コンテンツにスキップ

カール・テオドール (バイエルン選帝侯)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
カール・テオドール
Karl Theodor
バイエルン選帝侯

カール・テオドール(プファルツ選帝侯時代、ツィーゼニス画)

在位 1777年12月30日 - 1799年2月16日
別号 プファルツ選帝侯ライン宮中伯
在位 1742年12月31日 - 1777年12月30日

出生 (1724-12-12) 1724年12月12日
オーストリア領ネーデルラントブリュッセル近郊ドロヘンボス
死去 (1799-02-16) 1799年2月16日(74歳没)
神聖ローマ帝国の旗 神聖ローマ帝国
バイエルン選帝侯領ミュンヘン
埋葬 神聖ローマ帝国の旗 神聖ローマ帝国
バイエルン選帝侯領ミュンヘン、テアティナー教会
配偶者 エリーザベト・アウグステ・フォン・プファルツ=ズルツバッハ
  マリア・レオポルディーネ・フォン・エスターライヒ=エステ
家名 プファルツ=ズルツバッハ家
父親 プファルツ=ズルツバッハ公ヨハン・クリスティアン
母親 ベルヘン・オプ・ゾーム辺境女伯マリー・アンリエット・ド・ラ・トゥール・ドーヴェルニュ
テンプレートを表示

: Karl Theodor, 17241212 - 17992161743 - 17991777 - 17992: Karl II. Theodor17774: Karl IV. Philipp Theodor

1441

[]


17421721 - 179417431742123133



17773232

1795179621799

3

関連項目[編集]

先代
ヨハン・クリスティアン
プファルツ=ズルツバッハ公
1733年 - 1742年
次代
プファルツ選帝侯位に統合
先代
カール3世フィリップ
プファルツ選帝侯
ライン宮中伯
1743年 - 1799年
バイエルンとの統合により
1777年に選帝権喪失
次代
マクシミリアン・ヨーゼフ
先代
マクシミリアン3世ヨーゼフ
バイエルン選帝侯
1777年 - 1799年
次代
マクシミリアン4世ヨーゼフ