ペルー副王領

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
ペルー副王領
Virreinato del Perú  (スペイン語)
インカ帝国
ヌエバ・カスティーリャ
ヌエバ・トレド
ティエラ・フィルメ
:en:Governorate of New Andalusia
1542年 - 1824年
ペルー副王領の国旗 ペルー副王領の国章
(国旗) (国章)
国の標語: Plus Ultra(ラテン語)
更なる前進
国歌: Marcha Real(スペイン語)
国王行進曲
ペルー副王領の位置
ペルー副王領の位置
薄緑、濃緑:1542年-1718年の領土
濃緑:1718年-1824年の領土
公用語 スペイン語
言語 ケチュア語プキーナ語キチュワ語アイマラ語
宗教 ローマ・カトリック
首都 リマ(1542年-1821年)
クスコ(1821年-1824年)
国王
1542年 - 1566年 カルロス1世
1813年 - 1824年フェルナンド7世
副王
1542年 - 1544年バカ・デ・カストロスペイン語版英語版
1544年 - 1546年ブラスコ・ヌニェス・ベラ英語版
1569年 - 1581年フランシスコ・デ・トレドスペイン語版英語版
1821年 - 1824年ホセ・デ・ラ・セルナスペイン語版英語版
変遷
設立 1542年11月20日
ヌエバ・グラナダ副王領を分離1717年5月27日
リオ・デ・ラ・プラタ副王領を分離1776年8月1日
ペルー独立宣言1821年7月28日
アヤクーチョの戦い英語版、スペインの南米統治の終わり1824年12月9日
通貨スペイン・レアルペソ
先代次代
インカ帝国 インカ帝国
ヌエバ・カスティーリャ ヌエバ・カスティーリャ
ヌエバ・トレド ヌエバ・トレド
ティエラ・フィルメ ティエラ・フィルメ
:en:Governorate of New Andalusia en:Governorate of New Andalusia
ヌエバ・グラナダ副王領 ヌエバ・グラナダ副王領
リオ・デ・ラ・プラタ副王領 リオ・デ・ラ・プラタ副王領
ペルー保護領 ペルー保護領
グアヤキル自由州 グアヤキル自由州
チリ王国 チリ王国
アルト・ペルー アルト・ペルー

: Virreinato del Perú4[1]2[2]

[]


1543[2][2][2]

17391779[2]西[2]178021780 - 1782[2]17811783[2]

沿182171824129[2]

脚注[編集]

  1. ^ ヌエバ・エスパーニャ副王領1535年に設置)、ペルー副王領(1542年に設置)、ヌエバ・グラナダ副王領1717年に設置、1739年に再び創設)、リオ・デ・ラ・プラタ副王領1776年に設置)
  2. ^ a b c d e f g h i "Viceroyalty of Peru." Encyclopadia Britannica. 2008. Encyclopadia Britannica Online. 2012年4月6日.

関連項目[編集]