コンテンツにスキップ

カイソウ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
カイソウ
品種 サラブレッド系種
性別
毛色 栗毛
生誕 1941年
死没 不明(1945年5月14日?)
月友
第二ベバウ
生国 日本の旗 日本北海道苫小牧市
生産者 錦多峯牧場
馬主 有松鉄三
調教師 久保田金造京都
競走成績
生涯成績 13戦8勝
獲得賞金 33000円(一部のみ[1]
テンプレートを表示

1941 - 19441退

駿194419便

2000使

[]


19411629000[2]12[2][3]
日本ダービー決勝線の様子
日本ダービー決勝線の様子
日本ダービーで表彰された関係者。左から馬丁(厩務員)、橋本輝雄、有松鉄三、久保田金造。有松は賞品の軍刀を携え、久保田は国民服を着用している。

41944194231600256[3]18200[2][2]

233[4]25[4]104[4][2]

1281[5]1945121[6]3000223100[5][5]3西2[6]

6112退[2][2]

[]


195925退[7]駿196315退調

2[8]

[9]

514

[9]

調[10]駿使[5][5]

競走成績[編集]

年月日 競馬場 競走名
着順 距離 タイム 騎手 斤量 着差 勝ち馬 / (2着馬)
1944. 4. 23 京都 呼4歳 9 2着 芝1600m - 杉村繁盛 57 ハナ ヤマトマスラヲ
4. 28 京都 呼4歳 6 1着 芝1600m 1.41.4/5 杉村繁盛 57 6馬身 (ヒサタケ)
4. 30 京都 呼4歳 5 1着 芝2000m 2.09.4/5 杉村繁盛 57 1 1/4馬身 (コクリヨウ)
5. 6 京都 呼4歳 9 1着 芝2000m 2.10.0/5 杉村繁盛 57 3馬身 (ダイゴシウスイ)
5. 14 京都 呼4歳 8 3着 芝2000m - 杉村繁盛 59 - サツマゴロー
5. 27 京都 呼4歳 7 4着 芝2000m - 杉村繁盛 57 - エシツバメ
5. 28 京都 呼4歳 19 1着 芝2000m 2.09.0/5 杉村繁盛 59 3馬身 (ナカカチ)
6. 2 京都 呼4歳特別 13 1着 芝2000m 2.08.3/5 杉村繁盛 65 6馬身 (ハイマサル)
6. 11 東京 呼4歳 10 1着 芝2400m 2.34.3/5 橋本輝雄 57 大差 (クリアヅマ)
6. 18 東京 東京優駿競走 18 1着 芝2400m 2.39.1/5 橋本輝雄 57 5馬身 (シゲハヤ)
12. 1 京都 1級特殊整量 7 1着 芝2000m 2.16.4/5 吉田三郎 65 8馬身 (エシツバメ)
12. 8 京都 長距離特殊競走 6 失格 芝3000m 3:30.4/5[注 1] 吉田三郎 57 (1位入線) 競走不成立[注 2]
12. 17 京都 農賞 8 6着 芝2000m - 吉田三郎 65 - クリアヅマ
12. 23 京都 1級種牡馬選定 15 12着 芝2400m - 吉田三郎 57 - マツメイ

1944年(昭和19年)(13戦8勝)

  1. ^ 3100メートルを走破した時計
  2. ^ 全出走馬失格

血統表[編集]

カイソウ血統マンノウォー系 / アウトブリード (血統表の出典)


月友
1932 栗毛

父の父

Man o'War
1917 栗毛
Fair Play Hastings
Fairy Gold
Mahubah Rock Sand
Merry Token

父の母

*星友
Alzada
1923 栗毛
Sir Martin Ogden
Lady Sterling
Colna Collar
Nausicaa


(軽半)
第二ベバウ
1927 鹿毛

母の父

*ペリオン
Perion
1916 鹿毛
Amadis Love Wisely
Galeta
Panacea Cyllene
Quintessence

母の母

(軽半)
ベバウ
1918 鹿毛
*イボア
Ebor
Hackler
Lady Gough
(中半)
豊橋
スタンダードブレッド豊平
(サラ系)上帯(ntb上帯牝系


カイソウを題材とした作品[編集]

脚注[編集]



(一)^ 駿1

(二)^ abcdefg1986pp.70-72

(三)^ ab調IIIp.11

(四)^ abc25p.53

(五)^ abcde駿19836p.61

(六)^ ab1981p.41

(七)^ 25p.118

(八)^ 駿19634p.56

(九)^ ab駿19635pp.60-61

(十)^ 駿19633pp.60-61

(11)^ 駿19844170 

参考文献[編集]

  • 日本中央競馬会編纂室編『日本ダービー25年史』(日本中央競馬会、1959年)
  • 小堀孝二『厩舎歩き50年 - 小堀孝二の「今昔騎談」より』(中央競馬ピーアール・センター、1981年)
  • 今井昭雄『ダービー馬の履歴書』(1987年、保育資料社)ISBN 978-4829302170
  • 中央競馬ピーアール・センター編『調教師の本III』(日本中央競馬会、1993年)
  • 『優駿』1963年3-5月号(日本中央競馬会)
  • 『優駿』1983年6月号(日本中央競馬会)