びんびんシリーズ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
びんびんシリーズ
ジャンル テレビドラマ
脚本 矢島正雄
出演者 徳川龍之介:田原俊彦
榎本英樹:野村宏伸
製作
制作 フジテレビジョン東宝
放送
放送国・地域日本の旗 日本
ラジオびんびん物語
プロデューサー柴田徹
森田要
中山秀一
エンディング田原俊彦「どうする?
放送期間1987年8月3日 - 9月21日
放送時間月曜日21:00 - 21:54
放送枠フジテレビ月曜9時枠の連続ドラマ
放送分54分
回数8
教師びんびん物語
プロデューサー柴田徹
森田要
中山秀一
オープニング田原俊彦「抱きしめてTONIGHT
放送期間1988年4月4日 - 6月27日
放送時間月曜日21:00 - 21:54
放送枠フジテレビ月曜9時枠の連続ドラマ
放送分54分
回数13
SPびんびん物語
プロデューサー柴田徹
上木則安
放送期間1988年10月6日
回数1
教師びんびん物語2
プロデューサー柴田徹
上木則安
中山秀一
オープニング田原俊彦「ごめんよ涙
放送期間1989年4月3日 - 6月26日
放送時間月曜日21:00 - 21:54
放送枠フジテレビ月曜9時枠の連続ドラマ
放送分54分
回数13
教師びんびん物語スペシャル
プロデューサー柴田徹
上木則安
放送期間1989年10月4日
回数1
巡査びんびん物語
プロデューサー津島平吉
放送期間1999年5月14日
放送時間金曜日21:02 - 22:52
放送枠金曜エンタテイメント
放送分110分
回数1
教師びんびん物語スペシャル
放送期間2000年3月17日
放送時間金曜日21:02 - 22:52
放送枠金曜エンタテイメント
放送分110分
回数1
教師びんびん物語スペシャル2
放送期間2001年3月16日
放送時間金曜日21:02 - 22:52
放送枠金曜エンタテイメント
放送分110分
回数1

特記事項:
企画:前田和也、亀山千広(フジテレビ)、津島平吉(東宝)
テンプレートを表示

19872000

[]


2198823

921:00 - 21:54JST3

1987[]


198783921

1317.7%

! [ 1]#

[]


 - [ 2]

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 


 - 

 - 

[]


!1西4

13

23

 4

 !5

HITACHI FAN! FUN! TODAY7

[]


 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

[]


?

[]

各話 放送日 サブタイトル 演出 ゲスト 視聴率[1]
第1話 1987年
8月3日
オレはリッパな
ダメ社員!?
赤羽博 高品格薬丸裕英友情出演
本木雅弘(友情出演)、湯浅明
上柳昌彦玉置宏(番組協力)
19.6%
第2話 8月10日 女ってコワイぜ! 小倉久寛中島はるみ
広田玲央名三宅裕司(番組協力)
20.5%
第3話 8月17日 燃えろ! ザ・接待 雨宮望 今井和子石井光三大川興業
松澤一之佐戸井けん太
デーモン小暮(番組協力)
16.5%
第4話 8月24日 男は愛の固まりサ 赤羽博 浅利香津代林美穂梅沢昌代
石井光三、斉藤由貴(番組協力)
西田麻里(番組協力)
18.3%
第5話 8月31日 テレビがなんだ! 雨宮望 大竹まこと越川大介藤井一男
伊藤了子高橋尚代那須真理子
南野陽子(番組協力)
17.4%
第6話 9月7日 愛の嵐だ! 龍之介 若松節朗 時任三郎特別出演)、八名信夫 16.4%
第7話 9月14日 今夜はどうする!? 上柳昌彦(番組協力) 17.5%
最終話 9月21日 さよなら!龍之介 赤羽博 15.6%

教師びんびん物語(1988年)[編集]


198844627

222.1%24.9%


[]


 - 

 - 

 - 


() - 

() - 

() - 

 - 

鹿 - 


 - 









 - 

() - 

 - 

 - 

[]


使

スタッフ[編集]

主題歌[編集]

放送日程[編集]

各話 放送日 サブタイトル 演出 視聴率
1 1988年4月4日 銀座の恋の小学校 赤羽博 24.9%
2 4月11日 小さな恋のラーメン騒動 19.0%
3 4月18日 泣けるぜ!今夜は 雨宮望 23.0%
4 4月25日 愛の嵐の大暴れ! 19.8%
5 5月2日 先生!戻って来て 赤羽博 18.6%
6 5月9日 先生!愛してるゥ 23.0%
7 5月16日 あぶない課外授業 雨宮望 23.3%
8 5月23日 銀座はオレのステージだ! 中山秀一 21.7%
9 5月30日 俺の胸で泣け!! 赤羽博 21.7%
10 6月6日 この学校がなくなるの!? 中山秀一 24.5%
11 6月13日 オレの生徒に手を出すな!! 赤羽博 23.3%
12 6月20日 小学校が消える日 雨宮望 21.3%
13 6月27日 ありがとう!君たちを忘れない 赤羽博 23.7%
平均視聴率 22.1%(視聴率は関東地区ビデオリサーチ社調べ)

SPびんびん物語(1988年)[編集]


19881062

II1989[]


II198943626

3[2]調31

26.0%31.0%930%1III

 198912VHS20111DVD

[]


 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 





 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

6[]


使

スタッフ[編集]

  • 企画 - 前田和也、亀山千広、津島平吉
  • プロデューサー - 柴田徹、上木則安、中山秀一
  • 脚本 - 矢島正雄
  • 音楽 - 渡辺博也
  • 技術協力 - 東通
  • スタジオ - 目黒スタジオ
  • 制作 - フジテレビ、東宝

主題歌[編集]

放送日程[編集]

各話 放送日 サブタイトル 演出 視聴率
第1話 1989年4月03日 帰ってきた龍之介 赤羽博 23.1%
第2話 1989年4月10日 傷だらけの龍之介 24.7%
第3話 1989年4月17日 先生、僕を信じて 21.6%
第4話 1989年4月24日 勇気と涙の旅立ち 25.0%
第5話 1989年5月01日 星に願いを… 太田雅晴 26.3%
第6話 1989年5月08日 みんな寂しいんだ 雨宮望 24.9%
第7話 1989年5月15日 夢を信じたい!! 赤羽博 24.7%
第8話 1989年5月22日 勇気よ生徒を守れ 太田雅晴 26.0%
第9話 1989年5月29日 泣けてくる… 赤羽博 27.5%
第10話 1989年6月05日 涙は心の言葉だ! 雨宮望 28.9%
第11話 1989年6月12日 お母さんごめんね 26.9%
第12話 1989年6月19日 子供が消えた学校 赤羽博 27.8%
最終話 1989年6月26日 先生はどこへも行かない… 31.0%
平均視聴率 26.0%(視聴率は関東地区ビデオリサーチ社調べ)

教師びんびん物語スペシャル(1989年)[編集]


1989104NG

1999[]


19995141018.3%


[]


 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 


() - 

()/ - 

 - 

[]


 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

2000[]


20003173F


[]


 - 

 - 

3F[]

[]


 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

22001[]


2001316

脚注[編集]

注釈[編集]

  1. ^ 実在した番組ではあるが、「スペシャル」は劇中番組であり架空のもの。
  2. ^ 当時『田原俊彦 気分はナチュラル』のメインパーソナリティを務めていた。

出典[編集]

  1. ^ 「テレビ視聴率季報(関東地区)」ビデオリサーチ
  2. ^ 60~80年代 超人気学園ドラマ 俺たちの先生(コスミック出版 2017年12月発行)p.21

外部リンク[編集]

フジテレビ系 月曜9時枠の連続ドラマ
前番組 番組名 次番組

男が泣かない夜はない

ラジオびんびん物語

ギョーカイ君が行く!

君の瞳をタイホする!

教師びんびん物語
第1シリーズ

あそびにおいでョ!

君の瞳に恋してる!

教師びんびん物語
第2シリーズ

同・級・生