三遊亭萬橘

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

  4

3

20134


初代[編集]

初代 三遊亭さんゆうてい 萬橘まんきつ
本名 岸田 長右衛門
別名 「へらへら」
生年月日 1847年
没年月日 1894年5月26日
出身地 日本の旗 日本・江戸
師匠 三遊亭圓朝
2代目三遊亭圓橘
名跡 三遊亭萬朝
初代三遊亭萬橘
活動期間 ? - 1894年
活動内容 江戸落語
珍芸「へらへら踊り」
所属 三遊派

1847 - 1894526 

2

188018812 1881211

5



4 448

2代目[編集]

2代目 三遊亭さんゆうてい 萬橘まんきつ
本名 鈴木 源七
生年月日 1857年
没年月日 1898年8月8日
出身地 日本の旗 日本
師匠 初代三遊亭萬橘
2代目三遊亭圓橘
4代目三遊亭圓生
名跡 1. 三遊亭萬遊(時期不明)
2. 三遊亭千橘(? - 1882年)
3. 4代目七昇亭花山文(1882年 - 1893年)
4. 三遊亭生遊(1893年 - 1894年)
5. 2代目三遊亭萬橘(1894年 - 1898年)
活動期間 ? - 1898年
家族 初代柳家小せん(息子)

1857? - 189888 25621882341893418942189841?

3代目[編集]

3代目 三遊亭さんゆうてい 萬橘まんきつ
本名 吉沢 国太郎
生年月日 1866年11月10日
没年月日 (1937-11-02) 1937年11月2日(70歳没)
出身地 日本の旗 日本
師匠 初代三遊亭圓右
名跡 1. 不明(時期不明)
2. 三遊亭新右(? - 1904年)
3. 3代目三遊亭萬橘(1904年 - 1937年)
活動期間 ? - 1937年
所属 睦会
三語楼協会

18661110 - 1937112 2018913019043

2SP1571

4代目(当代)[編集]

出典[編集]

  • 諸芸懇話会、大阪芸能懇話会共編『古今東西落語家事典』平凡社ISBN 458212612X
  • 古今東西噺家紳士録