コンテンツにスキップ

上原敏夫

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

  195064 - 1996

[]


319731975 197729[1]

198519861995[1]

1990199619992005201020142021退[2]

2004

2003201820072015201120161998200420072010199820002016[3]

[]


PL調PL[4]

199920172007[5]2009Sahametrei2012JICA8

著書[編集]

  • 『Q&A消費者団体訴訟制度』(松本恒雄と共著、三省堂、2007年)
  • 『民事執行・保全法(第6版)』(長谷部由起子山本和彦と共著、有斐閣、2020年刊行予定)
  • 『民事訴訟法(第7版)』(池田辰夫・山本和彦と共著、有斐閣、2017年)
  • 『基本判例民事訴訟法』(池田辰夫・山本和彦と共著、有斐閣、2002年)
  • 『権利実現過程の基本構造 竹下守夫先生古稀祝賀』(伊藤眞春日偉知郎野村秀敏と共編著、有斐閣、2002年)
  • 『団体訴訟・クラスアクションの研究』(商事法務、2001年)
  • 『債権執行手続の研究』(有斐閣、1994年)

脚注[編集]

  1. ^ a b 山本和彦「献辞」
  2. ^ 「上原敏夫先生略歴」『明治大学法科大学院論集 24』p87以下、2021.3
  3. ^ 検察官・公証人特別任用等審査会 議事概要法務省
  4. ^ 日経産業新聞、1991年2月9日。
  5. ^ [1]
先代
伊藤眞
法務省検察官・公証人特別任用等審査会会長代理
2016年 - 2022年
次代
長谷部由起子