コンテンツにスキップ

エンタープライズ (CVN-65)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
エンタープライズ
基本情報
建造所 ニューポート・ニューズ造船所
運用者  アメリカ海軍
艦種 航空母艦原子力空母; CVAN→CVN[注 1]
級名 エンタープライズ級航空母艦
前級 キティホーク級
次級 ニミッツ級
愛称 Big E;
Mobile Chernobyl;
Three-Quarter Mile Island
モットー Ready on Arrival;
The First, the Finest;
Eight Reactors, None Faster
艦歴
発注 1957年11月15日
起工 1958年2月4日
進水 1960年9月24日
就役 1961年11月25日
退役 2012年12月1日
その後 2021年現在ニューポート・ニューズ造船所にて解体中
要目([1][2]
基準排水量 75,700トン
満載排水量 89,084→89,600トン
軽荷排水量 71,277→73,502トン
全長 342.3 m
水線長 317.1 m
最大幅 77.7 m
水線幅 40.5 m
吃水 11.3 m
主機 蒸気タービン
原子炉 ウェスティングハウスA2W加圧水型原子炉×8基
推進 スクリュープロペラ×4軸
出力 280,000hps(210 MW)
速力 最大33.6ノット
乗員 4,600名
兵装
搭載機 84機
テンプレートを表示

USS Enterprise, CVAN/CVN-65[ 1][2][3][1][4][5]

8 (USS Enterprise, CV-6) E

[]

[]


[6]

194866,400195259,9004[6]

[]


19461952[3]19508CNOBuShips[3]

1951S2W1951AEC1953[3]

[]


AEC19545G5AEC1955A1W[3]1958[7]

1953CVAN 4/531954216SCB-160195691958[3]

[]

[]


[3][8][1][9]

[8]

[]


A2W8[7]93%使[10]A1WC1W[3]

324[1]40,0002,500×16[11]8,000[9]

[]

[]

[]

1978

331.6×76.8[2]20,000[9][3]

295 (90 m)C-13 mod.1422[2]237.7[9]Mk.7-3[11]65[3]4[9]

使21使19641[8]

[]


223×29[11]216,000 (20,100 m2)[2]7.62[9]

[3]4[8]26×16[11]10545[9]

 (Avgas) 36395,976JP-59,3822,478,3581,800[11]12[9][3]

31[3]

[]


SCANFARESM[8]SCANFAR1968AN/SPS-12[1]

SAM[1]1967BPDMSMk.25 8[8]

19791982SCANFARAN/SPS-48 3AN/SPS-49 2IBPDMSMk.29AN/SPS-65AN/SPS-10 20mmCIWS3[1][8]

199119943AN/SPS-48EMk.23 TAS20052010CIWS1RAM212[8]

比較表[編集]

超大型航空母艦(スーパー・キャリアー)の比較
CVN フォード級 CVN ニミッツ級 CVN エンタープライズ
(最終状態)
CV キティホーク級
(最終状態)
CV フォレスタル級
(最終状態)
船体 満載排水量 101,605 t[12] 91,400 - 102,000 t[13] 83,350 t[8] 75,200 t - 83,000 t[14] 75,900 t - 76,000 t[15]
全長 332.8 m[12] 332.0 m[13] 341.3 m[8] 319.3 m - 326.9 m[14] 316.7 m - 319.0 m[15]
水線幅 / 最大幅 41.8 m / 78 m[12] 40.8 m / 76.8 m[13] 38.5 m / 78.3 m[8] 39.6 m / 76.8 m[14] 38.5 m / 76.8 m[15]
機関 方式 原子炉+蒸気タービン[12][13][8] ボイラー+蒸気タービン
出力 280,000 hp[13][8][14][15][注 2]
速力 30 kt以上[12][13] 36 kt[8] 35 kt[14] 34 kt[注 2][15]
兵装 砲熕 ファランクスCIWS×2 - 3基[12][13][8][14][15]
ミサイル ESSM 8連装発射機×2基[12] シースパロー 8連装発射機×2 - 3基[13][8][14][15]
RAM 21連装発射機×2基[12]
航空運用機能 形式 CATOBAR
発艦装置 電磁式カタパルト×4基 蒸気式カタパルト×4基
JBD 4基
着艦帯 アングルド・デッキ配置
制動索 3索 4索[注 3]
エレベーター 3基 4基
航空用ガソリン 363 kL[11] 192 kL[11] 353 kL[11]
ジェット燃料 不明 10,220 kL[11] 9,382 kL[11] 4,439 kL[11] 6,955 kL[11]
航空機用兵器 不明 2,970 t[11] 1,800 t[11]
搭載機数 常時70機前後 常時70機前後 / 最大90機
同型艦数 1隻/10隻予定
(1隻艤装中、3隻計画中)
10隻 1隻(退役) 4隻(退役) 4隻(退役)


原子力空母の比較
アメリカ合衆国 フォード級 フランス シャルル・ド・ゴール アメリカ合衆国 ニミッツ級 アメリカ合衆国 エンタープライズ
(最終状態)
船体 満載排水量 101,600 t 43,182 t 100,000 t以上 93,284 t
全長 337 m 261.5 m 330 m - 333 m 336 m
水線幅 / 最大幅 41 m / 78 m 31.5 m / 64.36 m 41 m / 76.8 m 40 m / 76 m
機関 原子炉 A1B×2基 K15×2基 A4W×2基 A2W×8基
出力 不明 83,000 shp 260,000 shp 280,000 shp
速力 30 kt以上 27 kt 30 kt以上 33.6 kt
兵装 砲熕 ファランクスCIWS×2基 20mm単装機関砲×8基 ファランクスCIWS×2 - 3基
ミサイル ESSM 8連装発射機×2基 アスター15 VLS×32セル シースパロー 8連装発射機×2基
RAM 21連装発射機×2基 SADRAL 6連装発射機×2基 RAM 21連装発射機×2基
航空運用機能 発着艦方式 CATOBAR
発艦装置 電磁式カタパルト×4基 蒸気式カタパルト×2基 蒸気式カタパルト×4基
JBD 4基 2基 4基
着艦帯 アングルド・デッキ配置
制動索 3索 4索[注 3]
エレベーター 3基 2基 4基
搭載機数 常時70機前後 最大40機 常時70機前後 / 最大90機
同型艦数 1隻/10隻予定
(1隻艤装中、3隻計画中)
1隻 10隻 1隻(退役)



[]

 - 1960[]


1958241960924BP19611125

62CV-661CVN-67A2WF

1030VR-403TFVIP

19621 F8U 19622207

8610

1014U-2(MRBM)(IRBM)

1022F2

10241027U-21028

19621219M E-2 

196321964319645131Task Force 17311

6530,216 (49,190 km)10

1965117122125167165

19681481171852,0005,000
117使213527
181991012391

19691148:19 F-4 II MK-32 27314153[ 4]

1969414 EC-121 31EC-12171

1970[]

 (USS Hassayampa, AO-145)1973320

19701971119

22919717302,0017 - - 

1971818883181,91591491,243101130

1980[]


4AN/SPS-32AN/SPS-331982AN/SPS-48 3AN/SPS-49 210西198332115

198411西1985112

198612西42803:0012

1988413西414B1811

1990[]


1990369000km101,101336m1,123(342m)

1994927199662815IFORA-6 退68199612

19972

199811163118EA-6B S-3 EA-6BS-3EA-6BS-3

19981123D19981270300

24199931999314199951998-199950,00080,000km9,000

2000[]

2001516

20014258176

2001911西

2001103700161110

20021

20032004200420065682001911

20084182009448,09020091223650082010465,500[16]419[17]66,20046%

退20092

2010[]

2010512

2015R2012退2012311[18]

2012121[5]R3(CVN-80)CVN-80 201723退[19]

2015542025[5]

[]

5



2


19731974IV使 (CV-61)[20]

 [21]

1997424[22]

[]

[]


!





1992F-4MiG-19

[23]

[]




1995200510Seahawk81NCIS 

[]




[ 5]4

[]




18沿SS-N-12使55kt2



5退

[]




1[ 6]





PC 

2 ADVANCE

160

[]

注釈[編集]

  1. ^ a b 船体分類記号としては、当初は原子力推進(N)の攻撃型空母(CVA)としてCVANが付されていたが、後に攻撃型空母が汎用化されて対潜戦を兼務するようになった際にCVNに変更された。
  2. ^ a b フォレスタル」のみ出力260,000 hp、速力33ノット[15]
  3. ^ a b ニミッツ級9番艦以降は3索式。
  4. ^ 同様の事故は1967年に「フォレスタル」でも発生している。
  5. ^ 制作当時、「ミッドウェイ」は既に退役していた。
  6. ^ 作中で艦名は登場しないが、漫画版ではエンタープライズ級原子力空母「ビル・クリントン」と名付けられている。

出典[編集]



(一)^ abcdefgGardiner 1996, p. 572.

(二)^ abcdeSaunders 2009, p. 916.

(三)^ abcdefghijklmFriedman 1983, ch.14 Nuclear Carriers.

(四)^ 退 3 cnn.co.jp 2012114

(五)^ abc退. . (2012122). https://web.archive.org/web/20121205012125/http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20121202-OYT1T00599.htm 2012122 

(六)^ ab 2014, .

(七)^ ab 2011.

(八)^ abcdefghijklmnop 2014, pp. 146155.

(九)^ abcdefghPrezelin 1990, pp. 759760.

(十)^ Chunyan Ma (Spring 2001). Ending the Production of Highly Enriched Uranium for Naval Reactors. The Nonproliferation Review. p. 87. 2013220

(11)^ abcdefghijklmnFriedman 1983, appx.E Carrier Characteristics.

(12)^ abcdefgh 2014, pp. 170174.

(13)^ abcdefgh 2014, pp. 156169.

(14)^ abcdefg 2014, pp. 132145.

(15)^ abcdefgh 2014, pp. 118131.

(16)^ Frost, Peter, "USS Enterprise Delayed Again; Cost Of Maintenance Balloons 44.5 Percent", Newport News Daily Press, April 1, 2010.

(17)^ "Enterprise Departs for Sea Trials"

(18)^  

(19)^  Enterprise CVN-65退85620174 

(20)^ Okuda, Michael and Denise (1997). The Star Trek Encyclopedia (2nd ed.). Pocket Books. ISBN 0-671-53607-9

(21)^ Baranek, Dave "Bio", "Topgun Days", Skyhorse Publishing, 2010. ISBN 978-1-61608-005-1

(22)^ (7) 424.  . 202163

(23)^   2005 25-1 2006

[]


Friedman, Norman (1983). U.S. Aircraft Carriers: An Illustrated Design History. Naval Institute Press. ISBN 978-0870217395 

Gardiner, Robert (1996). Conway's All the World's Fighting Ships 1947-1995. Naval Institute Press. ISBN 978-1557501325 

Polmar, Norman (2008). Aircraft Carriers: A History of Carrier Aviation and Its Influence on World Events. Volume II. Potomac Books Inc.. ISBN 978-1597973434 

Prezelin, Bernard (1990). The Naval Institute Guide to Combat Fleets of the World, 1990-1991. Naval Institute Press. ISBN 978-0870212505 

Saunders, Stephen (2009). Jane's Fighting Ships 2009-2010. Janes Information Group. ISBN 978-0710628886 

Wertheim, Eric (2013). The Naval Institute Guide to Combat Fleets of the World, 16th Edition. Naval Institute Press. ISBN 978-1591149545 

, 8072014111-207NAID 40020238934 

 ︿1997 NCID BB09185700 

,  ( )7382011384-89NAID 40018277434 

[]



[]