コンテンツにスキップ

エクスプレス (テレビ番組)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
エクスプレス / exp
ジャンル 報道情報番組
出演者 とよた真帆
リサ・ステッグマイヤー
小川知子
小林豊
木村郁美
ナレーター 服部潤
夕城千佳
中井和哉
遊佐浩二
池田秀一(火曜日のみ)
オープニング オープニングテーマを参照
製作
プロデューサー 高田卓哉
鈴木達郎
(共に制作P)
制作 TBSテレビ
放送
音声形式ステレオ放送
放送国・地域日本の旗 日本
放送期間1999年3月29日 - 2002年3月29日
放送時間平日 6:00 - 8:30
放送枠TBSテレビ系列朝の情報番組枠
放送分150分

特記事項:
制作局のTBSや一部系列局では5:59からの放送。
テンプレートを表示

exp19993292002329TBS6:00 - 8:30JST

[]


OLTBS

!

15:005:30!200010TBSL'ArcenCielBGM使

199910TBS20002ambient MTBSJNN378745740exp20143!2002329


[]




1996西

TBS[1]TBS21!!202110THE TIME,TBS

[]

[]

『エクスプレス』メインキャスター・ニュースコーナー担当の変遷
期間 キャスター ニュースコーナー
メイン アシスタント 月曜・火曜 水曜 - 金曜
1999.3.29 1999.9.24 とよた真帆 リサ・ステッグマイヤー 小川知子 斎藤英津子
1999.9.27 2000.2.25 小笠原亘 秋沢淳子
2000.2.28 2001.3.30 小林豊 木村郁美
2001.4.2 2002.3.29 なし 岡田泰典

※木村郁美の夏休み時は、海保知里久保田智子(どちらも当時TBSアナウンサー)のどちらかが代理で担当。

スポーツコーナー[編集]

『エクスプレス』スポーツコーナー担当の変遷
期間 メイン サブ
月曜 火曜 水曜 木曜 金曜
1999.3.29 2000.10.27 林恵子 緒方耕一 岡崎郁 川口和久
2000.10.30 2001.3.30 村瀬美希
2001.4.2 2002.3.29 (不在) 村瀬美希 畑山隆則 高橋志保

お天気コーナー[編集]

ミュージックコーナー[編集]

朝刊コーナー[編集]

『エクスプレス』朝刊コーナー担当の変遷
期間 月曜 火曜 水曜 木曜 金曜
1999.3.29 1999.9.24 小島慶子 長岡杏子 小倉弘子
1999.9.27 2000.2.25 長岡杏子 斎藤英津子 戸田恵美子 安東弘樹
2000.2.28 2001.3.30 小林豊小川知子(6時台)
小林豊、木村郁美(7時台)
2001.4.2 2002.3.29 小笠原亘 駒田健吾

リポーター[編集]

中継

※関東地区担当

特報シリーズ
英語で智アリ
レシート拝見

コメンテーター[編集]

レギュラー
「エクスプレス」レギュラーコメンテーターの変遷
期間 レギュラー
月曜 火曜 水曜 木曜 金曜
1999.3.29 2000.2.25 池坊雅史 葉千栄
2000.2.28 2001.3.30 伊藤芳朗 池坊雅史 稲増龍夫
2001.4.2 2001.6.29 池坊雅史 福島瑞穂 二木啓孝
2001.7.2 2001.9.28 斎藤精一郎
2001.10.1 2002.3.29 田畑光永
芸能
  • 佐々木博之(1999年4月 - 2001年3月、月曜日 - 水曜日)
  • 堀越幸子(1999年4月 - 2001年3月、木曜日・金曜日)
特報シリーズ
雑誌パトロール

彩食健美[編集]

  • 1999年4月 - 2000年2月:池上保子(第3週を除く)、本多京子(第3週)
  • 2000年3月 - 2000年9月:池上保子(第2週・第3週を除く)、本多京子(第2週)、板井典夫(第3週)

ザ★プチモビクス[編集]

その他[編集]

テーマ曲[編集]

オープニングテーマ[編集]

コーナー曲[編集]

占いコーナー
その他

スタッフ[編集]

『エクスプレス』のローカル差し替えミニ番組枠(当時)[編集]

脚注[編集]

関連項目[編集]

TBS系列 平日朝のJNNニュース情報番組枠
前番組 番組名 次番組

おはようクジラ

エクスプレス
(1999年3月29日 - 2002年3月29日)

おはよう!グッデイ