コンテンツにスキップ

カール・テオドア・ドライヤー

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
カール・テオドア・ドライヤー
Carl Theodor Dreyer
Carl Theodor Dreyer
生年月日 (1889-02-03) 1889年2月3日
没年月日 (1968-03-20) 1968年3月20日(79歳没)
出生地  デンマーク コペンハーゲン
死没地 同上
職業 映画監督脚本家
ジャンル 映画
活動期間 1919年 - 1965年
公式サイト carldreyer.com
主な作品
『あるじ』
裁かるるジャンヌ
吸血鬼
怒りの日
奇跡

 

受賞
ヴェネツィア国際映画祭
金獅子賞
1955年奇跡
短編映画賞
1947年村の教会
国際映画批評家連盟賞
1965年ゲアトルーズ
ゴールデングローブ賞
外国語映画賞
1955年『奇跡』
その他の賞
テンプレートを表示

 : Carl Theodor Dreyer [ˈkʰɑˀl ˈtsʰe̝ːotɒ ˈtʁɑjˀɐ], 188923 - 1968320 

[]

[]


1889231890[1]17

18[1]使

[]


稿

[2]191811919

[]


31920192219221926

192419253沿19281932使21981

194319551964101

[]


1968320792[2][2]

[]


Th[ 1]

[]


14

[2]

[2]綿11[2]

[]


198819641969

1962

[3]

[4]

監督作品[編集]

長編[編集]

  • 裁判長 Præsidenten (1919年)
  • 牧師の未亡人 Prästänkan (1920年)
  • サタンの書の数頁 Blade af Satans bog (1920年) 別題『サタンの書の数ページ』
  • 不運な人々 Die Gezeichneten (1922年)
  • むかしむかし Der var engang (1922年)
  • ミカエル Michael (1924年)
  • あるじ Du skal ære din hustru (1925年)
  • グロムダールの花嫁 Glomdalsbruden (1926年)
  • 裁かるるジャンヌ La Passion de Jeanne d'Arc (1928年) 別題『裁かるゝジャンヌ』
  • 吸血鬼 Vampyr (1932年) 別題『ヴァンパイア』
  • 怒りの日 Vredens dag (1943年)
  • 二人の人間 Två människor (1945年)
  • 奇跡 Ordet (1955年) 別題『奇跡 (御言葉)』
  • ゲアトルーズ Gertrud (1964年) 別題『ガードルード』

短編[編集]

  • 母親支援 Mødrehjælpen (1942年)
  • 田舎の水 Vandet på landet (1946年)
  • 村の教会 Landsbykirken (1947年)
  • 癌との戦い Kampen mod kræften (1947年)
  • 彼らはフェリーに間に合った De nåede færgen (1948年)
  • トーヴァルセン Thorvaldsen (1949年)
  • ストーストレーム橋 Storstrømsbroen (1950年)
  • 城の中の城 Et Slot i et slot (1954年)

参考文献[編集]

  • ジョルジュ・サドゥール 『カール・ドライヤーの展開』 (『世界映画史 12』図書刊行会、2000年)

脚注[編集]

注釈[編集]

  1. ^ 『フィルムセンター』51「デンマーク映画の史的展望」(東京国立近代美術館フィルムセンター/1979)には次のようにある。「この資料中のデンマーク人の人名や地名は、在日デンマーク大使館のベント・リンドブラード書記官の協力を得て、なるべく原音に近く表記した。そのうち、旧来の慣例といちじるしく違うものはつぎのとおりである。旧)カール・テオドル・ドレイエル、新)カール・テオドア・ドライヤー」

出典[編集]

  1. ^ a b 「異端者 魔女 聖者 罪人 Heretics, Witches, Saints, and Sinners 」ユッテ・イェンセン Jytte Jensen、NFC Newsletter 2003 No.51
  2. ^ a b c d e f 「カール・Th・ドライヤーに聞く」ミシェル・ドラエ(『作家主義』奥村昭夫訳、リブロポート、1985)
  3. ^ ジャン=マリー・ストローブ 「カール・ドライヤーについて」 坂本安美訳 『カイエ・デュ・シネマ・ジャポン No.22』1977年
  4. ^ フランソワ・トリュフォー 「カール・テホ・ドライヤーの白のイメージ - 崇高なまでの美しさに達した映像」 山田宏一蓮実重彦訳『キネマ旬報754号』1979年

外部リンク[編集]