コンテンツにスキップ

東京港

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
東京港
大井埠頭の東京国際コンテナターミナル
所在地
日本の旗 日本
所在地 東京都
座標 北緯35度37分1.00秒 東経139度47分44.0秒 / 北緯35.6169444度 東経139.795556度 / 35.6169444; 139.795556座標: 北緯35度37分1.00秒 東経139度47分44.0秒 / 北緯35.6169444度 東経139.795556度 / 35.6169444; 139.795556
詳細
開港 1941年昭和16年)5月20日
種類 国際戦略港湾港湾法
泊地面積 5194万m2[1]
陸地面積 1033万m2[1]
コンテナ: 152万平米)[1]
係留施設数 204バース[1]
(コンテナ 15バース)[1]
統計
統計年度 2012年度
貨物取扱量 8279万[2]
コンテナ数 475万TEU[3]
公式サイト 東京都港湾局
東京港埠頭株式会社
東京港の位置
東京港の位置

東京港

東京港の位置

貿827948[2]475TEU28[3]

[4][4][5]西[6]

貿2014貿[7]19601998貿

1925193219341941520[8]

港勢(2004年度)[編集]

  • 入港船舶数: 32,180隻(内航: 25,353隻、外航: 6,827隻)
  • 取扱貨物量: 92,032千トン(内貿: 45,523千トン、外貿: 46,509千トン)
  • 貿易額:10兆8161億円(輸出:4兆6868億円、輸入:6兆1293億円)
  • 輸出主要国・地域: 1) 中国、2) 米国、3) 台湾、4) オランダ、5) シンガポール
  • 輸入主要国・地域: 1) 中国、2) 米国、3) タイ、4) ドイツ、5) カナダ
主な輸出入品種
輸出 1位: 取合わせ品 (17.4%) 2位: その他化学工業品 (11.0%) 3位: その他機械 (9.8%) 4位: 電気機械 (8.8%)
輸入 1位: 取合わせ品 (13.9%) 2位: 製材 (6.7%) 3位: 電気機械 (6.6%) 4位: 野菜・果物 (6.0%)

埠頭[編集]

トン数が多い埠頭(2012年)[9]
順位 名前 地域 隻数 総トン数 外航船
1 大井コンテナ埠頭 南部 3037 7246万8210
2 青海コンテナ埠頭 中部 2528 3976万6342
3 品川内貿埠頭 内港 722 796万2116
4 10号西岸壁 中部 849 776万0060
5 品川コンテナ埠頭 内港 922 702万0655
6 東京港フェリー埠頭 中部 334 378万0295
7 竹芝埠頭 内港 1585 337万4918
8 若洲内貿埠頭 東部 273 202万1889
9 お台場ライナー埠頭 中部 505 147万8415
10 芝浦埠頭 内港 502 100万7720
係留数が多い埠頭(2012年)[9]
順位 名前 地区 隻数 総トン数 外航船
1 大井コンテナ埠頭 南部 3037 7246万8210
2 青海コンテナ埠頭 中部 2528 3976万6342
3 竹芝埠頭 内港 1585 337万4918
4 大井建材埠頭 南部 1171 63万0738
5 辰巳埠頭 内港 1105 40万3113
6 城南島HI 南部 1006 55万7104
7 芝浦物揚場 内港 942 30万1547
8 品川コンテナ埠頭 内港 922 702万0655
9 10号西岸壁 中部 849 776万0060
10 品川内貿埠頭 内港 722 796万2116
取扱貨物量が多い埠頭(2012年)[9]
順位 名前 地域 取扱貨物量トン 外航船
1 大井コンテナ埠頭 南部 2530万9736
2 青海コンテナ埠頭 中部 1544万3921
3 東京港フェリー埠頭 中部 777万8525
4 10号西岸壁 中部 585万4783
5 品川コンテナ埠頭 内港 388万2781
6 品川内貿埠頭 内港 317万7008
7 城南島HI 南部 146万8930
8 お台場ライナー埠頭 中部 102万5029
9 若洲内貿埠頭 東部 95万5469
10 芝浦ふ頭 内港 95万1332

[]

[]




2,354m15m945,750m21 (O1)7 (O7) 720貿19691971197513m81996200415m7720084O1-O2O3-O4O5O6-O760TEU3()O1-O2O3-O4O5O6-O7



450m12mOJ,OK 2



610m1112mOL,OM,ON 3

[]




280m5mOODOOG 4貿



387m4mOOT 1989



160m7.5mOOI 

[]

[]




555m10m79,939m2SC,SD,SE 3419679()

貿

570m10mSF,SG,SH 3貿

貿

475m8mSI,SJ,SK 3

[]


879m2.7m7.5m貿BG S2,S370

[]

200874

192519263564m6.7mHM6貿21925



19173[10]

竹芝埠頭[編集]

竹芝埠頭公園と竹芝客船ターミナル(奥)

465m7.5mN,O,P 3

[]


使

1使2使

-  -  -  -  -  -  

-  -  -  -  -  -  

-  -  -  




-  

使
(2020630 )

[]

共勝丸(月島埠頭)

1,351m3m7.5mF0F2,F4F6 2


 - 10 -  - 

10

[]


301,040m5mNANM132002貿

[]

622009517

199151,189m9 - 10mHF - HL 7

501991[11][11]

20113731使81

2020HARUMI FLAG[12]

201729513[13]20202022220[11]

240m10.0m1[13]

朝潮埠頭[編集]

延長1,074m、水深3〜5m、G5,G6,G7バースからなる。晴海埠頭とともに砂糖・製材・米などの輸入貨物を扱う。

豊洲埠頭[編集]


283m4mT2

19501116[14]

中部地区[編集]

青海埠頭[編集]




1,570m1315mA0,A1,A2,A3,A45479,079m2121994A0A2A3A4A3()A4()A0A2A3A4(A0A2A3A4



1,800m10mAAAI9貿1973-74貿19821189貿

1

2

3

4

5

6

7

8

9




 - 

[]


52m[15][16]2020[17]201879[18]2020714[19]

有明(10号地埠頭)[編集]


10

2,420m57.5mVAVK,VLVX24貿 RO-ROR/C

101

180m7.5mMP



750m5mRARJ10



902m7.58.5mVAAVAD 4 -  RO-RO


3(VAC)
-  - 

124



RO-RO[20]

RO-RO


 - 10 -  - 

10

[]

[]


240m12mX2貿

貿[]


260m10mX3220042(COSCO)Dole貿1便[21]

[]


230m11m2017Y12019Y22Y1Y2[22]

海の森水上競技場[編集]

[]

[]


15

190m11mLA貿

15

720m12mLB,LC,LD 3



370m5mLLCLLF 4

[]

近世[編集]


15西17

[]


18581859801885[23]19061[24]19112[24]1910

[]


191873664[25][26]19223[24]19239[27]1925

[]

1952

1930[24]193319321934193819391940260019415[27]

[]


1951196719758198520047GHQ2000

[]



[]


[28]

188316189629

1: 

2: 14

3: 56

4: 

[]


 19063919132
1

1: 56

2: 2

3: 1

4: 1

: 2

5: 1

 19114419209
2

1: 3

2: 2

3: 3

4: 4

5: 4

6: 4

 192211193510
3

1: 1

2: 3

3: 12

4: 14

5: 

6: 1

7: 12

[]


191043192312

1: 2

2: 1

3: 31

4: 2

5: 1

6: 4

7: 3

8: 12

[]


19251419316

1: 2

2: 1

3: 34

[]


1931610

8: 3

9: 34

10: 12 - 

11: 2

: 1

: 3

: 5

: 

[]


193813194520196540

: 2

西: 2

[]




193914

1 

2 19391967

3 19391967

6 1939

[]


使姿

193914

141

[]




10 34 - 

11 2

12 3

13  - 

14 38

15 

[]

[]


 

JR 8

 13

[]


 3

JR 15

 20

[]


 30


  25



 

[]


 20

 15


[]





[]



(一)^ abcdePORT OF TOKYO 2014 (PDF).  . 2015462015323

(二)^ abAAPA World Port Rankings 2012 (PDF).  . 2015323

(三)^ abThe Lloyd's List of the World's Busiest Container Ports 2013. 20153282015323

(四)^ ab.  . 20221029

(五)^ .  . 2023923

(六)^ .  . 2023923

(七)^ 貿 (PDF) 2015829

(八)^  .  . 20231023

(九)^ abc 252013 (PDF).  . 2015327

(十)^ 3 vol.76 (PDF) 201711pp.17 - 19

(11)^ abc31 .  ORICON NEWS. 2022222

(12)^ 2020 2013/09/11

(13)^ ab.  . 2022222

(14)^  2511173

(15)^   -  2016225

(16)^  -  2016420

(17)^  -  20151220

(18)^  -  201879

(19)^ 1 -  201897

(20)^  (2014913).  鹿. (). 2014913. https://web.archive.org/web/20140913081643/http://www.asahi.com/articles/ASG9D5RZQG9DTLTB00T.html 2015330 

(21)^ 

(22)^ .  . 20191029

(23)^ 25.  . 2015331

(24)^ abcd24.  . 2015330

(25)^  5(5)(48) p.44 19416

(26)^  p.640 1929

(27)^ ab沿.   . 2015422015329

(28)^  1 -(2)   p.44

関連項目[編集]

外部リンク[編集]