コンテンツにスキップ

JNNニュースデスク

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
JNNニュース > JNNニュースデスク
JNNニュースデスク
ジャンル 報道番組
出演者 稲福健蔵
新堀俊明
藤林英雄
土屋統督
小泉正昭
五味陸仁
奈良陽
小島康臣
加藤和雄
川戸恵子
鈴木史朗
近藤美矩
下村健一
松永邦久 ほか
当該項を参照)
オープニング タイトルを参照
製作
制作 TBSJNN
放送
放送国・地域日本の旗 日本
平日
放送期間1969年3月31日 - 1986年9月26日
放送時間放送時間を参照
放送分25分→15分
土曜日
放送期間1970年4月4日 - 1973年3月31日
1978年4月1日 - 1988年9月24日
放送時間同上
放送分25分→15分→10分
日曜日
放送期間1981年4月5日 - 1988年9月25日
放送時間日曜日 23:30 - 23:40
→24:20 - 24:30
放送枠TBSテレビ系列深夜ニュース枠
放送分共に10分
テンプレートを表示

JNN TBSJNN19693311988925[ 1] 便[1]

沿[]


1969331[2]

2510[2][3]197533119784115

1970330[2]JNN1970[2]TBS1983419859

JNN[ 2]23:15 - 23:35JNN[ 3] 

198610JNN19889[ 4]

19881019899JNN2222:00JNN'88JNN'89

19801985

放送時間[編集]

「JNNニュースデスク」放送時間の変遷
期間 月〜木曜日 金曜日 土曜日 日曜日
1969.3.31 1970.3.27 23:00 - 23:25(25分) 放送なし 放送なし
1970.3.30 1973.3.31 23:00 - 23:25(25分)
1973.4.2 1975.3.28 23:00 - 23:25(25分) 放送なし
1975.3.31 1978.3.26 23:00 - 23:15(15分)
1978.3.27 1981.3.28 23:00 - 23:15(15分)
1981.3.30 1984.4.1 23:30 - 23:40(10分)
1984.4.2 1986.3.30 23:00 - 23:15(15分) 23:30 - 23:45(15分)
1986.3.31 1986.9.28 23:00 - 23:15(15分) 23:30 - 23:45(15分)
1986.10.4 1987.9.27 (放送終了)
1987.10.3 1988.3.27 24:20 - 24:30(10分)
1988.4.2 1988.9.25 24:00 - 24:10(10分)



JST

197031973419783JNN

197041973319784

19814

198442330

1986423!30

198610

198710232322505

[]

「JNNニュースデスク」メインキャスター
期間 月曜日 火曜日 水曜日 木曜日 金曜日 土曜日 日曜日
1969.3.31 1970.3.27 稲福健蔵RBC 放送なし 放送なし
1970.3.30 1971.4.3 安田浄(SBC 新堀俊明
1971.4.5 1972.4.1 西川通(TBC 新堀俊明
1972.4.3 1973.3.31 村岡芳行(RCC 新堀俊明
1973.4.2 1973.9.28 喜田治男(MBC 新堀俊明 放送なし
1973.10.1 1975.3.28 村形貞彦(HBC 新堀俊明
1975.3.31 1978.3.24 藤林英雄
1978.3.27 1978.4.1 土屋統督
1978.4.3 1979.9.29 藤林英雄
1979.10.1 1980.3.29 藤林英雄 小泉正昭
1980.3.31 1980.8.30 小泉正昭
1980.9.1 1981.3.28 小泉正昭 五味陸仁
1981.3.30 1982.9.26 奈良陽
1982.9.27 1983.4.3 小島康臣
1983.4.4 1984.4.1 加藤和雄共同通信社
川戸恵子
小島康臣
柳生直子
1984.4.2 1985.9.29 加藤和雄 川戸恵子
1985.9.30 1986.9.28 五味陸仁
1986.10.4 1987.9.27 (放送終了) 川戸恵子
1987.10.3 1988.3.27 鈴木史朗 近藤美矩
1988.4.2 1988.6.26 下村健一
1988.7.2 1988.9.25 松永邦久



TBS

JNNJNN&

1976311523:35

123便1985812JNN

198512282 (2)1023:45-5510CM

[]



放送対象地域 放送局 備考
関東広域圏 東京放送 幹事局
現:TBSテレビ
北海道 北海道放送
青森県 青森テレビ 1969年12月1日開局から
1975年3月30日まではANN加盟のため番販扱いで放送[注 5]
岩手県 岩手放送 現:IBC岩手放送
月・水・金曜は23:55からの時差ネットで放映された時期あり[4]
宮城県 東北放送
福島県 テレビユー福島 1983年12月4日開局から[注 6][注 7]
山梨県 テレビ山梨 1970年4月1日開局から
新潟県 新潟放送
長野県 信越放送
静岡県 静岡放送
石川県 北陸放送 1969年10月6日ネット開始[注 8]
中京広域圏 中部日本放送 現:CBCテレビ
近畿広域圏 朝日放送 1975年3月30日まで。現:朝日放送テレビ
毎日放送 1975年3月31日から
腸捻転解消による移行
島根県
→島根県・鳥取県
山陰放送
岡山県
岡山県・香川県
山陽放送 現:RSK山陽放送
広島県 中国放送
山口県 テレビ山口 1970年4月1日開局から
高知県 テレビ高知
福岡県 RKB毎日放送
長崎県 長崎放送 1976年4月5日ネット開始[5]
日曜のみ1985年4月7日より時差ネット[注 9]
熊本県 熊本放送
大分県 大分放送
宮崎県 宮崎放送
鹿児島県 南日本放送
沖縄県 琉球放送 [注 10]

脚注[編集]

注釈[編集]



(一)^ 1986926

(二)^ CG

(三)^ 198634JNN

(四)^ 198810JNN

(五)^ 331ANN退JNN

(六)^ 19831128

(七)^ 19833JNNJNN2315FTV2315

(八)^ 

(九)^ NBC1985331198533147

(十)^ JNN1972515

出典[編集]



(一)^ TBS50 20021220

(二)^ abcdTBS502002246 

(三)^ '69196965 

(四)^  197348611131012

(五)^  502002220,614 

TBSおよびJNN系列 平日最終版のJNNニュース
前番組 番組名 次番組

JNNニュース

JNNニュースデスク

ネットワークJNN

TBSおよびJNN系列 週末最終版のJNNニュース

JNNニュース

JNNニュースデスク
※土曜日は中断時期あり

JNNニュース

TBS系列 土曜23:00 - 23:15枠

JNNニュース

JNNニュースデスク

おもしろ流行通信
※23:00 - 23:30
【ここからバラエティ枠】

TBS系列 金曜23:00 - 23:15枠

JNNニュース

JNNニュースデスク

だぅもありがと!
※23:00 - 23:30
【ここから花王一社提供枠】

TBS系列 JNNニュースデスクシリーズ

枠設置前につき無し

JNNニュースデスク

JNNニュースデスク'88

JNNニュースデスク'89