コンテンツにスキップ

ニッタン

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
セコム > ニッタン
ニッタン株式会社
NITTAN COMPANY, LIMITED
種類 株式会社
市場情報 非上場
略称 ニッタン
本社所在地 日本の旗 日本
東京都渋谷区笹塚1-54-5
設立 1925年(大正14年)12月1日(登記上)
業種 サービス業
法人番号 3011001017236
事業内容 消防用設備全般の工事施工、機器販売
及び保守点検業務
代表者 代表取締役社長 沖 昌徳
資本金 23億250万円
売上高 354億6935万5000円
(2019年3月31日現在)
営業利益 16億868万2000円
(2019年3月31日現在)
経常利益 21億824万6000円
(2019年3月31日現在)
純利益 18億5131万9000円
(2019年3月31日現在)
純資産 166億5619万3000円
(2019年3月31日現在)
総資産 315億318万5000円
(2019年3月31日現在)
従業員数 847名(2019年3月31日現在)
決算期 3月31日
主要株主 セコム株式会社(100%)
主要子会社 ニッタン電子株式会社
ニッタン電工株式会社
株式会社シェルビーチ
コンシリアム・ニッタンマリーン株式会社
外部リンク https://www.nittan.com/
テンプレートを表示

NITTAN COMPANY, LIMITEDOEM

沿[]


1954 - 寿

1964 - 

1965 -




1966 - 

1967 - 

1969 - 

1970 -
2

ABFOC

1972 -
NITTANUKLTD.

HK

1978 - 

1989 - 

1990 - 

1994 - 2NITTAN SYSTEM AB

2003 - 

2005 - 2

2006 - Consillium

2010 - 

20117 - LIXIL[1]LIXIL

20124 - LIXIL

201212 - [2]

[]


 - 

CM[]


 -  

[]


2054ID201710201992019103

[]


西



鹿








[]




 

 

 




















[]


2021623使31[3]

[]

  1. ^ 商号変更のお知らせ (PDF) - ニッタン株式会社 2011年5月9日(2011年5月18日閲覧)
  2. ^ 本社移転のご案内” (PDF). ニッタン株式会社 (2012年11月12日). 2019年2月9日閲覧。
  3. ^ 指名停止の概要”. 国土交通省関東地方整備局 (2021年8月30日). 2022年1月12日閲覧。

関連項目[編集]

  • 東京ドーム - 2009年から2021年まで左中間に広告看板を掲示。ホームランの打球が看板に直撃すると賞金100万円と当社製品が贈呈される。

外部リンク[編集]