スティーヴ・マッケイ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
Steve Mackay
スティーヴ・マッケイ
2014年 サンタフェ
ヴァイオレント・ファムズと
基本情報
生誕 1949年9月25日
出身地 アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国ミシガン州グランドラピッズ
死没 (2015-10-10) 2015年10月10日(66歳没)
アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国カリフォルニア州デイリーシティ
学歴 ミシガン大学(中退)
ジャンル パンク・ロック
フリー・ジャズ
インストゥルメンタル
インディーズ
職業 音楽家, 作曲家
担当楽器 サクソフォーン(アルト・テナー・バリトン)
活動期間 1967年 - 2015年
共同作業者 ザ・ストゥージズ
マーク・ランパート
マイク・ワット
スコット・ニーデガー
公式サイト Steve Mackay (smackay49) - Facebook

Steve Mackay1949925 - 20151010

[]


1969Carnal Kitchen

19902000RadonScott Nydegger20003

2003

[]

[]


1949Mad Angus MackayMad Angus Music[1][2][3]

[]


[1][2]

1967[1]

C退The Charging Rhinoceros of Soul1969[ 1]A Yearly Art School Costume Ball[1]

[ 2]1970[ 3][1]

[4]

[]


1970[1][2]

2nd退L.A. A Demonic Howl1970[1]

[]


19701[4][ 4]

[]


[1]

1972[ 5]The Mojo Boogie Band[1][4]

[6]辿[ 6]1976[2]

1977[1]

The Moonlighters[8]Amherst Records[9][10]88s1978[1]

1980[11]1981

1982[ 7]1983I-BeamThe Ibbilly Bibbilly Experimental Pinhead Band[12][13][1]

1984Rex Reason Blues Band2nd調[1]

33rd[1]

1986[1]

[]


19801990退

1990[14][1]

The Bay Area Boat Club11Third Thursday Band[2]

[]


1997Black to Comm[15][ 8]

2000LiquorballSikhara[ 9]1975[ 10] [17]

1978 - [18] 
西KFJCDJ[17]

2001Jr.JJ301970[1][ 11]

2002Little Beirut EnsembleThe Radon Ensembles[17]

[]


2003427[1]

7 () ...[19]1[20]

20042003退[2][2]...[21]

2006921910[22]1926[23]The Radon Ensembles

104th1[2]
2007

[]


[ 12]3rdESTEL[24]3rd[2][20]

20082009[25]20082nd

200916[26]40[27]

[2]

20103rdYpsi Jim[ 13]3rd810[3]1112[28]

201120132012Noji Collective [29] / 2012109The Price of the Ticket[30][31]

[]


20134305th20168

Third Thursday Band[32][33]Re-Licked

20143SpeedBall JrBUNKTILTThe Radon EmsemblesKaminsky9[34]

57Round Eye2012Round Eye1st[35]

2015[36]Round Eye1st67En Voyage[37]

[]


2015978[38][38]20151010[39][40]

[]


2016224KFJC[41]227[42]

[]


1982[1]2[43]

[]


EXBERLINER



[16]

Fear and Loathing Fanzine[ 14]

ディスコグラフィ[編集]

単独名義[編集]

発売日 タイトル レーベル 備考
1st 2006年9月10日 Tunnel Diner Qbico アナログ盤のみ
2nd 2006年9月26日 Michigan and Arcturus Radon Collective, BASE, Fonoteca
3rd 2010年8月7日 Sometimes like This I Talk英語版 Radon, SOOPA, Polygot (2011)

カーナル・キッチン[編集]

アルバム[編集]

発売日 タイトル レーベル 備考
2000年 En Voyage - A Retrospective Radon CD-R、自主製作盤

ミニアルバム[編集]

発売日 タイトル レーベル 備考
2009年 North Beach Jazz After Music Recordings ライブ, CD, 12"アナログ

参加作品[編集]

発売日 タイトル ミュージシャン(バンド名) 備考
1970年 Fun House ザ・ストゥージズ
1981年 The Ralph Shine Blues Band Ralph Shine Blues Band
1984年 Snakefinger's History Of The Blues Live In Europe スネークフィンガー
1986年 The Blind Leading the Naked ヴァイオレント・ファムズ
1988年 Live 1971 & Early Live Rarities ザ・ストゥージズ ライブ
1990年 Aces High コマンダー・コディ
・アンド・ヒズ・ロスト・プラネット・エアメン
2004年 Thirtyyearsofservice… Smegma
2005年 Telluric Chaos イギー・アンド・ザ・ストゥージズ ライヴ
2007年 ザ・ウィヤードネス ザ・ストゥージズ
2009年 Untitled Volume 1 STEVE MACKAY / MIKE WATT / ESTEL
2009年 ファーザー・コンプリケーションズ ジャーヴィス・コッカー
2010年 James Williamson with The Careless Hearts ジェームズ・ウィリアムソン ライブ
2010年 Have Some Fun: Live at Ungano's ザ・ストゥージズ ライブ
2011年 Raw Power Live: In the Hands of the Fans イギー・アンド・ザ・ストゥージズ ライブ
2012年 Sadistic Summer: Live at the Isle of Wight Festival 2011 イギー・アンド・ザ・ストゥージズ ライブ
2013年 The Blue Prostitutes with Steve Mackay The Blue Prostitutes
2013年 レディ・トゥ・ダイ イギー・アンド・ザ・ストゥージズ
2014年 Re-Licked ジェームズ・ウィリアムソン
2014年 Spiteful Sonny Vincent & Spite
2014年 Featuring Steve Mackay (The Stooges) Speedball Jr. 7"アナログ、ザ・ストゥージズのカバー
2015年 Mary Ann Sonny Vincent & Spite 7"アナログ
2015年 Round Eye Round Eye
2016年 The Price of the Ticket Wendy James

コンピレーション[編集]

発売日 タイトル 備考
1983年 Seaside Curios 7"アナログ, ライブ, カーナル・キッチンと
The Ibbilly Bibbilly Experimental Pinhead Bandのコンピレーション
1997年 アン・アーバー・ブルース&ジャズ・フェスティヴァル1973 The Mojo Boogie Bandが参加したフェスティバルのライブ音源
2005年 United Scum Soundclash Radon関係ミュージシャンのコンピレーション
Death City CD-R, 1969年のカーナル・キッチンのライブ音源とShikharaの曲とのカップリング
2011年 The Prisoner / Saved Kooh 7"アナログ, United Scum Soundclashとのカップリング
2011年 Machine Gun Radon関係ミュージシャンのコンピレーション

映像作品[編集]

発売日 タイトル ミュージシャン(バンド名) 備考
2003年 Live in Detroit ザ・ストゥージズ
2007年 Escaped Maniacs ザ・ストゥージズ
2012年 実演!淫力魔人 イギー・アンド・ザ・ストゥージズ
2013年 ロン・アシュトン・トリビュート・コンサート イギー・アンド・ザ・ストゥージズ

脚注[編集]

注釈[編集]



(一)^ If music be the food of love, let's eat![1]

(二)^ C[2]

(三)^ 辿[1]

(四)^ 1[2]

(五)^ [5]

(六)^ [7]

(七)^ 1987

(八)^ [1][16]

(九)^ Radon Trap[17]

(十)^ 31975198320001975197319832000[2]

(11)^ Punk Globe[1]

(12)^ [17]

(13)^ Galway AdvertiserYpsilanti [3]

(14)^ 

出典[編集]



(一)^ abcdefghijklmnopqrstuvwGINGER COYOTE INTERVIEWS STEVE MACKAY FOR IGGY POP AND THE STOOGES.  Punk Globe. 2019928

(二)^ abcdefghijklmSTEVE MACKAY.  Fear and Loathing Fanzine. 2019928

(三)^ abcSteve Mackay - Sax Man, talks The Stooges, Iggy and Estel.  Galway Advertiser (201085). 2019928

(四)^ abcThe Two Stooges: Iggy Pop and Steve Mackay.  EXBERLINER (2012717). 2019928

(五)^ Carnal Kitchen.  The Concert Database. 2019928

(六)^ The Mojo Boogie Band.  The Concert Database. 2019928

(七)^ The Mojo Boogie Band.  Discogs. 2019928

(八)^ The Moonlighters.  Globe Records. 2019928

(九)^ Amherst Records.  Discogs. 2019928

(十)^ The Moonlighters  The Moonlighters.  Discogs. 2019928

(11)^ Ralph Shine Blues Band  Ralph Shine Blues Band.  Discogs. 2019928

(12)^ Various  Seaside Curios.  Discogs. 2019928

(13)^ Snakefinger  Snakefinger's History Of The Blues Live In Europe.  Discogs. 2019928

(14)^ Commander Cody And His Lost Planet Airmen  Aces High.  Discogs. 2019928

(15)^ BLACK TO COMM BACK ISSUE UPDATE!.  BLOG TO COMM (200635). 2019928

(16)^ abSteve Mackay was a good friend and....  Facebook (20151012). 2019929

(17)^ abcde, (2010). Somtimes Like This I Talk . POLYGOT 

(18)^ Steve Mackay  En Voyage - A Retrospective.  Discogs. 2019928

(19)^ Smegma with Steve MacKay  Thirtyyearsofservice....  Discogs. 2019928

(20)^ ab, (2010). Somtimes Like This I Talk . POLYGOT 

(21)^ 2009 SMEGMA BIO.  SmegmaMusic.com (2013720). 2019928

(22)^ Steve Mackay & The Radon Ensemble  Tunnel Diner.  Discogs. 2019929

(23)^ Steven Mackay  Michigan And Arcturus.  Discogs. 2019929

(24)^ Steve Mackay.  CULT OF ESTEL (2011411). 2019929

(25)^ STEVE MACKAY / MIKE WATT / ESTEL Volume 1.  CULT OF ESTEL (201077). 2019929

(26)^ James Williamson - James Williamson with the Careless Hearts.  Allmusic. 2019929

(27)^ Steve Mackay Releases North Beach Jazz Vinyl LP.  Iggy and the Stooges Music. 2019929

(28)^ Friends, have been on tour with Koonda Holaa....  Facebook (2010123). 2019929

(29)^ TimeOut Beijing, 2012321, Steve Mackay Saxophonist for The Stooges to play a special Beijing show

(30)^ God save the SEX Pistols, In conversation with Phil Singleton 25th June 2014 Exclusive God Save The Sex Pistols Interview

(31)^ xsnoize, INTERVIEW: WENDY JAMES talks about her new album THE PRICE OF THE TICKET

(32)^ Louder than War, Sonny Vincent & Spite: Spiteful  album review

(33)^ Facebook, Sonny Vincent

(34)^ Facebook, Steve Mackay 2014 Europe Tour

(35)^ City Weekend, Interview: Round Eye

(36)^ Facebook, Steve Mackay's second time around 2014

(37)^ Netky, Steve Mackay plánuje vydať sólový album

(38)^ abKQED, Steve Mackay, Sax Player for the Stooges, in Critical Condition

(39)^ Rolling Stone, Steve Mackay, Stooges Saxophonist, Dead at 66

(40)^ Facebook, Message from Iggy on Steve Mackay's passing

(41)^ Facebook, KFJC 89.7 FM Steve Mackay tribute 2/24/16 archived mp3 HEAR

(42)^ BROWN PAPER TICKETS, Steve Mackay Tribute feat. Mike Watt & The Secondmen

(43)^ Steve Mackay, the Stooges unforgettable saxophonist, dead at 66 The Washington Post20151013

外部リンク[編集]