コンテンツにスキップ

ジョージ・ワシントン (空母)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
ジョージ・ワシントン
基本情報
建造所 ニューポート・ニューズ造船所
運用者  アメリカ海軍
艦種 航空母艦原子力空母
級名 ニミッツ級航空母艦
愛称 GW
モットー Spirit of Freedom
母港 ノーフォーク海軍基地
艦歴
発注 1982年12月27日
起工 1986年8月25日
進水 1990年7月21日
就役 1992年7月4日
要目
満載排水量 104,178 t
全長 333 m
最大幅 76.8 m
吃水 11.3 m
主機 蒸気タービン 4基
原子炉 ウェスティングハウスA4W加圧水型原子炉 2基
推進 スクリュープロペラ 4軸
出力 260,000hps(210 MW)
速力 30ノット (56 km/h) 以上
乗員 士官・兵員:3,200名
航空要員:2,480名
兵装RIM-7 シースパロー短SAM 2基
RIM-116 RAM 2基
ファランクスCIWS 2基
搭載機 85機
テンプレートを表示

 (USS George Washington, CVN-73) 62015

[]


19868251990721216199274

619945021996

1997101998436

420006662180020,000

2004418131F/A-18C

200411F/A-18E/F

2005F(USS John F. Kennedy, CV-67) (RCOH:Refueling and Complex OverHaul)

横須賀配備[編集]

横須賀に入港したジョージ・ワシントン。
2009年4月~2012年8月の期間中艦長であったデイビッド・ラウスマン(David Lausman)海軍大佐(中央)。
太平洋を航行中のジョージ・ワシントン。
2009年
日米合同演習にて、ジョージ・ワシントン内にて作戦を立てている日米両国の幹部。

20084717 (Carrier Air Wing Seventeen, CVW-17) 8 (Carrier Strike Group 8, CSG-8)  (USS Kitty Hawk, CV-63) 

422

17855CVN-73

20085228123527730

672008819

8217925

200915SRA:Selected Restricted Availability

2011311SRA3214512420

2012911192012C西

201311811113014Operation Damayan=22125

2014114RCOH:Refueling and Complex OverHaul

2015518[1]1021101[2]

2015[]


20155752121Talisman Sabre81010[3]

2016101221[4]

201718448[5]

20179USS調CANESSPS-49RAMESSM25mmSSTDF-35C使使1[6][7]

2022413調調200宿[8]

20234282024[9]  [10]

脚注[編集]

出典[編集]

関連項目[編集]

外部リンク[編集]