コンテンツにスキップ

いよ小松ジャンクション

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
いよ小松ジャンクション
いよ小松インターチェンジ

背後は石鎚山

所属路線 E11 松山自動車道
IC番号 11
料金所番号 08-760
本線標識の表記 いよ小松JCT
いよ小松 出口
起点からの距離 [注釈 1]108.6 km(川之江ジャンクション起点)

石鎚山SA (1.8 km)

(17.4 km) 桜三里PA

所属路線 E76 今治小松自動車道
起点からの距離 713.0 km(今治湯ノ浦IC起点)

いよ小松北IC (1.3 km)

接続する一般道 国道11号標識国道11号
供用開始日 1994年平成6年)11月16日
通行台数 x台/日
所在地 799-1104
愛媛県西条市小松町妙口乙34-8

北緯33度52分58.5秒 東経133度05分21.2秒 / 北緯33.882917度 東経133.089222度 / 33.882917; 133.089222座標: 北緯33度52分58.5秒 東経133度05分21.2秒 / 北緯33.882917度 東経133.089222度 / 33.882917; 133.089222

備考 いよ小松ICは、松山道(いよ小松JCT)方面出入口のみ
テンプレートを表示
いよ小松JC本線下り
いよ小松IC(今治IC方面)
いよ小松IC(今治小松自動車道 いよ小松JCT方面)

西196 

[]


JCTICICIC[ 2]

歴史[編集]

周辺[編集]

接続する道路[編集]

料金所[編集]

  • ブース数 : 4

入口[編集]

  • ブース数 : 2
2ブースともETC専用および一般またはETC・一般の可変式ブース

出口[編集]

  • ブース数 : 2
    • ETC専用および一般またはETC・一般の可変式ブース : 1
    • 一般 : 1

[編集]

E11 松山自動車道
(10) いよ西条IC - 石鎚山SA - (11) いよ小松JCT/IC - 桜三里PA - (12) 川内IC
E76 今治小松自動車道
(3) いよ小松北IC - (11) いよ小松JCT/IC

脚注[編集]

注釈[編集]

  1. ^ キロポスト高松西ICからの連続した数値。
  2. ^ 今治湯ノ浦IC方面出入口

出典[編集]

  1. ^ a b 四国8の字ネットワーク等概要図” (PDF). 愛媛県 (2017年4月1日). 2019年2月1日閲覧。

関連項目[編集]

外部リンク[編集]