コンテンツにスキップ

クラムボン (バンド)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
クラムボン
出身地 日本の旗 日本
ジャンル
活動期間 1996年 -
レーベル
共同作業者
公式サイト clammbon official website
メンバー
クラムボン
YouTube
チャンネル
活動期間 2010年 -
ジャンル 音楽
登録者数 約3万人
総再生回数 約988.0万回
チャンネル登録者数・総再生回数は
2023年3月19日時点。
テンプレートを表示
tropical
YouTube
チャンネル
活動期間 2011年 -
ジャンル 音楽
登録者数 約7400人
総再生回数 約360万回
チャンネル登録者数・総再生回数は
2023年3月19日時点。
テンプレートを表示

: Clammbon1995199920032015

[]


 







 

1975121


[]


1995

[2]3You've Got a FriendOjas[3]

1997

寿S-Ken[3]S-KenSoup-Up Vol.22

1998

225

1999

3251st 423CLUB QueQue-lammbon7142nd10161stJP1024JP JumP JaPan tour44a.t

2000

2JRCM使CM3183000419A/246FMTV89/09010252nd 123clammbon tour 2000  89

2001

523532004CMsummer tour 2001822610113rd1117Dramachikers tour'01

2002

423Re-clammbonTOKURe-clammbon Tour72810234thidAndy Chase宿

2003

1224thid2003 id tour568882003 SPRING tour713239 !11195thimagination

2004

228imagination tour 20044458imagination tour 04cjammbon & clammbon7177191219LIQUIDROOM寿

2005

366th 2ROVO49 2005  1417941112O-Eastduo MUSIC EXCHANGE2sound circletoemanualFOSSA MAGNAcjammbon

2006

531LOVER ALBUM629cover, lover and tour7125THE NEW SONG11223 peace live at 

2007

219sound circle5237thMusicaltour Musical5  -GOOD TIME MUSIC of clammbon-

2009

48Re-clammbon e.p.63Re-clammbon2724481NOW!!!24bit/48KHzrecommuni101010101010 10!!!

2010

5192010CDOTOTOY24bit/48KHz3tour2010PA使

2011

420 -clammbon -columbia best824[4]1112113

2012

3213peace244DVD2011113 1126Rough & LaughDVD31avex trax

2013

5222LOVER ALBUM 220129YOMIURI again  again!!!宿1

2014

123Why not clammbon!?

2015

211yet !20at325triology331116tour triologySlight Slight

2016

24clammbon 2016 mini album  e.p.""""

2017

61 e.p. 2&

2018

66 e.p. 3&

2019

719 l.p. e.p.310Prosit!104JP20JPJP JumP JaPan tour 2019LP

2020

484291030 

2021

310CM

2022

729FUJI ROCK FESTIVAL 22YOASOBI[5]OP1,000,000,000,000,000,000,000,000 LOVEUtopia

2023

223overture310CD

[]


 

Nathalie WiseFOSSA MAGNAASHLOTUS GUITARThe Sun calls Stars20174

作品[編集]

シングル[編集]

  発売日 タイトル 規格品番 備考
1st 1999年3月25日 はなれ ばなれ WPC7-10013 オリコン圏外
2nd 1999年7月14日 パンと蜜をめしあがれ WPC7-10029 オリコン最高72位
3rd 2000年4月19日 シカゴ / 246 WPCV-10065 オリコン最高61位
4th 2000年8月9日 君は僕のもの / 090 WPCV-10093 オリコン最高69位
5th 2001年5月23日 サラウンド WPCV-10125 オリコン最高61位
6th 2001年8月22日 残暑 WPCV-10140 オリコン最高89位
7th 2006年7月12日 THE NEW SONG COCA-50929 ジャケットは造形作家大槻あかねの作品
オリコン最高57位、登場回数2回
8th 2009年11月11日 あかり from HERE 〜NO MUSIC, NO LIFE.〜 TWCA-11 THA BLUE HERBとのコラボレーション。
タワーレコード限定
オリコン最高24位、登場回数8回
9th 2011年8月24日[6] はなさくいろは LACM-4849 オリコン最高73位、登場回数2回
10th 2011年11月9日 ある鼓動 TRP-10004 タワーレコード限定
11th 2012年11月21日 Rough & Laugh AVCA-49969B:CD+DVD
AVCA-49970:CD
オリコン最高57位、登場回数2回
12th 2015年2月11日 yet COCA-16978:CD
HRS0007:7inchアナログ
オリコン最高41位、登場回数4回
13th 2015年11月6日 Slight Slight TRP-10006 日本武道館公演 限定発売シングル

アルバム[編集]

オリジナル・アルバム[編集]

  発売日 タイトル 規格品番 備考
1st 1999年10月6日 JP WPC7-10031 オリコン最高20位、登場回数4回
2nd 2000年10月25日 まちわび まちさび WPCV-10104 オリコン最高24位
3rd 2001年10月11日 ドラマチック WPCV-10148 オリコン最高18位、登場回数3回
4th 2002年10月23日 id WPCV-10201 オリコン最高58位
5th 2003年11月19日 imagination COCP-50745 オリコン最高50位
6th 2005年3月2日 てん 、 COCP-50845 2枚組。Disc 1はモノラルMix(ミキサー星野誠)、Disc 2はDisc 1収録曲すべてのステレオMix(ミキサー益子樹)。初回限定盤のみDVD付。
オリコン最高34位、登場回数4回
7th 2007年5月23日 Musical COCP-51029 オリコン最高18位、登場回数7回
8th 2010年5月19日 2010 COJA-9276:生産限定盤
COCP-36181:通常盤
オリコン最高11位、登場回数7回
9th 2015年3月25日 triology COZP-1035/6:初回限定盤
COCP-39059:通常盤
オリコン最高13位、登場回数6回
10th 2023年3月29日 添春編 TRP-10024

その他のアルバム[編集]

  発売日 タイトル 規格品番 備考
ミニ 1998年2月25日 くじらむぼん WPC6-8408 オリコン圏外
リ・アレンジ 2002年4月24日 Re-clammbon WPCV-10174 オリコン最高49位
ベスト 2003年7月24日 best WPZL-30003:初回限定盤
WPCL-10013:通常盤
初回限定盤のみDVD付。
オリコン最高54位、登場回数3回
カバー 2006年5月31日 LOVER ALBUM COCP-50924 オリコン最高27位、登場回数5回
ライブ 2006年11月22日 3 peace 〜live at 百年蔵〜 COCP-50962 2006年7月10日、11日の博多百年蔵でのライブを収録。
オリコン最高47位、登場回数3回
リ・アレンジ 2009年6月3日 Re-clammbon2 COZP-364:完全生産限定盤
COCP-35574:通常盤
初回限定盤のみDVD付。
オリコン最高22位、登場回数4回
ベスト 2011年4月20日 クラムボン-ワーナー・ベスト- WPZL-30251:初回生産限定盤
WPCL-10922:通常盤
ワーナーミュージック・ジャパン時代のベスト。
初回限定盤のみDVD付。
オリコン最高27位、登場回数4回
clammbon-columbia best COZP-505:初回生産限定盤
COCP-36678:通常盤
日本コロムビア時代のベスト。
初回限定盤のみDVD付。
オリコン最高24位、登場回数4回
ライブ 2012年3月21日 3peace2 COCP-37264 2011年9月、「ドコガイイデスカツアー」より、それぞれ厳選した九州沖縄のライブの曲を収録。
オリコン最高50位、登場回数3回
カバー 2013年5月22日 LOVER ALBUM 2 COCP-37939 オリコン最高19位、登場回数5回
トリビュート 2014年12月03日 Why not Clammbon!? COCP-38844 オリコン最高78位、登場回数2回
ミニ 2016年02月04日 モメント e.p. TRP-10007 「clammbon 2016 mini album 会場限定販売ツアー」限定販売
2017年06月01日 モメント e.p. 2 TRP-10009 「モメントツアー2017」限定販売

配信限定[編集]

  1. Re-clammbon e.p. (2009年4月8日) - リ・アレンジアルバム。
  2. NOW!!! (2009年8月1日)
  3. JAPANESE MANNER e.p. (2010年4月28日)
  4. 黄昏 (2010年5月19日)
  5. Prosit!(2018年4月27日)
  6. 夜見人知らず(2020年4月8日)
  7. ウイスキーが、お好きでしょ(2020年5月4日)
  8. まさかね(2021年3月10日)
  9. 1,000,000,000,000,000,000,000,000 LOVE(2022年7月4日)クラムボン, DE DE MOUSE, ユーレイ探偵団
  10. Utopia(2022年9月19日)
  11. ピリオドとプレリュード(2023年3月1日)

アナログ盤[編集]

  1. 苦楽無凡 (2000年3月18日) - ダブミックス集、3000枚限定プレス。
  2. Bass,Bass,Bass (不明) - オフィシャル通販で販売
  3. Re-Re-Surround / Re-Ahoi! [ZAK Remix] (不明) - オフィシャル通販で販売
  4. 2010 (2010年5月7日) - 初回限定生産。
  5. yet (2015年2月4日) - HMV限定7inch、限定プレス。
  6. triology (2015年3月25日)

映像作品[編集]

  発売日 タイトル 規格品番 備考
1st 2003年7月16日 id tour 2003.1.26 shibuya WQNL-2 2003年1月26日のSHIBUYA-AXでのライブを収録。
オリコン最高297位
2nd 2005年1月26日 クラムボン 日比谷野外音楽堂 SSTV-3 2004年7月19日の日比谷野外大音楽堂でのライブを完全収録。
オリコン最高159位
3rd 2008年5月21日 たゆ たう -GOOD TIME MUSIC of clammbon- COBA-4740 オリコン最高45位、登場回数3回
4th 2012年4月4日 2011年11月3日 両国国技館 COBA-6266 完全限定生産。
オリコン最高22位
5th 2013年5月22日 えん。 COBA-6433 オリコン最高18位、登場回数3回
6th 2014年04月02日 clammbon music V 集 COBA-6553:DVD
COXA-1075:BD
オリコン最高122位
7th 2017年1月25日 『clammbon 20th Anniversary 「tour triology」 2015.11.6 日本武道館』 TRP-10008 結成20周年アニバーサリーイヤー集大成として行われた初の日本武道館を収録。Blu-rayのみでAmazon.co.jp限定発売。

参加作品[編集]

発売日 タイトル 規格品番 収録曲
1997年5月8日 Various Artists「SOUP UP vol.2」 TOCT-9869 3曲目「どれだけでも」
10曲目「森渡り」
1998年08月26日 THE BEST OF MARGINAL LINE WPC6-8495 2曲目「パンと蜜をめしあがれ」
6曲目「穴のなか」
10曲目「華香るある日」
1999年11月10日 NEXT・ZIP-FM(スペシャルコンピレーションアルバム) TOCT-24251 1曲目「はなればなれ」
2001年08月08日 北青山的13曲1000円 WPC6-10149 2曲目「サラウンド」
2002年01月23日 喫茶ロック now FVCC-80149 6曲目「090」
2002年4月17日 Various Artists「どんなものでも君にかないやしない 岡村靖幸トリビュート」 BOUNCE40 4曲目「カルアミルク」
2002年10月17日 Groove Rock Compilation Vol.1 DLCP-2001 5曲目「雲ゆき」
2003年10月10日 前略おめでとう ありがとう COAR-0026 2曲目「はなれ ばなれ」
2003年11月26日 LOVE51~アイニコイ UICZ-4087 11曲目「残暑」
2003年12月10日 Various Artists「TRIBUTE TO WALKMAN GAGH-5 10曲目「dovrou noc」
2004年02月25日 Fine Time ~A Tribute to NEW WAVE KSCL-646 DISC2-2曲目「I'm Not A Know It All (Bow Wow Wow)」
2004年4月21日 Various Artists「Sweet Dreams for Fishmans NGCS-1001 3曲目「ナイト・クルージング」
2004年9月8日 Various Artists「TRIBUTE TO YMO IDCA-1018 4曲目「以心電信〜You've Got to Help Yourself」
2004年09月22日 Beautiful Songs series Cool Beauty VICL-61495 1曲目「サラウンド」
2004年12月08日 802 HEAVY ROTATIONS ~J-HITS COMPLETE '99-'01 VICL-61540 3曲目「パンと蜜をめしあがれ」
2005年08月06日 サヨナラCOLOR」~映画のためのうたと音楽~ FVCD-1001
2006年03月29日 李家幽竹 フルール yuchiku selection AVCD-17819 3曲目「サラウンド」
2006年09月29日 J-POP STATION WQCQ-19 DISC5-9曲目「サラウンド」
2007年3月21日 Various Artists「HUSKING BEE TFCC-86216 17曲目「雲のいびき」
2008年12月17日 手紙日和 JPMS-2001 9曲目「便箋歌」
2009年05月13日 Sense Of Wonder YARB-001
2009年10月21日 フロム・アス・トゥ・ユー COCP-35861 18曲目「Across The Universe 」
2009年11月25日 I Love You J-Ballads WPCL-10749 9曲目「サラウンド」
2010年01月27日 NO MUSIC, NO LIFE. SONGS RZCD-46471
RZCD-46473
RZCD-46475
9曲目「あかり from HERE ~NO MUSIC, NO LIFE.~」
2010年11月11日 modal soul classics II -dedicated to...Nujabes- HPD-12 10曲目「Reflection eternal / clammbon with yamazaki, mino & yamane from toe」
2011年1月19日 Various Artists「Re:TTLE CREATURES VICL-63703 10曲目「FOUR IN THE MORNING」
2011年07月06日 Let's Get Outside -MERRELL 30th Anniversary Edition- HIMTC-1012 4曲目「NOW!!!」
2012年02月22日 カノジョは嘘を愛しすぎてる MIX TAPE VOL,1 BVCL-214 15曲目「GOOD TIME MUSIC」
2012年03月07日 Let's Get Outside -MERRELL 30th Anniversary Edition- UVCA-3006 4曲目「NOW!!!」
2012年03月21日 Happy Holidays!〜80's POPS COVERS〜 AQCD-50658 12曲目「以心電信 (YOU'VE GOT TO HELP YOURSELF)」
2013年03月27日 TWO DAYS OFF COCP-37941 7曲目「tourist on the 未来'n」
2015年6月24日 Various Artists「風街であひませう VIZL-842
VICL-64356
3曲目「星間飛行
2018年8月29日 SHOWBYROCK!! Family「ENDLESS!!!! PCCG−01710 1曲目「ENDLESS!!!!」
2曲目「Eternal Unity -明日へのメロディ-」

ミュージック・ビデオ[編集]

監督 曲名
伊藤桂司 Bug - fughetta -
太田好治 tiny pride(Live Ver.)
川内倫子 ある鼓動
川村ケンスケ Sooo,Quiet」「バイタルサイン from LIVE「clammbon2010『☆SUPER☆STAR☆』」」「便箋歌 from LIVE「clammbon2010『☆SUPER☆STAR☆』」
児玉裕一 SUPER☆STAR
サーフェン智 NOW!!!(2010 ver.)
迫田悠 serendipity
七里圭 Aspen
高木聡 「246」「Bass, Bass, Bass」「FOLKLORE」「GOOD TIME MUSIC」「Re-アホイ!」「Re-雲ゆき」「THE NEW SONG」「id」「tiny pride」「おかえり」「サラウンド」「シカゴ」「バイタルサイン」「君は僕のもの」「残暑」
Doug Scharin 4hands_cp_waves
中村剛 JAPANESE MANNER」(出演:相川結)
野藁宗好 「KANADE Dance from DVD「2011年11月3日両国国技館」」
八若道洋 & 原田郁子 「ハレルヤ from DVD「クラムボン 日比谷野外音楽堂」」
服部一成 Rough & Laugh
HIBIKI KANADE Dance
行定勲 幸せ願う彼方から
不明 「Merry go round!」「のんびり」「はなればなれ」「ドギー&マギー」「パンと蜜をめしあがれ」「ロマンチック」「雲ゆき」

タイアップ一覧[編集]

使用年 曲名 タイアップ
1999年
はなれ ばなれ NHK-BS2新・真夜中の王国』エンディングテーマ
2000年
のんびり JR東日本のんびり小町」CMソング
シカゴ NHK-BS2『BEAT MOTION』エンディングテーマ
2001年
サラウンド フジテレビ系『赤ちゃん金ちゃんしゃべる部屋』エンディングテーマ
松下電器産業「37・M・D」CMソング
残暑 TBS系『ワンダフル』内『月極ワンダフル』テーマソング
2002年
Re-残暑 東京デザイナー学院」/「東京ビジュアルアーツ」CMソング
2003年
残暑 札幌スクールオブビジネス CMソング
アホイ! カートゥーン ネットワークアニメ『クルテク〜もぐらくんと森の仲間たち〜』オープニングテーマ
ドブロノッツ カートゥーン ネットワークアニメ『クルテク〜もぐらくんと森の仲間たち〜』エンディングテーマ
2004年
サラウンド ボーダフォン「モーニングコール」篇CMソング[7]
2007年
THE NEW SONG アムモ配給映画『机のなかみ』エンディングテーマ
2008年
永訣の朝 抄 角川映画配給映画『その日のまえに』主題歌[8]
2011年
はなさくいろは TOKYO MXほかアニメ花咲くいろは』エンディングテーマ(第14話 - 第21話、第23話、第24話)[9]
2012年
Rough & Laugh テレビ東京系アニメしろくまカフェ』第2期オープニングテーマ(第27話 - 第38話)[10]
2014年
サラウンド[注 1] 日本ハムグループ企業 CMソング[11]
2015年
yet-triology ver.- 文化放送文化放送ライオンズナイター』エンディングテーマ
おだやかな暮らし 第一三共「トランシーノ」CMソング[12]
yet NHK BS1世界で花咲け!なでしこたち』テーマソング[13]
2016年
ソナタ TOKYO MXほかアニメ『彼女と彼女の猫 -Everything Flows-』エンディングテーマ[14]
2018年
Slight Slight JACCS「未来からの風」篇 TVCMソング[15]
Prosit! Webアニメ異世界居酒屋〜古都アイテーリアの居酒屋のぶ〜』エンディングテーマ[16]
グラデーション JR西日本 夏キャンペーンCMソング[17]
まさかね 日本郵政グループ CMソング[18][19]
2020年
ウイスキーが、お好きでしょ サントリー角ハイボール缶」CMソング[20]
Somewhen, Somewhere.. ゲームソフト「ライザのアトリエ2 〜失われた伝承と秘密の妖精〜」主題歌[21]
2022年
サラウンド ライオン「NONIOマウスウォッシュ つめかえ用 eco PACK」CMソング[22]
1,000,000,000,000,000,000,000,000 LOVE TOKYO MXほかアニメ『ユーレイデコ』オープニングテーマ[23]

ヘビーローテーション/パワープレイ[編集]

テレビ[編集]

放送年 曲名 ヘビーローテーション/パワープレイ
2000年 君は僕のもの スペースシャワーTV 2000年8月度POWER PUSH!

ラジオ[編集]

放送年 曲名 ラジオヘビーローテーション/パワープレイ
1999年 はなれ ばなれ FM-NIIGATA 1999年3月度パワープレイ
パンと蜜をめしあがれ FM802 1999年7月度ヘビーローテーション
2001年 サラウンド FM NACK5JAPANESE DREAM」2001年5月度 歴代JDグランプリ受賞曲
2015年 yet Inter FM「Hot Picks」
アジテーター FM-N1「iMA音楽」POWER PLAY

出演[編集]

ラジオ[編集]

  • クラムボンをめしあがれ(1999年、広島FM) - 終了
  • CROSS FM BON(2000年 - 、CROSS FM) - 終了
  • クラムボン コンセルヴァトワール(2001年、InterFM) - 終了
  • Radio Imagination(2003年 - 、FMヨコハマ) - 終了
  • 原田郁子の胡麻味噌ズイ(2003年 - 2011年、i-radio

イベント[編集]

脚注[編集]

注釈[編集]

  1. ^ 菅野よう子がオーケストラアレンジを施し、原田郁子が歌唱した新たなバージョン。

出典[編集]



(一)^ abcdef(). OKMusic.  . 2021427

(二)^ ,  (20141127). 20. CINRA.NET.  CINRA. inc. 20171015

(三)^ abClammbon OFFICIAL SITE

(四)^ &

(五)^ GREEN STAGE. .   (2022726). 2022726

(六)^  - TV  - .  Lantis web site. 201175

(七)^ vodafoneCM.  CDJournal  (2004713). 2022412

(八)^ ×.   (2008108). 2022412

(九)^ .  OKMusic (2011820). 2021730

(十)^ OP.   (2012910). 2022412

(11)^ ×CM.   (201487). 2022412

(12)^ web.  OKMusic (2015528). 2021730

(13)^ NHK-BS1.   (2015125). 2022412

(14)^ .  SPICE -   (201628). 2022412

(15)^ Slight Slight JACCSCM.  CINRA (201867). 2022412

(16)^ ED.   (2018427). 2022412

(17)^ JR西CM.   (201867). 2022412

(18)^ CM.   (20181011). 2022412

(19)^ CM.   (2021310). 2022412

(20)^  CM.  CINRA (2020310). 2022412

(21)^ 2.   (2020926). 2022412

(22)^ ×CM.  Billboard JAPAN (202248). 2022412

(23)^ SARU.   (202269). 2022623

関連項目[編集]

外部リンク[編集]