂区]]<ref>『我か海軍と高橋三吉』「日本海軍沿革年表並に高橋三吉年譜」</ref>

| 没年月日 = {{死亡年月日と没年齢|1882|8|24|1966|6|15}}

| 没年月日 = {{死亡年月日と没年齢|1882|8|24|1966|6|15}}

| 死没地 =

| 死没地 =

| 埋葬日 =

| 埋葬日 =

| 埋葬地 =

| 埋葬地 =

| 所属組織 = {{IJNAVY}}

| 所属組織 = {{IJNAVY}}

| 軍歴 = [[1903年]] - [[1939年]]

| 軍歴 = [[1903年]] - [[1939年]]

| 最終階級 = [[File:Imperial Japan-Navy-OF-9-collar.svg|30px]] [[海軍大将]]

| 最終階級 = [[File:Imperial Japan-Navy-OF-9-collar.svg|30px]] [[海軍大将 (日本)|海軍大将]]

| 除隊後 =

| 除隊後 =

| 墓所 = [[横浜市]][[鶴見区 (横浜市)|鶴見区]]の[[總持寺]]

| 墓所 =

| 署名 =

| 署名 =

}}


}}''' ''' [[]]15[[1882]][[824]] - [[]]41[[1966]][[615]][[]][[]][[|]][[]][[]]

''' ''' [[1882]][[]]15[[824]] - [[1966]][[]]41[[615]][[]][[]][[|]][[]]22[[]][[ ()|]]


== 来歴 ==

== 来歴 ==

[[File:Sankichi Takahashi 1935.jpg|280px|thumb|<!-- 「連合艦隊司令長官時代(1935)」はコメントアウト、出典元に1935年とあるが、後ろの戦艦は扶桑型で艦橋の形から近代改装を受ける前である、扶桑は1930から工事を始め1933年に、山城は1934年に改装終えているので、扶桑艦長を務めていた1925年と間違いの可能性アリ -->]]


[[]][[]][[]]<ref name=c></ref> [[]]<ref name=b>[[]]</ref>[[|]][[ ()|]]<ref name=b />34[[1901]][[ ()#29|29]]1255[[|]][[]][[]][[]]<ref></ref>[[]][[]][[ ()|]][[]][[ ()|]][[]][[]][[|]]41[[1908]][[]][[|]]43[[1910]]


=== 生い立ち ===


[[]]4[[1915]]24[[]][[]]

[[]][[]][[]]<ref></ref>[[]]<ref name="a">[[]]</ref>[[|]][[ ()|]]<ref name="a" />[[1901]]34[[ ()#29|29]]1255[[|]][[]][[]][[]]<ref></ref>


=== 海軍軍人 ===


[[]]6[[1917]]6[[]][[]][[]][[]][[]][[]][[]]3[[]][[ ()|]]

[[日露戦争]]には[[駆逐艦]]「叢雲」乗組員として参加。[[黄海海戦 (日露戦争)|黄海海戦]]後に[[戦艦]]「[[敷島 (戦艦)|敷島]]」の[[分隊長]]に転任して[[日本海海戦]]に参加した。日露戦争が終わると[[海軍砲術学校|砲術練習所]]に入所して砲術を学び、[[1908年]](明治41年)に[[海軍大学校]]乙種、翌年に[[海軍砲術学校|砲術学校]]高等科、[[1910年]](明治43年)に海軍大学校甲種と、砲術に関する技術習得と研究に勤しんだ。尉官時代はこのように高等教育を受けたり艦艇の分隊長を歴任して経験を積んだりと、典型的な成績上位者の下積み時代を過ごしている。




[[]][[1915]]424[[]][[]]

[[]][[]][[]]1



[[]][[1917]]66[[]][[]][[]][[]][[]][[]][[]]3[[]][[ ()|]]

2退11[[1922]]11[[]]2[[]]調8[[]][[]][[]][[]][[]][[ (1922)|]]4[[]]410



[[]][[]][[]]1

13[[]][[ ()|]][[ ()|]]14[[1925]]12[[]]



2退[[1922]]1111[[]]2[[]]調8[[]][[]][[]][[]][[]][[ (1922)|]]19154[[]]410

15[[1926]]11[[]][[]][[ ()|]]2[[1927]][[824]][[]][[ ()|]][[ ()|]][[]][[]][[ ()|]]退[[]][[]]


1924[[]][[ ()|]][[ ()|]][[1925]]1412[[]]


[[1926]]1511[[]][[]][[ ()|]][[1927]]2[[824]][[]][[ ()|]][[ ()|]][[]][[]][[ ()|]]退[[]][[]]



[[ ()|]]

[[ ()|]]



3[[1928]]4[[]][[ ()|]][[]]退[[]][[]][[]][[ ()|]][[ ()|]]

[[1928]]34[[]][[ ()|]][[]]退[[]][[]][[]][[ ()|]][[ ()|]]


中断をはさんで合計1年の司令官生活を終えて海軍大学校長に転任する。この期間に高橋は[[植芝盛平]]が創設した[[合気道]]に傾倒して植芝の門下生となり、武道としては新参の合気道を大学校教育に導入することも検討した。

中断をはさんで合計1年の司令官生活を終えて海軍大学校長に転任する。この期間に高橋は[[植芝盛平]]が創設した[[合気道]]に傾倒して植芝の門下生となり、武道としては新参の合気道を大学校教育に導入することも検討した。




6[[1931]][[]][[]][[ ()|]][[]][[]]7[[1932]]210

[[1931]]6[[]][[]][[ ()|]][[]][[]][[1932]]721071020稿

なお昭和7年に出版された「米国海軍の真相(有終会)」は「米国の工業力は日本の10~20倍」「米海軍軍人の士気・能力は日本海軍軍人に劣らない」など日米海軍の戦いでは日本の勝利はおぼつかないとする内容の書籍であったが、高橋は海軍軍令部次長として、これを極めて高く評価する推薦文を寄稿している。




8[[1933]]3[[]][[]]使

[[1933]]83[[]][[]]使



[[]][[]][[]][[]][[]][[]][[]]

[[]][[]][[]][[]][[]][[]][[]]



112[[]]23[[ ()|1]]4[[ ()|]][[]]112

112[[]]23[[ ()|1]]4[[ ()|]][[]]112


==== 連合艦隊司令長官 ====


911210[[1935]]9[[]][[]]11[[1936]]2[[]]退4

[[:Sankichi Takahashi 1935.jpg|280px|thumb|<!-- (1935)19351930193319341925 -->]]193419362[[1935]]109[[]][[]][[1936]]112[[]][[]][[]][[]]退4


=== 軍事参議官・晩年 ===


11[[]]退[[]][[]][[|]][[|]]調[[]][[]][[]]1[[]]293231[[]]退14[[1939]][[]][[]]

[[ファイル:Yokukyo.jpg|サムネイル|大政翼賛会にて。東条英機の右上中央。]]

[[File:Takahashi Sankichi 1936.jpg|thumb|自宅で寛ぐ高橋三吉]]


[[:Takahashi Sankichi 1936.jpg|thumb|]]1936[[]]退[[]][[]][[|]][[|]]調[[]][[]][[]]1[[]]293231[[]]退[[1939]]14[[]][[]]


軍事参議官時代から、趣味の油絵や書に没頭しつつ、東京港水上消防署設立協賛会会長などの名誉職を与えられて悠々自適な暮らしをしていた。

軍事参議官時代から、趣味の油絵や書に没頭しつつ、東京港水上消防署設立協賛会会長などの名誉職を与えられて悠々自適な暮らしをしていた。


[[1945]][[122]][[]]591<ref>20124 8 17/20p341-p342  1994</ref>[[]][[]][[]]姿



[[1945]][[122]][[|GHQ]]591<ref>20124 8 17/20pp.341-342  1994</ref>[[]][[]][[]]姿[[]]<ref>{{citation| | title = 簿| editor = | publisher = | year = 1949| id = {{NDLJP|1276156}}| page = [{{NDLDC|1276156/631}} 621]| ref = harv}}</ref>

[[]][[]][[]]


==栄典==

== 人物 ==


*[[]][[]][[]]

*息子の[[高橋健二]]は終戦直後の東京で「[[サンドイッチマン]]」として活動し、[[鶴田浩二]]のヒット曲「[[街のサンドイッチマン]]」のモデルとなったといわれる。


== ==

;位階

* [[1903年]](明治36年)[[4月10日]] - [[正八位]]<ref>『官報』第5929号「叙任及辞令」1903年4月11日。</ref>

* [[1903年]](明治36年)[[4月10日]] - [[正八位]]<ref>『官報』第5929号「叙任及辞令」1903年4月11日。</ref>

* [[1904年]](明治37年)[[8月30日]] - [[従七位]]<ref>『官報』第6355号「叙任及辞令」1904年9月3日。</ref>

* [[1904年]](明治37年)[[8月30日]] - [[従七位]]<ref>『官報』第6355号「叙任及辞令」1904年9月3日。</ref>

* [[1915年]](大正4年)[[11月11日]] - [[正六位]]<ref>『官報』第985号「叙任及辞令」1915年11月12日。</ref>

* [[1915年]](大正4年)[[11月11日]] - [[正六位]]<ref>『官報』第985号「叙任及辞令」1915年11月12日。</ref>

* [[1920年]](大正9年)[[12月10日]] - [[従五位]]<ref>『官報』第2509号「叙任及辞令」1920年12月11日。</ref>

* [[1920年]](大正9年)[[12月10日]] - [[従五位]]<ref>『官報』第2509号「叙任及辞令」1920年12月11日。</ref>

* [[1926年]](大正15年)[[1月15日]] - [[正五位]]

* [[1926年]](大正15年)[[1月15日]] - [[正五位]]<ref>『官報』第4066号「叙任及辞令」1926年3月17日。</ref>

* [[1929年]](昭和4年)[[12月28日]] - [[従四位]]<ref>『官報』第901号「叙任及辞令」1929年12月29日。</ref>

* [[1929年]](昭和4年)[[12月28日]] - [[従四位]]<ref>『官報』第901号「叙任及辞令」1929年12月29日。</ref>

* [[1933年]](昭和8年)[[12月1日]] - [[正四位]]<ref>『官報』第2080号「叙任及辞令」1933年12月6日。</ref>

* [[1933年]](昭和8年)[[12月1日]] - [[正四位]]<ref>『官報』第2080号「叙任及辞令」1933年12月6日。</ref>

73行目: 83行目:

* [[1939年]](昭和14年)[[4月24日]] - [[正三位]]<ref>『官報』第3689号「叙任及辞令」1939年4月26日。</ref>

* [[1939年]](昭和14年)[[4月24日]] - [[正三位]]<ref>『官報』第3689号「叙任及辞令」1939年4月26日。</ref>



;勲章等

==典==

* [[1915年]](大正4年)[[11月7日]] - [[旭日章|旭日小綬章]]・[[従軍記章#大正三四年(大正三年乃至九年戦役)従軍記章|大正三四年従軍記章]]<ref>『官報』第1189号・付録「叙任及辞令」1916年7月18日。</ref>


== 出典 ==

{{脚注ヘルプ}}

{{脚注ヘルプ}}

{{Reflist}}

{{Reflist}}

82行目: 95行目:

{{DEFAULTSORT:たかはし さんきち}}

{{DEFAULTSORT:たかはし さんきち}}

[[Category:大日本帝国海軍大将]]

[[Category:大日本帝国海軍大将]]

[[Category:連合艦隊司令長官]]

[[Category:連合艦隊参謀長]]

[[Category:海軍大学校の教員]]

[[Category:海軍大学校の教員]]

[[Category:A級戦犯容疑者]]

[[Category:A級戦犯容疑者]]

[[Category:公職追放者]]

[[Category:二・二六事件の人物]]

[[Category:二・二六事件の人物]]

[[Category:第一次世界大戦期の日本の軍人]]

[[Category:第一次世界大戦期の日本の軍人]]

92行目: 108行目:

[[Category:海軍砲術学校出身の人物]]

[[Category:海軍砲術学校出身の人物]]

[[Category:海軍兵学校 (日本)出身の人物]]

[[Category:海軍兵学校 (日本)出身の人物]]

[[Category:攻玉社高等学校出身の人物]]

[[Category:攻玉社中学校・高等学校出身の人物]]

[[Category:正三位受位者]]

[[Category:正三位受位者]]

[[Category:勲一等旭日大綬章受章者]]

[[Category:勲一等旭日大綬章受章者]]


2024年6月19日 (水) 03:11時点における最新版

高橋たかはし 三吉さんきち
海軍大将高橋三吉
生誕 1882年8月24日
日本の旗 日本東京市赤坂区[1]
死没 (1966-06-15) 1966年6月15日(83歳没)
所属組織  大日本帝国海軍
軍歴 1903年 - 1939年
最終階級 海軍大将
墓所 横浜市鶴見区總持寺
テンプレートを表示

  188215824 - 19664161522

[]

[]


[2][3][3]190134291255[4]

[]


190841191043

1915424

1917663

1

2退192211112調819154410

192419251412

1926151119272824退



192834退

1

193161932721071020稿

193383使



1122314112

[]


19341936219351091936112退4

[]


1936退調1293231退193914



1945122GHQ591[5]姿[6]

[]





[]




190336410 - [7]

190437830 - [8]

191541111 - [9]

192091210 - [10]

192615115 - [11]

192941228 - [12]

19338121 - [13]

19361151 - 

193914424 - [14]



19154117 - [15]

[]



(一)^ 沿

(二)^ 

(三)^ ab

(四)^ 

(五)^ 20124 8 17/20pp.341-342  1994

(六)^  簿1949621NDLJP:1276156 

(七)^ 59291903411

(八)^ 6355190493

(九)^ 98519151112

(十)^ 250919201211

(11)^ 40661926317

(12)^ 90119291229

(13)^ 20801933126

(14)^ 36891939426

(15)^ 11891916718

先代
末次信正
連合艦隊司令長官
第22代:1934 - 1936
次代
米内光政