マイケル・ジョンソン

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
マイケル・ジョンソン Portal:陸上競技

マイケル・ジョンソン(2016年)

選手情報
愛称 MJ
国籍 アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国
種目 短距離走
生年月日 (1967-09-13) 1967年9月13日(56歳)
生誕地 テキサス州ダラス
居住地 カリフォルニア州サンラファエル
身長 185cm
体重 78kg
自己ベスト 100m:10秒09(1994年)
200m:19秒32(1996年)
400m:43秒18(1999年)北米記録

獲得メダル

陸上競技
オリンピック
1992 バルセロナ 4×400mリレー
1996 アトランタ 200m
1996 アトランタ 400m
2000 シドニー 400m
剥奪 2000 シドニー 4×400mリレー
世界陸上競技選手権大会
1991 東京 200m
1993 シュトゥットガルト 400m
1993 シュトゥットガルト 4×400mリレー
1995 イェーテボリ 200m
1995 イェーテボリ 400m
1995 イェーテボリ 4×400mリレー
1997 アテネ 400m
1999 セビリア 400m
剥奪 1999 セビリア 4×400mリレー
編集 テンプレートのヘルプを表示する

Michael Duane Johnson, 1967913 - 185cm78kg51996

1600mR200m21400m5684

[]


1991200m220053.4m/s200120.3 1992200m1992退1600mR325574 1993400m1600mR24291 1995200m1979400m43391600mR425645200m20071976

1996200m1972171966400m19964004349200m1932100m1012100m920200m100121930

1997100m984150 3400m2145441244

1999400m44318201643034×400m98 2000400m4×400m使200881999

2000624400m4392(2022)

2001915200114793DREAM TEAMFTSM

200m400m2100m200m400m400m調使

2018911[1]

パーソナルベスト[編集]

種目 記録 風速 場所 日付 備考
100m 10秒09
+2.0 m/s
ノックスビルアメリカ合衆国 1994年6月16日
200m 19秒32
+0.4 m/s
アトランタアメリカ合衆国 1996年8月1日 世界歴代4位
300m 30秒85
プレトリア南アフリカ共和国 2000年3月24日 世界歴代2位(高地記録)
400m 43秒18
セビリアスペイン 1999年8月26日 世界歴代2位、北米記録
400m 44秒63 (室内) アトランタアメリカ合衆国 1995年3月4日 世界歴代3位

主な成績[編集]

大会 場所 種目 結果 記録 備考
1990 グッドウィルゲームズ シアトル(アメリカ合衆国) 200m 1位 20秒54
1991 世界陸上競技選手権大会 東京(日本) 1位 20秒01 大会新
IAAFグランプリファイナル バルセロナ(スペイン) 1位 19秒88
1992 全米選手権 ニューオーリンズ(アメリカ合衆国) 1位 19秒79
オリンピック バルセロナ(スペイン) 6位(sf) 20秒78
1600mR 1位 2分55秒74 世界新
1993 世界陸上競技選手権大会 シュトゥットガルト(ドイツ) 400m 1位 43秒65 大会新
1600mR 1位 2分54秒29 世界新
IAAFグランプリファイナル ロンドン(イギリス) 200m 3位 20秒41
1994 グッドウィルゲームズ サンクトペテルブルク(ロシア) 1位 20秒10 大会新
1995 世界陸上競技選手権大会 イェーテボリ(スウェーデン) 1位 19秒79 大会新
400m 1位 43秒39 大会新
1600mR 1位 2分57秒32
IAAFグランプリファイナル モンテカルロ(モナコ) 200m 1位 19秒93
1996 全米選手権 アトランタ(アメリカ合衆国) 1位 19秒66 世界新
400m 1位 43秒44
オリンピック アトランタ(アメリカ合衆国) 200m 1位 19秒32 世界新、(*1)
400m 1位 43秒49 五輪新
1997 世界陸上競技選手権大会 アテネ(ギリシャ) 1位 44秒12
1998 グッドウィルゲームズ ニューヨーク(アメリカ合衆国) 1位 43秒76 大会新
1999 世界陸上競技選手権大会 セビリア(スペイン) 1位 43秒18 世界新、4連覇
1600mR DSQ
2000 オリンピック シドニー(オーストラリア) 400m 1位 43秒84 (*2)
1600mR DSQ

(*1) オリンピックにおいて、200mと400mの二冠は男子では史上初であった。なお、女子ではバレリー・ブリスコ・フックス(アメリカ)とマリー・ジョゼ・ペレク(フランス)の2人が、それぞれ1984年1996年に達成している。

(*2) 男子では400mで史上初の連覇となった。女子ではペレクが1992年1996年に連覇している。

脚注[編集]

  1. ^ Johnson "really lucky" after suffering a stroke”. BBC Sport. BBC. 2018年11月27日閲覧。

外部リンク[編集]

先代
イタリアの旗 ピエトロ・メンネア
男子200m世界記録保持者
1996/6/23~2008/8/20
次代
ジャマイカの旗 ウサイン・ボルト
先代
アメリカ合衆国の旗 ブッチ・レイノルズ
男子400m世界記録保持者
1999/8/26~2016/08/14
次代
南アフリカ共和国の旗 ウェイド・バンニーキルク
先代
ブラジルの旗 ロブソン・ダ・シルバ
男子200mシーズンベスト記録保持者
1990~1991
次代
アメリカ合衆国の旗 マイク・マーシュ
先代
イギリスの旗 ジョン・レジス
男子200mシーズンベスト記録保持者
1995~1996
次代
トリニダード・トバゴの旗 アト・ボルドン
先代
ナイジェリアの旗 フランシス・オビクウェル
男子200mシーズンベスト記録保持者
2000
次代
アメリカ合衆国の旗 ジョシュア・ジョンソン