アテネ・オリンピックスタジアム

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
オリンピアコ・スタディオ
Ολυμπιακό Στάδιο
OAKA

2007年のスタジアム
地図
施設情報
所在地 ギリシャの旗 ギリシャアテネ・マルーシ地区
位置 北緯38度2分9.93秒 東経23度47分15.48秒 / 北緯38.0360917度 東経23.7876333度 / 38.0360917; 23.7876333座標: 北緯38度2分9.93秒 東経23度47分15.48秒 / 北緯38.0360917度 東経23.7876333度 / 38.0360917; 23.7876333
起工 1979年[1]
開場 1982年9月8日[1]
修繕 2002-2004[1]
所有者 ギリシャ政府
運用者 OAKA
グラウンド
ピッチサイズ 105 x 68 m[1]
大型映像装置 パナソニックアストロビジョン
設計者 サンティアゴ・カラトラバ
(改修)
使用チーム、大会
AEKアテネFC
パナシナイコスFC
サッカーギリシャ代表
UEFAチャンピオンズカップ 1982-83
UEFAチャンピオンズリーグ 1993-94
UEFAチャンピオンズリーグ 2006-07
収容人員
75,000人

 (: Ολυμπιακό Στάδιο: Olympic Stadium, AthensSpiridon "Spiros" Louis) AEKFCFC75,000

[]


198219961997IAAF2004[2]

2004467[3]

18961

FCUEFAUEFA1982-83SV1-01993-94ACFC4-02006-07ACFC2-1

入場者数[編集]

最大入場者数[編集]

脚注[編集]

  1. ^ a b c d Description: Capacity”. O.A.K.A. "Spiros Louis". 2010年12月29日閲覧。
  2. ^ 2004 Summer Olympics official report. Volume 2. pp. 242, 324.
  3. ^ 小林隆太郎 (2012年6月30日). “ギリシャ危機は8年前に兆し (1/3ページ)”. サンケイビズ. 2012年7月10日閲覧。

外部リンク[編集]

先代
ウッレヴィ
ヨーテボリ
世界陸上競技選手権大会
会場

1997年
次代
エスタディオ・オリンピコ・セビージャ
セビリア
先代
スタッド・ド・フランス
サンドニ
UEFAチャンピオンズリーグ
決勝戦会場

2007
次代
ルジニキ・スタジアム
モスクワ