コンテンツにスキップ

パーム (単位)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
パーム
: palmus: palme: palm

「パーム」は、「の平」を意味する。

ヤード・ポンド法
長さ
SI 0.07620 m
定義 (1/4) フィート
由来 の平の
テンプレートを表示
手に由来する長さの単位

(一) (Shaftment)
(二) (Hand)
(三) (Palm)
(四) (Span)
(五) (Finger)
(六) (Digit)

 : palm, ,  : palme, , paume, ,  : palmus, 

1 = 4  = 3  = 7.62 

 (hand) (handbreadth) (handsbreadth)154181 = 4

1824


古代ローマの長さの単位[編集]

古代ローマの長さの単位一覧
古代ローマ長さの単位英名 ラテン語名 ペース換算 メートル換算
1 ディジットdigit digitus 116 0.0185 m
1 インチinch uncia 112 0.0246 m
1 パームpalm palmus 14 0.074 m
1 ペースfoot pes 1 0.296 m
1 キュビットcubit cubitus 1+12 0.444 m
1 ステップstep gradus 2+12 0.74 m
1 パッススpace passus 5 1.48 m
1 パーチperch pertica 10 2.96 m
1 アルパンarpent actus 120 35.5 m
1 スタディオンstadium stadium 625 185 m
1 マイルmile milliarium 5,000 1,480 m
1 リーグleague leuga 7,500 2,220 m

関連項目[編集]