フレンドリー

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
ジョイフル > フレンドリー
株式会社フレンドリー
Friendly Corporation
本社
種類 株式会社
市場情報

東証スタンダード 8209
1986年11月4日上場

略称 フレンドリー
本社所在地 日本の旗 日本
574-0014
大阪府大東市寺川三丁目12番1号
設立 1954年昭和29年)8月9日
(株式会社すし半)
業種 小売業
法人番号 9122001015873 ウィキデータを編集
事業内容 讃岐うどん店(香の川製麺)の店舗運営
代表者 國吉康信(代表取締役社長)
資本金 1億円
発行済株式総数 285万5,670株
売上高 17億4,634万4千円
2022年3月期)
営業利益 △3億0,167万7千円
(2022年3月期)
純利益 △1億5,871万2千円
(2022年3月期)
純資産 1億6,082万7千円
(2022年3月31日現在)
総資産 12億0,029万1千円
(2022年3月31日現在)
従業員数 10名(2021年3月31日現在)
決算期 3月31日
主要株主 (株)ジョイフル 52.45%
(株)きずな 5.45%
(株)日本カストディ銀行(信託口4) 2.30%
(2022年3月31日現在)
関係する人物 山口利昭 (元社外監査役)
外部リンク https://www.friendly-co.com/
テンプレートを表示

Friendly Corporation

沿[]


195429- 

195934- 

196843- 

197146- 

198560- 

198661- 2

19946- 

200214- 

200719
112 - 101

330 - 

201325- 2

20142610 - [1]

201830
5 - 使52.44%[2]

6 - TOB[3][4]

20202
5 - 331

6 - 

7 - 20203

20224
3 - 31006[5][6]

4 - 2

6 - 

[]


200991

退[]


1977180西20206

20206

寿20206

20206

寿



2西退

寿





FC



FC
















[]

関連項目[ソースを編集]

  • サトレストランシステムズ
  • ジョイフル - 創業期にノウハウの提供を行った。前述の通り、2018年に親会社となる。2022年6月よりフレンドリー発行の株主優待券でもFC加盟店を除く大半の店舗(蕎麦焼鳥二五十、並木街珈琲、ごはん処喜楽やも含む)で使用出来るようになる。

外部リンク[ソースを編集]