アスラズ ラース

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
アスラズ ラース
ジャンル 体験型連続活劇アクション
対応機種 PlayStation 3
Xbox 360
開発元 サイバーコネクトツー
発売元 カプコン
プロデューサー 土屋和弘
ディレクター 下田星児
シナリオ 重馬敬シナリオ工房 月光
音楽 福田考代(LieN
美術 特別演技監督:板野一郎
人数 1人
メディア BD-ROM(PS3)
DVD-DL(XB360)
発売日 日本の旗 2012年2月23日
欧州連合の旗 2012年2月24日
北アメリカ:2012年2月21日
イギリスの旗 2012年3月9日
対象年齢 CEROC(15才以上対象)
BBFC:15
ESRB:T
PEGI:16
エンジン Unreal Engine 3
SpeedTree
Bink Video
売上本数 PlayStation 3
日本の旗 59,938本[1]
Xbox 360
日本の旗 4,879本[1]
テンプレートを表示

 Asura's Wrath2012223

[]


QTEPDE︿Player Driven EventUnreal Engine 3AB34

SF

2011

[]


QTE



1使使




[]


QTE使


[]


退



12


登場キャラクター[編集]

[]




 - 

6 姿4姿

使

12





18  62 姿

22 



 - 

""









 - 


[]






 - 





 - 

退





 - 

使使

使

使11.5



 - 







 - 

姿姿





 - 







 - 

調

使姿

[]




 - 

128

退



 - 



 - 



 - 



 - 

[]




 - 

姿



 - 

調



 - 

DLC姿姿


[]




使使



使









2使



姿


姿

2姿姿

姿 



8



姿


131




1

2

3


[]


11.515.5

PDE



 18

12

IV12



IV2D03D3D[ 1]

[]


228

[]






 

LieN




[]




 - LieN /  - LieN

[]


   KAI2011Vol.12012Vol.112

[]

注釈[編集]

  1. ^ 具体的には殺意の波動に目覚めたリュウが、本編においてオーガスが刀で起こした地殻変動を、大技の余波で元に戻してしまう、さらに狂オシキ鬼がただの手刀で再び地殻変動を起こすなど

出典[編集]

  1. ^ a b 『ファミ通ゲーム白書2013 補完データ編(分冊版)』エンターブレイン、2013年。 [要ページ番号]

外部リンク[編集]