コンテンツにスキップ

日清製粉グループ本社

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
株式会社日清製粉グループ本社
NISSHIN SEIFUN GROUP INC.
本社
種類 株式会社
機関設計 監査等委員会設置会社[1]
市場情報

東証プライム 2002
1949年5月16日上場

本社所在地 日本の旗 日本
101-8441
東京都千代田区神田錦町一丁目25番地
北緯35度41分26.1秒 東経139度45分48.8秒 / 北緯35.690583度 東経139.763556度 / 35.690583; 139.763556座標: 北緯35度41分26.1秒 東経139度45分48.8秒 / 北緯35.690583度 東経139.763556度 / 35.690583; 139.763556
設立 1900年明治33年)10月
(館林製粉株式会社)
業種 食料品
法人番号 8010001008736 ウィキデータを編集
事業内容 株式保有による会社の事業活動(製粉事業、食品事業等)の保有、管理等(持株会社
代表者 瀧原賢二代表取締役社長
毛利晃(代表取締役兼専務執行役員
資本金 171億1785万6746円
発行済株式総数 3億0435万7891株
(2020年3月31日現在)[2]
売上高 連結: 7121億8000万円
単独: 200億6800万円
(2020年3月期)[2]
営業利益 連結: 288億5200万円
単独: 53億5300万円
(2020年3月期)[2]
経常利益 連結: 314億3400万円
単独: 81億9000万円
(2020年3月期)[2]
純利益 連結: 236億7000万円
単独: 84億6000万円
(2020年3月期)[2]
純資産 連結: 4090億4200万円
単独: 2930億7900万円
(2020年3月31日現在)[2]
総資産 連結: 6662億1500万円
単独: 3857億9800万円
(2020年3月31日現在)[2]
従業員数 連結: 8,962人
単独: 342人
(2020年3月31日現在)[2]
決算期 3月31日
会計監査人 有限責任監査法人トーマツ[2]
主要株主 日本マスタートラスト信託銀行(信託口) 11.15%
日本生命保険 6.51%
山崎製パン 5.71%
日本トラスティ・サービス信託銀行(信託口) 5.61%
みずほ銀行 3.51%
三菱商事 2.23%
丸紅 2.11%
住友商事 2.04%
三井住友銀行 1.87%
農林中央金庫 1.82%
(2020年3月31日現在)[2]
主要子会社 日清製粉 100%
日清製粉ウェルナ 100%
オリエンタル酵母工業 100%
日清ファルマ 100%
日清ペットフード株式会社
NBCメッシュテック 100%
トオカツフーズ 100%
関係する人物 正田貞一郎(創業者)
正田英三郎(元社長)
正田修(名誉会長相談役)
根津嘉一郎(初代社長)
長谷川浩嗣(元社長)
村上一平(元社長)
大枝宏之(元社長)
丸山芳良(元主任、歌人)
外部リンク www.nisshin.com ウィキデータを編集
テンプレートを表示

 : NISSHIN SEIFUN GROUP INC.[3][4]

[]


4[5]201938.9%23.8%9.4%7.4%[5]



2001137403

[]


[ 1][ 2]5%

沿[]

1900 - 1908)[]


19003310 - [9]

19063912 - [ 3][9]

1907 - 1908)[]


190740
3 - [9]

1022 - [9][ 4]

21908 - 2001)[]


1908412 - 2[ 5]211

1910434 - [9]

192413
6 - 2[9]

12 - [9]

192615
2 - 

10 - [11][12]

196035- 

196136- 

196237- 

196540- 

196641- DCA Food Industries Inc.

196742- 

197045- 

197247- 

197853- 

198762- 

198863- 

1989- 

19913- DCASTC

19946- DCA Food Industries Inc.

19968- 

19979- DCA

199810- 3

199911- 

200012- 100

2001 - )[]


20011372 - 3[13]

200315- 

20102212 - NBC

2014266 - Nisshin Seifun Turkey Makarna Ve Gida Sanayi Ve Ticaret A.S.

201628920 - [14]

20197 - 100[15]

202023 - [16]

[]




1900 - 1906



1906 - 1924



19246 - 193612

1936 - 1945

19456 - 197311

1973 - 1981

1981 - 1986

19866 - 20017



20017 - 20046

20046 - 200710

200710 - 20113

20114 - 20173

20174 - 20226

20226 -

[]

[]


- 

 - 

 - 

 - 

Miller Milling Company,LLC - 

Champion Flour Milling Ltd. - 

Rogers Foods Ltd. - 

Nisshin-STC Flour Milling Co.,Ltd. - 

[]


- 調

- 調

 - 

Thai Nisshin Technomic Co.,Ltd. - 調

 - 調

PT.Indonesia Nisshin Technomic - 調

Vietnam Nisshin Seifun Co.,Ltd. - 

Medallion Foods,Inc. - 

Nisshin Seifun Turkey Makarna Ve Gida Sanayi Ve Ticaret A.S. - 

Thai Nisshin Seifun Co.,Ltd. - 

[]


 - 

[]


- 

[]


 - 

- 

[]


 - 

 - 

NBC - 

 - 

- 








[]

CI[]


110[17]CM

46

CM[]



[]

[]


  ()

!ABC - 

[]


殿 ()

[]

注釈[編集]

  1. ^ 日清食品ホールディングスの総発行株式105,700,000株[6]の1.2%に相当する1,264,982株[7]を日清製粉グループ本社が保有し、日清製粉グループ本社の総発行株式304,357,891株[7]の0.4%に相当する1,184,256株[6]を日清食品ホールディングスが保有している。(2021年3月31日現在)
  2. ^ 日清オイリオグループの総発行株式33,716,257株[8]の0.15%に相当する50,820株[7]を日清製粉グループ本社が保有し、日清製粉グループ本社の総発行株式304,357,891株[7]の0.12%に相当する378,132株[8]を日清オイリオグループが保有している。(2021年3月31日現在)
  3. ^ 日清製粉は根津財閥の企業に含まれるが、これは創始者・正田貞一郎が根津の親友であり、また根津財閥の重要人物として大いに関与していたためである。
  4. ^ 初代日清製粉は、日露戦後の不景気により館林製粉に救済合併されたが、社名は地方色を消すために日清製粉を残した[10]
  5. ^ このように事業規模が小さい会社を存続会社とする合併を逆さ合併と呼ぶ。

出典[編集]



(一)^  - 

(二)^ abcdefghij (2020-08-28). 176201941 - 2020331 (PDF) 20201230

(三)^   11

(四)^  Nikkei Inc. 2021108

(五)^ ab p8 202010 (PDF) 20201116

(六)^ ab73

(七)^ abcd177

(八)^ ab73

(九)^ abcdefg(1955.12)20201128

(十)^  (1955.12)20201128

(11)^  : 120(12001.04)20201128

(12)^ 20201128

(13)^ 20023 (PDF) 20201124

(14)^  (PDF).   (2016728). 20201124

(15)^ () (PDF) 20201124

(16)^  (PDF) 20201124

(17)^      202421

[]


 - 

 - 

 - 

 - 調

 - 

[]