コンテンツにスキップ

さんふらわあ ぱーる

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
さんふらわあ > さんふらわあ ぱーる
さんふらわあ ぱーる
基本情報
船種 フェリー
船籍 日本の旗 日本
所有者 ダイヤモンドフェリー
フェリーさんふらわあ
商船三井さんふらわあ
運用者 ダイヤモンドフェリー
フェリーさんふらわあ
商船三井さんふらわあ
建造所 三菱重工業下関造船所
姉妹船 さんふらわあ ごーるど
信号符字 JD2496
IMO番号 9376347
MMSI番号 431000406
経歴
起工 2007年
進水 2007年9月11日
竣工 2008年
就航 2008年1月16日
現況 就航中
要目
総トン数 11,177 トン
全長 165.50 m
全幅 27.00 m
深さ 14.30 m
機関方式 ディーゼル
推進器 可変ピッチプロペラ 1軸
出力 18,000 kW
航海速力 23.2 ノット
旅客定員 748名
車両搭載数 トラック147台、乗用車75台
テンプレートを表示

 

[]


2008116 - 便2[1]

西2009111D1

[2]

[]

[]


2016226使[3]使
船室タイプの一覧
タイプ クラス 定員 設備
個室 デラックス 2-4名 2名以上で利用の場合は補助ベッド使用
ユニットバス、シャワートイレ、洗面台、テレビ、冷蔵庫、バルコニー付き
スタンダード 4名 二段ベッド、洗面台、テレビ付き、窓あり
2名 二段ベッド、洗面台、テレビ付き、窓なし
1-2名 2名利用の場合は補助ベッド使用、洗面台、テレビ付き、窓なし
寝台 プライベートベッド 1名 テレビ、電源コンセント
大部屋 ツーリスト テレビ、電源コンセント(共用)

設備[編集]

  • エントランス
  • プロムナード
  • 展望デッキ
  • レストラン - 夕食、朝食ともにバイキング方式
  • 売店
  • 自動販売機
  • 展望浴場
  • シャワールーム
  • ゲームコーナー
  • キッズスペース
  • 喫煙サロン
  • ペットルーム

事故・インシデント[編集]


20091021 [4]

20141918331西 2[5]

20171215MES-KHI92018829便[6]201858 1-

脚注[編集]

  1. ^ 「さんふらわあ ごーるど・ぱーる」を徹底チェック(前編) - カジュアルクルーズさんふらわあ
  2. ^ 新造船さんふらわあさつま・きりしまデザインコンセプト - フェリーさんふらわあ
  3. ^ 【ついに完成!】さんふらわあ ごーるどに『プライベートベッド』ができるまで - Facebook フェリーさんふらわあ
  4. ^ 運輸安全委員会(海事専門部会) (24 February 2011). 船舶事故調査報告書 (PDF) (Report). 運輸安全委員会. 2016年2月9日閲覧
  5. ^ 運輸安全委員会(海事専門部会) (2 October 2014). 船舶事故調査報告書 (PDF) (Report). 運輸安全委員会. 2016年2月9日閲覧
  6. ^ 「さんふらわあ ぱーる」復旧、8月29日より運航再開 神戸~大分航路 - Traicy(2018年7月5日)

外部リンク[編集]