コンテンツにスキップ

イオン板橋ショッピングセンター

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
イオン板橋ショッピングセンター
ÆON ITABASHI SHOPPING CENTER
リニューアル後の外観(2024年4月)
地図
地図
店舗概要
所在地 175-0083
東京都板橋区徳丸2-6-1
座標 北緯35度46分13.0秒 東経139度39分38.7秒 / 北緯35.770278度 東経139.660750度 / 35.770278; 139.660750 (イオン板橋ショッピングセンター)座標: 北緯35度46分13.0秒 東経139度39分38.7秒 / 北緯35.770278度 東経139.660750度 / 35.770278; 139.660750 (イオン板橋ショッピングセンター)
開業日 2000年5月25日
正式名称 イオンスタイル板橋
施設所有者 大木伸銅工業株式会社
日本都市ファンド投資法人[1]
施設管理者 イオンリテール株式会社

イオンモール株式会社

イオンリテール株式会社[2]
敷地面積 29,931.29 m²
延床面積 63,616.77 m² 
商業施設面積 43,498 m²
中核店舗 イオンスタイル板橋
店舗数 (専門店)71
営業時間 食品売場は8:00-24:00
9:00-22:00(2F-4F 衣料品・住生活用品)
11:00-22:00(5F レストラン街)
駐車台数 906台
前身

板橋サティ

イオン板橋店
最寄駅 東武練馬駅
最寄IC 中台出入口
外部リンク 公式サイト
テンプレートを表示

[ 1]CSC

[]


200012[3]

20112331

5[ 2][3]950

西3

200416129UFJ[4]

フロア構成[編集]

  • 1階:食品のフロア
  • 2階:婦人ファッションのフロア
  • 3階:紳士・キッズワールドのフロア
  • 4階:日用雑貨のフロア
  • 5階:レストランとシネコンのフロア

主なテナント[編集]

イオンシネマ板橋[編集]

イオンシネマ板橋
ÆON CINEMA ITABASHI
イオンシネマ板橋(2024年4月)
情報
正式名称 イオンシネマ板橋
旧名称 ワーナー・マイカル・シネマズ板橋
開館 2000年5月25日
開館公演ザ・ビーチ』(ダニー・ボイル監督)
アナザヘヴン』(飯田譲治監督)
アメリカン・ビューティー』(サム・メンデス監督)他
収容人員 (12スクリーン)2,326人
設備 5.1chデジタルサウンドDLP
用途 映画上映
運営 イオンエンターテイメント株式会社
外部リンク イオンシネマ板橋
テンプレートを表示

ÆON CINEMA ITABASHI5

20005252013630[3]201371122,3268THXSRDDTS8

196014[ 3]1958[ 3]1991[ 4]9
スクリーン詳細
スクリーンNo. 座席数 備考
1 154
2 180
3 149
4 128
5 128
6 98
7 152
8 545 旧THXスクリーン

スカルプトオーディオ採用

9 258
10 292
11 92
12 120

脚注[編集]

注釈[編集]

  1. ^ 2013年10月31日以降一時期イオンモール
  2. ^ 構造上は8階
  3. ^ a b 板橋区の映画館「消えた映画館の記憶」を参照した[5]
  4. ^ ちなみにこの年は成増に所縁の深いとんねるずのヒット曲『情けねえ』が第22回日本歌謡大賞を受賞した年でもあった。

出典[編集]

  1. ^ 日本リテールファンド投資法人>不動産ポートフォリオ>ポートフォリオマップ>イオン板橋ショッピングセンター - 2012年12月18日閲覧
  2. ^ イオングループ店舗「イオン板橋ショッピングセンター」店舗情報”. イオンリテール株式会社. 2020年5月6日閲覧。
  3. ^ a b c ワーナー・マイカル・シネマズ板橋(現「イオンシネマ板橋」)”. 港町キネマ通り (2000年9月). 2024年4月19日閲覧。
  4. ^ 日本リテールファンド投資法人ニュースリリース 2004年12月7日
  5. ^ 『映画年鑑 1960年版 別冊 映画便覧 1960』時事通信社、1960年

外部リンク[編集]