マッターホルン

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
マッターホルン
ツェルマットから臨むマッターホルンの北東側。左が東壁で右が北壁
標高 4,478 m
所在地 スイスイタリア国境
位置 北緯45度58分40.58秒 東経07度39分35.86秒 / 北緯45.9779389度 東経7.6599611度 / 45.9779389; 7.6599611座標: 北緯45度58分40.58秒 東経07度39分35.86秒 / 北緯45.9779389度 東経7.6599611度 / 45.9779389; 7.6599611
山系 アルプス山脈
初登頂 1865年 エドワード・ウィンパー
マッターホルンの位置(アルプス山脈内)
マッターホルン

マッターホルン (アルプス山脈)

プロジェクト 山
テンプレートを表示
イタリア側から見た姿

: Matterhorn4,478mCervino鹿Cervin

MattHorn

[]


41,000 m西1,200 m1,350 m1,400 m

21[ 1]

[]


1857退

186571441,400 m3

371718682218711923



187993 - 

193181 - 

1965222 - 

196586 - 

1967719 - 2[1]

1969729 - 

1977216 - 

[]


1
最も一般的なヘルンリ尾根ルート
  1. ツェルマットからマッターホルン・エクスプレスというロープウェイに乗車
  2. 2つ目のシュバルツゼー駅でロープウェイを下車し、ヘルンリヒュッテを目指す
  3. ヒュッテで1泊し、午後に発生する吹雪を避けるために、翌日の午前4時頃から登頂を始める

ギャラリー[編集]