コンテンツにスキップ

ルーマニア・レウ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
ルーマニア・レウ
Leu românesc (ルーマニア語)

1レウ

ISO 4217
コード
RON
中央銀行ルーマニア国立銀行
 ウェブサイトwww.bnr.ro
使用
国・地域
 ルーマニア
インフレ率3.8%
 情報源Consumer Price Index for June 2007, National Institute of Statistics
補助単位
 1/100バン
通貨記号L
 バンb
複数形レイ
 バンバニ
硬貨
 広く流通5バニ、10バニ、50バニ
 流通は稀1バン
紙幣
 広く流通1レウ、5レイ、10レイ、50レイ、100レイ
 流通は稀200レイ、500レイ
紙幣製造ルーマニア国立銀行
 ウェブサイトwww.bnr.ro
硬貨鋳造Monetăria Statului
 ウェブサイトwww.monetariastatului.ro

: Leu românesc (leu[leŭ]) (lei[lej])ISO 4217RON946 (ban) (bani) 1=10020057110,000 (ROL) 1 (RON) 20071

[]


17 (leeuwendaalder)  (lei)  (român) (românat) 1867левlevлеваleva

[1]

[]

1[]

186710
18835

186742290%2550.29032151283.5%

18781889 (en) 50202022.7020.6025.22

19141929271=167.2019361151=135.9519405181=204.2919413311=187.481=49.50194141=59.51=100[1]

2[]


194781521150=1

3 (ROL)[]

196610

195212821=20 - 400

1970198910198019861987

199019901993300%2003141990200020051

20051620051 (Least valued currency unit) 1001001947500

4 (RON)[]


2005711 (ROL) 1 (RON)  (denominare) 
2005年の通貨切替に伴う紙幣のデザイン変更
1,000,000 旧レイ
168 × 78 mm
100 新レイ
147 × 82 mm
同じデザインで、サイズが異なる。2つの画像は実物の比率と同じ。

切り替え初日には紙幣のサイズが異なることによる問題が発生し、問題の修正のためATMは停止された。新しい通貨での計算は店舗の仕事を滞らせ、消費者にも計算のわずらわしさを与えた。旧レウ (ROL) は2006年12月31日までは流通可能であったが、口座は全て新通貨に切り替えられた。旧レウから新レウへの交換期限は定められていない。販売者は2005年3月1日から2006年6月30日までの間、新旧両方の通貨での価格表示を義務付けられていた。

2006年の時点で、価格を表現するのに新旧それぞれの通貨とも頻繁に用いられたため、通貨切り替えは潜在的な混乱の原因となり、特に訪問者を混乱させた。表記上は、旧レウでの表示は桁数が非常に多いので容易に判別可能であったが、市民はしばしば話し言葉で新5レイに相当する旧50,000レイを単に「50レイ」と呼ぶことがあった。

ユーロ導入予定[編集]

ルーマニアは2007年に欧州連合に加盟し、ユーロ導入義務を負っている。当初ユーロ導入は2014年頃に予定されていたが実現には至らず、今後の導入は未定である。2005年に導入された新レウ紙幣は、ユーロ紙幣と同じ大きさとなっている。

貨幣[編集]

第1のレウ[編集]

1867年に1バン・2・5・10バニ銅貨が、翌年には20レイ金貨が発行された。20レイ金貨はフランスのナポレオン金貨にちなんで「ポリ」と呼称された。1870年から1873年の間に50バニ銀貨、1レウ・2レイ銀貨が順次発行され、1880年には5レイ銀貨が加わった。1867年の発行では、通貨名称として1バン (ban) ではなく1バヌ (banu) が用いられた。

1900年には、5・10・20バニ白銅貨が導入され、1905年には穴あき型のものが発行された。1914年には貨幣の製造は中断され、1921年に再開されたときには25・50バニのアルミニウム貨が発行された。1レウ・2レイの白銅貨は1924年に導入、10・20・50レイのニッケル黄銅貨は1930年に導入された。1932年には、100レイ銀貨が発行された。しかし、インフレーションの進行により、1935年にはより小型の250レイ銀貨が導入、1936年には100レイのニッケル貨が導入、50レイのニッケル貨が1937年に導入された。

1941年と1942年には、亜鉛の2・5・10レイ硬貨、ならびに銀の200・500レイ硬貨が導入された。1943年には100レイのニッケル張り鉄貨、1945年には200・500レイ黄銅貨が発行された。1946年と1947年には、500レイのアルミニウム貨、2,000・10,000レイの黄銅貨、25,000・100,000レイの銀貨などの新硬貨が発行された。

第2のレウ[編集]

1947年、ミハイ1世の亡命前には50バニ、1レウ・2・5レイの硬貨が発行された。共産主義政権の成立後には、1948年と1952年に1レウ・2・5・20レイの新硬貨が発行された。

第3のレウ[編集]

1952年、新硬貨として1バン・3・5・10・25バニが発行された。うち1バン・3・5バニはアルミニウム青銅貨、その他は黄銅貨であった。1955年、50バニ黄銅貨が加わった。

1960年には新硬貨が導入され、5・15・25バニの硬貨が発行され、1963年にはこれに加えて1レウ・3レイの硬貨が発行された。これらは全てニッケル張り鉄貨であった。1975年には、5・15バニ硬貨はアルミニウム製のものに切り替わり、また1982年には25バニ硬貨もアルミニウム貨へと切り替えられた。1978年には5レイのアルミニウム貨が導入された。

1960年の「第3のレウ」
Image 額面 諸元 解説 期日
直径 質量 構成 側面 表面 裏面 導入年 発行停止年 流通停止年
5 バニ ニッケル張り鉄貨 平坦 額面と発行年 ルーマニアの国章、国名 1960年 1966年
15 バニ ニッケル張り鉄貨 平坦 額面とオリーブの木 ルーマニアの国章、国名、発行年 1960年 1966年
25 バニ ニッケル張り鉄貨 平坦 額面、農作業風景、麦 ルーマニアの国章、国名、発行年 1960年 1966年
1 レウ ニッケル張り鉄貨 平坦 額面、農地風景、背景に工業製品 ルーマニアの国章、国名、発行年 1963年 1966年
3 レイ ニッケル張り鉄貨 "~*~*" 額面、工業風景 ルーマニアの国章、国名、発行年 1963年 1966年
「第3のレウ」 1966年 - 1992年
Image 額面 諸元 解説 期日
直径 質量 構成 側面 表面 裏面 導入年 発行停止年 流通停止年
5 バニ ニッケル張り鉄貨 平坦 額面、発行年 ルーマニアの国章、国名 1966年 1992年
5 バニ アルミニウム 平坦 額面、発行年 ルーマニアの国章、国名 1975年 1992年
15 バニ ニッケル張り鉄貨 平坦 額面、オリーブの木 ルーマニアの国章、国名、発行年 1966年 1992年
15 バニ アルミニウム 平坦 額面、オリーブの木 ルーマニアの国章、国名、発行年 1975年 1992年
25 バニ ニッケル張り鉄貨 平坦 額面、農作業風景、麦 ルーマニアの国章、国名、発行年 1966年 1992年
25 バニ アルミニウム 平坦 額面、農作業風景、麦 ルーマニアの国章、国名、発行年 1982年 1992年
1 レウ ニッケル張り鉄貨 平坦 額面、農地風景、背景に工業製品 ルーマニアの国章、国名、発行年 1966年 1992年
3 レイ ニッケル張り鉄貨 "~*~*" 額面、工業風景 ルーマニアの国章、国名、発行年 1966年 1992年
5 レイ アルミニウム "~*~*" 額面、工業風景 ルーマニアの国章、国名、発行年 1978年 1992年

共産主義体制の崩壊に続いて、硬貨のデザインも1990年から1992年にかけて新しいものが導入された。新しい硬貨は1レウの青銅張り鉄貨、5・10レイのニッケル張り鉄貨、20・50レイの黄銅張り鉄貨、100レイのニッケル張り鉄貨からなる。

1990年の「第3のレウ」
Image 額面 諸元 解説 期日
直径 質量 構成 側面 表面 裏面 導入年 発行停止年 流通停止年
1 レウ 19 mm 2.50 g 青銅張り鉄貨 平坦 額面、オークの木、麦 ルーマニア国立銀行、国名、発行年、オークの木 1992年 2005年7月1日 無期限
1 レウ 19 mm 2.50 g 銅張り鉄貨 平坦 額面、国名、麦 ルーマニアの国章、発行年 1993年 2005年7月1日 無期限
5 レイ 21 mm 3.35 g ニッケル張り鉄貨 平坦 国名、額面、オークの木 ルーマニアの国章、発行年 1992年 2004年(?) (?)
10 レイ 23 mm 4.65 g ニッケル張り鉄貨 "~ ♦ ~ ♦ ~ ♦" 額面、発行年、オリーブの木 ルーマニアの国旗、国名、
"22 DECEMBRIE 1989"
1990年 2004年(?) (?)
10 レイ 23 mm 5 g ニッケル張り鉄貨 平坦 国名、額面、オリーブの木 ルーマニアの国章、発行年 1992年 2004年(?) (?)
20 レイ 24 mm 5 g 黄銅張り鉄貨 平坦 額面、オークの木、発行年 シュテファン大公、国名、"ŞTEFAN CEL MARE" 1991年 2004年(?) (?)
50 レイ 26 mm 5.9 g 黄銅張り鉄貨 平坦 額面、オリーブの木、発行年 アレクサンドル・ヨアン・クザ、国名、"ALEXANDRU IOAN CUZA" 1991年 2004年(?) (?)
100 レイ 29 mm 8.75 g ニッケル張り鉄貨 "ROMANIA *** ROMANIA *** ROMANIA ***" 額面、オークの木、オリーブの木、発行年 ミハイ勇敢公、国名、"MIHAI VITEAZUL" 1991年 2005年7月1日 無期限
500 レイ 24 mm 3.75 g アルミニウム "ROMANIA ♦ ROMANIA ♦ ROMANIA ♦" 国名、額面、オリーブの木 ルーマニアの国章、発行年、オリーブの木 1999年
1,000 レイ 22 mm 2 g マグネシウム=アルミニウム合金 (AlMg3) 交互に平坦とギザ入り 国名、額面、発行年、ルーマニアの国章 コンスタンティン・ブルンコヴェアヌ、君臨年、"CONSTANTIN BRANCOVEANU" 2000年
5,000 レイ 24 mm
12角形
2.50 g マグネシウム=アルミニウム合金 (AlMg3) 12の角 国名、額面 ルーマニアの国章、発行年、木の装飾 2001年

インフレーションの進行によって1999年、2000年、2001年にそれぞれ500・1,000・5,000レイ硬貨が導入された。2005年の通貨切替時まで流通していたのはこれらの通貨のみであった。これらの硬貨その形状ゆえに使いづらいという批判があった。500レイ硬貨は厚さが3ミリメートルほどと大変厚く、その通貨としての価値の低さに反してサイズが大きいため、無駄にポケットを占領してしまうといわれた。またこれらの通貨は材料も粗悪で、しばしば切り込み傷が見られた。1,000レイ硬貨は逆に小さすぎつくりも粗悪であった。5,000レイ硬貨は円形ではない(12角形)ために、自動販売機などの硬貨投入口での取り扱いが困難であった。これらの硬貨は2005年の通貨切替時に5・10・50バニに切り替えられた。

第4のレウ[編集]

2005年に通貨切替が行われ、次の硬貨が導入され、流通を始めた。

「第4のレウ」
Image 額面 諸元 解説 期日
直径 質量 構成 側面 表面 裏面 導入年 発行日
1 バン 16.75 mm 2.4 g 黄銅張り鉄貨 平坦 額面 ルーマニアの国章、国名、発行年 2005年 2005年7月1日
5 バニ 18.25 mm 2.78 g 銅張り鉄貨 ギザ入り(102本) 額面 ルーマニアの国章、国名、発行年 2005年 2005年7月1日
10 バニ 20.50 mm 4.0 g ニッケル張り鉄貨 交互に平坦とギザ入り(3箇所、各20本) 額面 ルーマニアの国章、国名、発行年 2005年 2005年7月1日
50 バニ 23.75 mm 6.1 g 黄銅
80% 銅
15% 亜鉛
5% ニッケル
"ROMANIA * ROMANIA *" 額面 ルーマニアの国章、国名、発行年 2005年 2005年7月1日

1[2]5


[]

1[]


187751020501005001880 (Banca Naţională a României) 1881201001,000

1914519151219165001025501917500194010,000100,00019451,000,0001005,000,0005001947194520100

2[]


1947201005001,0001949 (Banca Republicii Populare Române) 5001,000

3[]


195213510251001966 (Banca Nationala a Republicii Socialiste Romania) 135102550100

19915001,0002005,000199210,000199450,0001996100,0001998500,00020001,000,000200319998112,0001999
2,000

2,00010,00050,000100,000500,0001,000,000

2005

10,0001

50,0005

100,00010

500,00050

1,000,000100

4[]


2005151050100500200620015105010050010,00050,000100,000500,0001,000,000使

脚注[編集]

  1. ^ Ban, A Romanian Currency
  2. ^ (ルーマニア語) Gândul, Moneda de 1 ban n-are căutare, November 3, 2005 - accessed on January 1, 2007

関連項目[編集]

外部リンク[編集]