コンテンツにスキップ

ブロードキャスター

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
ブロードキャスター
BROAD CASTER
ジャンル 報道情報
企画 篠崎敏男(初期)
出演者 三雲孝江
山瀬まみ
嶌信彦
福留功男
久保純子 ほか
出演者を参照)
オープニング オープニング曲を参照
エンディング エンディング曲を参照
製作
プロデューサー 志賀順(制作P、末期)ほか
制作 TBSテレビ
放送
放送国・地域日本の旗 日本
放送期間1991年4月13日 - 2008年9月20日
放送時間土曜日 22:00 - 23:48
→22:00 - 23:24
放送枠TBS系土曜夜の情報番組枠
放送分108分→84分
回数821
番組年表
次作情報7days ニュースキャスター

特記事項:
番組放映開始当初の正式タイトルは『情熱ワイド!ブロードキャスター』。
テンプレートを表示

TBSJNN19914132008920[ 1]TBSTBS

[]


19914222 22:00 - 23:48210819924HEART22:00 - 23:24

GAA使A使AB使

[]


1991413!2TBSTBSTBS7

1991103退

TBS退退!!!退

退19!17

!簿20071229VTR

1995GI使使

7days簿1996TBSTBSTBSTBSTBSTBSTBSTBS

[]


19992001!2

20004JNN使

20043NHK退[ 2][ 3]2005TBSTBS!220%

宿22006121200648617

2006483022

[]


20081122007

72623!?20118719TBS8231

20082008742008623910%[1]

TBS7daysN[ 4] 104799TBS

N[2]

2008920!-1782117VTR

N

出演者[編集]

歴代キャスター[編集]

「ブロードキャスター」歴代メイン・ニュース・スポーツキャスター
期間 メインキャスター(MC) ニュース スポーツ
男性 女性
1991.4.13 1991.9.28 嶌信彦 山瀬まみ
三雲孝江
柴田秀一 清原正博
1991.10.12 1992.9.26 福留功男 三雲孝江
1992.10.10 1993.9.27 戸崎貴広1
1993.10.2 1994.3.26 田中宏明1
1994.4.9 1994.9.24 初田啓介1
1994.10.8 1997.3.23 待井由美子
1997.4.5 1998.6.27 土井敏之2
1998.7.4 2000.3.18 本田三奈
2000.3.25 2003.3.22 長岡杏子3
2003.4.5 2004.3.27 有馬隼人2
2004.4.10 2004.9.25 小笠原亘
2004.10.9 2005.3.26 久保純子 竹内由布子4
2005.4.9 2008.9.20 土井敏之


1 JNN

2 

3 

4 2007526922

コーナーキャスター[編集]

リポーター[編集]

TBSテレビ情報制作局情報センター情報一部。ただしエンドロールには氏名表記なし。主に「ブロードキャスター事件簿」を担当

コメンテーターについて[編集]


2008126!7days 19961

7daysVTR2008126

[]


1991 - 199721997 - 200492532004109200672006200712294













2006722

!- 2006729

200685

[]


1
200812611

[]










2006CM2007VTRCM2008823







2005






[]































[]


VTR



鹿MLB

16


!20082229

[]














2007



2007





CMAD








[]


1簿

2

7days

7days

!

[]

主なトラブル[編集]

盗作事件[編集]

1995年前後にスポーツニッポン(スポニチ)の明日の1面を紹介するコーナーを東京のスポニチ本社から中継で放送、運動部記者の大隅潔が出演していた[注 5]1996年10月から1997年3月にかけ、スポニチの競馬記事(調教師のコメント、短評)が競馬新聞競馬エイト』に掲載されていたものをそのまま引用していたことが発覚。コーナーは打ち切りとなった。

出演者番組降板におけるエピソード[編集]

司会の三雲、アンカーマンのフィールズ、ニュース担当の長岡杏子の出演最終日となった2004年9月25日のエンディングで、フィールズが残り放送時間を考慮せずに話し続けたため、三雲がほとんど話せないまま番組終了となった。

番組オープニング曲・エンディング曲[編集]


使200777使使CDCD

2008920

[]


使

 - 19916
19949使

19917 - 19949 


1994108 - 19973MODERN GIRL SONIA


19974 - 20015 

20016 - 20026 

20027 - 20049 

2004109 - 2006325I Could Have Danced All Night 

200648 - 2007630 
20064820049使chieOn the street where you live

200777 - 2008920 
20049

200777CM

[]


1991? - ?CALENDAR GIRL[3]

1991 19911214

19924 - 19929 

199210 - 19933 

19934 - ? SEAGULLS

1994 - :

199410 - ? 

19954? - :Why Goodbye(Single Mix) 西

199510? - ? : 寿

1996? - ? :  Q

1997? - ?We believe in Magic[4]

1997? - ?answer infix

199710 - 19983LOVE IS A ROSE 

19984 - ? 

199910 - ?DesperadoEPO[5]

2000? - ?You Make Me Feel Brand NewCOSA NOSTRA

2000? - ? 

2000? - ?Can't Let This Love[6]

2001? - ?THEY LONG TO BE CLOSE TO YOU SING LIKE TALKING


20017 - 12CRAZE FOR YOU 

20024 - 6 

20027 - 200212 

200345 - 9 Fried Pride

200310 - 20043Heart of Mine Lyrico

200473 - 9On the street where you live chie

200410 - 200412 I Wanna Be Love By You 

20051 - 20053 What A Wonderful World 

20054 - 20059Wonderful Tonight CORE OF SOUL

2005108 - 2006325TIME AFTER TIME 

[]


  



TM

TD

VE













TK

CG



















S-PROJECT





AD西西





AP





TBS-VTBS

TBS[ 6]

TBS

[]






2005







AP





AD





TMTD

TD1995

VE1995













西



1995

1995

[]


JNN
放送対象地域 放送局 系列 備考
関東広域圏 TBSテレビ TBS系列 制作・基幹局
北海道 北海道放送
青森県 青森テレビ
岩手県 IBC岩手放送 [注 7]
山形県 テレビユー山形
宮城県 東北放送
福島県 テレビユー福島
新潟県 新潟放送
長野県 信越放送
山梨県 テレビ山梨
静岡県 静岡放送
富山県 チューリップテレビ
石川県 北陸放送
中京広域圏 中部日本放送 現・CBCテレビ
近畿広域圏 毎日放送
島根県
鳥取県
山陰放送
広島県 中国放送
山口県 テレビ山口
香川県
岡山県
山陽放送 現・RSK山陽放送
愛媛県 あいテレビ 1992年10月開局から
高知県 テレビ高知
福岡県 RKB毎日放送
長崎県 長崎放送
熊本県 熊本放送
大分県 大分放送
宮崎県 宮崎放送
鹿児島県 南日本放送
沖縄県 琉球放送

関連項目[編集]

脚注[編集]

注釈[編集]

  1. ^ TBSテレビの公式サイトでは生活・情報 [1] と報道・ドキュメンタリー [2] に分類されている。同サイトでは「ワイド情報番組」[3] とも紹介されている。
  2. ^ 久保が初登板した2004年10月9日視聴率裏番組特別番組めちゃ×2イケてるッ! 「オールスター夢の激突!!8周年感謝スペシャル」)等の影響で5ポイントほどダウンしたため、「三雲は数字を持っている」と解釈され、2005年春開始の『イブニング・ファイブ』への三雲起用に繋がったとされる。
  3. ^ 久保はこの以前、視聴者として本番組を視聴していたという(最終回の番組ラストで本人が述べた)。
  4. ^ なお、『Nキャス』において本番組が『Nキャス』の直接の前身番組として扱われることが度々ある。
  5. ^ 当初は大隅の風貌がヤクザのように迫力があることから、「代貸の目」(代貸=賭場を仕切る役職)というコーナー名であったが、途中からこの表現はなくなった。
  6. ^ 2000年4月から2001年3月はTBSエンタテインメント、2001年4月から2004年9月はTBSライブと表示。
  7. ^ 1995年6月までの社名は『岩手放送』。

出典[編集]



(一)^ 9.   (2008628). 2008628

(二)^ TBS!?,

(三)^ CALENDAR GIRL. ORICON NEWS. 2023914

(四)^ We believe in Magic. ORICON NEWS. 2023914

(五)^ 12/. Billboard JAPAN. 2023914

(六)^ Cant Let This Love. ORICON NEWS. 2023914

TBS系列 土曜22:00 - 23:24枠
前番組 番組名 次番組

今夜のドラマチック22

おもしろいぞ ドラマチック22
※22:00 - 22:02


ドラマチック22
※22:02 - 23:54

情熱ワイド!ブロードキャスター

ブロードキャスター
(1991年4月13日 - 2008年9月20日)

情報7daysニュースキャスター
(2008年10月4日 - )

TBS 土曜23:24 - 23:30枠

ドラマチック22
※22:02 - 23:54

情熱ワイド!ブロードキャスター
(1991年4月13日 - 1992年3月)

あすの天気

TBS系列 土曜23:30 - 23:48枠

ドラマチック22
※22:02 - 23:54

情熱ワイド!ブロードキャスター
(1991年4月13日 - 1992年3月)

HEARTに聞け
※23:30 - 24:00