タナゴ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
タナゴ

霞ヶ浦で採集された個体

婚姻色を呈するタナゴのオス(福島県)

分類
: 動物界 Animalia
: 脊索動物門 Chordata
亜門 : 脊椎動物亜門 Vertebrata
: 条鰭綱 Actinopterygii
上目 : 骨鰾上目 Ostariophysi
: コイ目 Cypriniformes
: コイ科 Cyprinidae
亜科 : タナゴ亜科
Acheilognathinae
: タナゴ属 Acheilognathus
: タナゴ A. melanogaster
学名
Acheilognathus melanogaster
Bleeker, 1860
和名
タナゴ

Acheilognathus melanogaster

[]


調moriokae

 Ditrema temmincki 姿

[]



産卵管が伸長したメス

[]


6-10cm1821

 melanogaster 

[]




3-615501

[]


IB (EN)


VULNERABLE (IUCN Red List Ver. 3.1 (2001))




2000

2000

20072IB
カテゴリ 都道府県
絶滅 神奈川県埼玉県
絶滅危惧I類 東京都千葉県群馬県栃木県青森県
絶滅危惧II類 茨城県福島県宮城県
その他 岩手県(Dランク - 準絶滅危惧の下位)

利用[編集]


使



()

参考文献[編集]

  • 『原色ワイド図鑑5 魚・貝』 学習研究社、1984年、11頁。
  • 『小学館の図鑑NEO 魚』 小学館、2003年、12頁。
  • 赤井裕ほか『タナゴのすべて』 マリン企画、2004年、29頁。
  • 川那部浩哉・水野信彦・細谷和海編『山渓カラー名鑑 改訂版 日本の淡水魚』 山と溪谷社、2001年。 ISBN 4-635-09021-3

外部リンク[編集]