日本電音

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
ユニペックスから転送)
日本電音株式会社
Nihon Denon Co.,Ltd.
日本電音ロゴ
日本電音本社
日本電音本社
種類 株式会社
本社所在地 日本の旗 日本
573-1132
大阪府枚方市招提田近3-6
設立 1960年5月
業種 電気機器
法人番号 4120001150332 ウィキデータを編集
事業内容 電気通信機器の製造・販売
代表者 代表取締役会長 田中美惠子
代表取締役社長 田中英二
資本金 3,000万円
売上高 35億円
従業員数 180名
外部リンク http://www.unipex.co.jp/
テンプレートを表示


[]


PA

UNI-PEX

UNI-PEX[]


JR1990JR64使2023922使[1][2]使使

UNI-PEX[]




使使



使2使



使2使



使2



使使



使使

UNI-PEX使CD

[]




使20143使使 



使使20143使使20239



使20053CM[3]



使20053

[]


西JR西JR使使2012
  • 春(現在不使用)
山陽線の南岩国駅由宇駅大畠駅 - 田布施駅光駅下松駅徳山駅新南陽駅下関駅で下り線用として使用されていた。さらに以前は横川駅 - 大竹駅間(前空駅を除く)の各駅でも使用されていた。
  • せせらぎ(現在不使用)
春使用駅で春とセットで上り線用に使用されていた。
  • 草原(現在不使用)
呉線忠海駅竹原駅安芸津駅安浦駅安芸川尻駅で上り線用として2007年ごろまで使用されていた。
  • 高原(現在不使用)
呉線の草原使用駅で草原とセットで下り線用に使用されていた。
  • 雲を友として(現在不使用)
厚狭駅美祢線ホームと横川駅の可部線ホームで使用されていた。
  • 清流(現在不使用)
岩国駅で使用されていた。

関連項目[編集]

脚注[編集]

  1. ^ https://www.te2do.jp/
  2. ^ http://www.switching.co.jp/cd/index.html
  3. ^ 宗次郎 Early Times Official Web”. 株式会社サウンドデザインミュージック. 2020年10月4日閲覧。

外部リンク[編集]