ダークメサイア

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
ダークメサイア
ジャンル 3Dアドベンチャー
サバイバルホラー
対応機種 PlayStation
開発元 電脳映像製作所
発売元 日本 アトラス
ヨーロッパ コナミ
プロデューサー 田中裕之
デザイナー 藤本裕
小林祥理
プログラマー 藤原宏行
前田武史
笹木昭利
山下淳逸
音楽 Rick Hilman
友枝良平
慧奏
田中峰彦
和唐直樹
藤田晴美
北浦正尚
美術 中野勢吾
人数 1人
メディア CD-ROM
発売日 日本 199806111998年6月11日
ヨーロッパ 199912301999年12月30日
使用ブロック数 2
デバイス DUALSHOCK対応(振動のみ)
その他 型式:日本 SLPS-01422
ヨーロッパ SLES-01562
テンプレートを表示

DARK MESSIAH1998611PlayStationHellnight

[]




使



退退


[]


2

[]




[1]3








[]

[]








  

 - 

5

 - 

 - 1西2

  

 - 



 - 18

 - 1西2



 - 



 - 12

 - 2



 - 

DES

 - 5

 - 3



調

 - 8

 - /3133

[]




3使



2



1



21



2



2



33



 - 

姿

[]









西





Rick Hilman








[]

評価
レビュー結果
媒体結果
ファミ通28/40点[2]
Power Unlimited7.5/10点[3]

ゲーム誌『ファミ通』の「クロスレビュー」では、7・7・7・7の合計28点(満40点)となっており[4][2]、レビュアーからの肯定的な意見としては、「音と振動で恐怖を伝えるという狙い。(中略)新しい風をしっかり感じた」、「突然の敵の出現も怖いけど、そのあと敵から逃げるときのほうが断然怖い」、「個性的な世界や人物も恐怖感を増幅させる」、「カメラの揺らしとか、振動とかが、追われてる立場をうまく表現してる」などと評されているが、否定的な意見としては、「3D迷路の展開は、慣れてくると単調に感じられる」、「仲間システムには不満アリ。ひとりしか仲間にならないのはナンだ」、「謎解きは難しくないが頻繁な移動がめんどう。(中略)パートナーは入れ替えではなく選択式がよかった」、「解法を見つけだしていくのがけっこうしんどいので、ゲームにつき合わされてる感じがイヤ」などと評されている[4]

脚注[編集]



(一)^   No.497. . (1998626). p. 176 

(二)^ ab  PS/ .com ().  KADOKAWA CORPORATION. 201877

(三)^ Hellnight for PlayStation (1998) - Moby Games ().  Blue Flame Labs. 201877

(四)^ ab132519986192926253-6/19 

関連項目[編集]

外部リンク[編集]