コンテンツにスキップ

中国海警局

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
中華人民共和国の旗 中国行政機関
中国人民武装警察部隊海警総隊
中国海警局
中国人民武装警察部队海警总队
中国海警局

China Coast Guard
中国海警局エンブレム
中国海警局エンブレム
役職
長官 王仲才 武警少将
次長 趙學翔 武警少将
参謀長 張春儒 武警少将
政治将校 王良福 武警少将
組織
上部組織 中国人民武装警察部隊
内部部局
  • 参謀部
  • 政治業務部
  • 執行部
  • 保障部
  • 規律検査委員会
施設等機関 中国人民武装警察部隊海上保安大学校
地方支分部局 中国人民武装警察部隊海警総隊東海海区指揮部
中国人民武装警察部隊海警総隊南海海区指揮部
中国人民武装警察部隊海警総隊北海海区指揮部
概要
所在地 中国北京市西城区復興門外大街1号
設置 2018年(平成30年) 7月1日
前身 公安部辺防管理局公安辺防海警総隊
ウェブサイト
www.ccg.gov.cn
テンプレートを表示

: China Coast Guard沿[1]

2013使[2][3]2018[4]71[1][5][6]

 ()[]


5 (NAVWARCOL) : Five Dragons[7][8]











2007He Zhonglong201211[3]

20133121479[2]

[]


2013722CHINA COAST GUARD[2]

20133[3][1]

20141212使[9]

沿[2]

2015[9][3]使[3]

[9]12[3]

組織[編集]

海警総部[編集]

  • 海警司令部、中国海警指揮センター(国家海洋局海警司)
  • 海警政治部(国家海洋局人事司)
  • 海警後勤装備部(国家海洋局財務装備司)

部隊編制[編集]


16,296

[]


(一)

(二)

(三)

(四)56

(五)

(六)調

(七)使使使

(八)

(九)

(十)

(11)調

(12)/

1236712

[]


[1]使981[ 1][4]

20183193[11]622133使[12][1]

[1]

組織[編集]

機関[編集]

  • 参謀部
  • 政治業務部
  • 執行部
  • 保障部
  • 規律検査委員会

部隊[編集]

※括弧内は対外呼称です。また各支隊の正式な名称は「中国人民武装警察部隊海警総隊○○支隊」です。

  • 中国人民武装警察部隊海警総隊東海海区指揮部(中国海警局東海分局)
    • 江蘇支隊(江蘇海警局)
    • 上海支隊(上海海警局)
    • 浙江支隊(浙江海警局)
    • 福建支隊(福建海警局)
    • 第一支隊(直属第一局)、上海
    • 第二支隊(直属第二局)、寧波
    • 第一航空大隊
  • 中国人民武装警察部隊海警総隊南海海区指揮部(中国海警局南海分局)
    • 広東支隊(広東海警局)
    • 広西支隊(広西海警局)
    • 海南支隊(海南海警局)
    • 第三支隊(直属第三局)、広州
    • 第四支隊(直属第四局)、文昌
    • 第五支隊(直属第五局)、三亜
    • 第二航空大隊
  • 中国人民武装警察部隊海警総隊北海海区指揮部(中国海警局北海分局)
    • 遼寧支隊(遼寧海警局)
    • 天津支隊(天津海警局)
    • 河北支隊(河北海警局)
    • 山東支隊(山東海警局)
    • 第六支隊(直属第六局)、青島
    • 第三航空大隊

病院[編集]

  • 中国人民武装警察部隊海警総隊病院

役職[編集]

[]

[]


3411

[10]
1 - 

2 - 

3 - 西

[10]
9 - 10,000

4 - 4,000

3 - 3,000

2 - 2,000

1 - 1,000

0 - 1,000

01[10]

37102

[10]
12132131323335374445西46

500050011,0002,25031239[10]

01

[]


[13]Saunders 2015, pp. 167170

[]

ヘリコプター搭載哨戒船
船型 プロジェクト名 NATOコード名 同型船数 船名 全長 総トン数/満載排水量 速力 武装 ヘリ搭載数 就役年 備考
12,000トン ZHAOTOU 2隻 海警2901, 海警3901 175m 11,859gt 25kt 76mm速射砲×1、30mm機関砲×2(RWS) 、14.5mm連装機関銃×2 2機 2015年- 国家20隻12,000トン級計画
5,000トン SHUOSHI-2 4隻 海警1501, 海警2501, 海警2502, 海警3501 129m 約5,000gt 22kt n/a 1機 2015年- 国家20隻5,000トン級計画
3,000トン 818型 6隻 海警46301, 海警46302, 海警46303, 海警31301, 海警31302, 海警31303 134m 3,900fl(満載) 27kt 76mm速射砲×1、30mm機関砲×2(RWS) 1機 2016年
ZHAOYU-Mod 1隻 海警2301 110m 約3,000gt ? 30mm機関砲×1(RWS) 1機 2016年 漁政新青年3,000トン級計画(電動推進)
ZHAOYU 12隻 海警1301, 海警1302, 海警1303, 海警1304, 海警2302, 海警2303, 海警2304, 海警3301, 海警3303, 海警3304, 海警3305, 海警46305 110m 約3,000gt ? 30mm機関砲×1(RWS) 1機 2015年- 漁政新青年3,000トン級計画
SHUCHA-2 10隻 海警1305, 海警1306, 海警1307, 海警2305, 海警2306, 海警2307, 海警2308, 海警3306, 海警3307, 海警3308 98m 約3000gt 18kt n/a 1機 2014年-2015年 国家20隻3,000トン級計画
SHUCHA-1 2隻 海警2350, 海警3383 98m 3,200gt 18kt n/a 1機 2005年-2011年
2,000トン 053H2G JIANGWEI-1 3隻 海警31239, 海警31240, 海警31241 112m 2,200fl(満載) 27kt 37mm連装機関砲×4 1機 1991年 2015年海軍から移管
ZHONGYANG 1隻 三沙市総合執法1号 108m 2580fl(満載) 22kt 14.5mm連装機関銃×2 1機 2010年 2015年三沙市移管
ヘリ運用沖合哨戒船(ヘリ発着用甲板のみ有する)
船型 プロジェクト名 NATOコード名 同型船数 船名 全長 総トン数/満載排水量 速力 武装 就役年 備考
5,000トン 636A型 KANJIE 1隻 海警2506 130m 4,335gt 13kt n/a 1998年 元海軍海洋調査船
4,000トン ZHAOLAI 4隻 海警1401, 海警2401, 海警3401, 海警3402 100m 約4,000gt 19kt n/a 2013年-2014年 国家20隻4,000トン計画(救難能力強化型)
1,500トン 3隻 海警33103, 海警44104, 海警46104 94m 1,560fl(満載) 25kt 30mm機関砲×1(RWS) 2015年- 海関1,500トン計画
718型 HAIXUN-2 1隻 海警31101 95m 1,618fl(満載) 22kt 37mm機関砲×1 2008年 元辺防海警船
SHUSHENG 7隻 海監1010, 海監3015, 海監4072, 海監7008, 海監9010, 海監21??, 海警2115 89m 1,750fl(満載) 20kt n/a 2014年- 省級36隻1,500トン計画
沖合哨戒船(満載排水量1,500t以上)
船型 プロジェクト名 NATOコード名 同型船数 船名 全長 総トン数/満載排水量 速力 武装 就役年 備考
4,000トン 922II型 DALANG-1 1隻 海警3411 115m 4,267fl(満載) 13kt 14.5mm連装機関銃×2 1976年 元海軍潜水艦救難船
813型 XIANYANGHONG 09 1隻 海警3469 112m 3,538gt 18kt n/a 2005年確認 元海軍測量船
210型 YANGBING 1隻 海警1411 102m 4,491fl(満載) 17kt n/a 1982年 元海軍砕氷情報収集船
3,000トン 825C型 HAIYANG 1隻 海警3368 104m 3,324fl(満載) 19kt n/a 1983年 元海軍海洋調査船
830型 TUZHONG 3隻 海警1310, 海警2337, 海警3367 85m 3,658fl(満載) 18.5kt n/a 1970年 元海軍航洋曳船
2,000トン 918型 WOLEI 1隻 海警1212 94m 3,150fl(満載) 25kt n/a 1988年進水 元海軍機雷敷設艦
SHUYANG 1隻 海警2252 90m 3,292fl(満載) 16kt n/a 2012年改修完了 元海洋局海洋調査船
1,500トン 053H型 JANGHU-1 2隻 海警44102, 海警46103 103m 1,729fl(満載) 26kt 37mm機関砲×1, 14.5mm連装機関銃×2 1975年 元海軍フリゲート
ZHAOTIM 13隻 海警1103, 海警1104, 海警2106, 海警3105, 海警3106, 海警21115, 海警33115, 海警35115, 海警37115, 海警46115, 漁政45005, 漁政45013, 漁政45036 84m 1,764fl(満載) 25kt 30mm機関砲×1(RWS) 2015年- 漁政新青年1,500トン計画
SHUWU 3隻 海警1115, 海警2151, 海警3184 88m 約1,900gt 18kt n/a 2005年-2011年
沖合哨戒艇(満載排水量500t - 1,500t未満)
船型 プロジェクト名 NATOコード名 同型船数 船名 全長 総トン数/満載排水量 速力 武装 就役年 備考
1,000トン SHUKE-3 15隻 海警2112, 海警2113, 海警3111, 海警3112, 海警3113, 海監1001, 海監1002, 海監1013, 海監1118, 海監2032, 海監2168, 海監2169, 海監4001, 海監4002, 海監4072 80m 1,337gt 20kt n/a 2013年- 省級36隻1000トン計画
SHUKE-2 4隻 海警1123, 海警1126, 海警2166, 海警3175 78m 1,149gt 20kt n/a 2010年-2011年
SHUKE-1 1隻 海警1127 76m 1,124gt 16kt n/a 2004年
SHUYOU 3隻 海警1117, 海警2146, 海警3171 74m 1,111gt 16kt n/a 2005年
991II型 YOUDIAN 1隻 海警2153 71m 949gt 14kt n/a 1976年 元海軍電纜敷設艦
ZHAOFENG 2隻 漁政21, 漁政24 71m 968sl(基準) 20kt n/a n/a
ZHAOMING 4隻 海警3101, 海警3102, 海警1116, 漁政16 71m 968sl(基準) 20kt n/a 1992年-1993年
ZHAODAI 5隻 海警1112, 海警2101, 海警2102, 海警3103, 漁政33 71m 968sl(基準) 20kt n/a 2000年-2001年
600トン HUTAO 9隻 海警35104, 海警45103 70m 約600gt 30kt ??mm機関砲×1(RWS) 2015年 海関600トン計画
SHUZAO-3 13隻 海監10XX, 海監1116, 海監1117, 海監2030, 海監3011, 海監4067, 海監5030, 海監7018, 海監7028, 海監7038, 海監7108, 海監8003, 海監8027 67m 約600gt 20kt n/a 2014年- 省級36隻600トン級計画
SHUZAO-2 1隻 海監9012 67m 約600gt 20kt 14.5mm4連装機関銃×1 2009年 省級36隻600トン級計画
618B型 25隻 海警015, 海警12101, 海警13101, 海警13102, 海警21101, 海警21102, 海警21103, 海警31102, 海警32101, 海警32102, 海警33101, 海警33102, 海警35101, 海警35102, 海警35103, 海警37101, 海警37102, 海警44101, 海警44103, 海警45101, 海警45102, 海警46101, 海警46102, 海警46105, 海警46106 64m 651fl(満載) 25.6kt 37mm連装機関砲×2 2009年- 元辺防海警船
ZHONGYU 1隻 漁政31001 66m 694gt 18kt n/a 2008年
500トン ZHONGMEL 2隻 漁政44183, 漁政44608 61m 約500gt 20kt 14.5mm4連装機関銃×1 2012年 新一代500トン級計画
ZHONGENG 9隻 漁政13001, 漁政32501, 漁政33000, 漁政33001, 漁政33006, 漁政35001, 漁政37008, 漁政44061, 漁政45001 52m 約500gt 17kt n/a 2001年-
沿岸哨戒艇(満載排水量250t - 500t)
船型 プロジェクト名 NATOコード名 同型船数 船名 全長 総トン数/満載排水量 速力 武装 就役年 備考
300トン 618A型 HONGDA 4隻 海警35001, 海警44044, 海警46001, 海警46002 60m 380fl(満載) 33kt 37mm連装機関砲×1 ? 元辺防海警船
037型改 HAINAN-mod 2隻 海監20, 海監32 59m 395sl(基準) 30.5kt n/a ? 元海軍駆潜艇
HAIFENG 4隻 海関901, 海関902, 海関903, 海関904 58m 294dl(空虚) ? 23㎜機関砲×1 ?
HULAI-2 21隻以上 海警35004, 海警35007, 海警44005, 海警44015, 海警44017, 海警44020, 海警45001 54m 約300gt 32kt 37mm連装機関砲×1 2015年- 海関300トン級計画
803型 ZHONGTAO 20隻以上 漁政117, 漁政12002, 漁政21001, 漁政21002, 漁政32511, 漁政32521, 漁政33012, 漁政33015, 漁政33016, 漁政33017, 漁政33019, 漁政33023, 漁政33025, 漁政33316, 漁政35901, 漁政37001, 漁政37016, 漁政37601, 漁政45012, 漁政46013 50m 316fl(満載) 17.5kt n/a 2011年 漁政新青年300トン
ZHONGSUI 3隻 漁政44601, 漁政44602, 漁政44603 50m 約300gt 20kt 14.5mm4連装機関銃×1 2010年
ZHONGDENG 1隻 漁政205 48m 約300gt 13kt n/a 2009年
哨戒ボート(満載排水量250t未満)
船型 プロジェクト名 NATOコード名 同型船数 船名 全長 総トン数/満載排水量 速力 武装 就役年 備考
200トン 626型 HAILIN-2 2隻 海警21091, 海警33086 50m 190fl(満載) 31kt 23㎜機関砲×1 ? 元海関緝私艇
616型 HAILIN-1 3隻 海警44059, 海警44068, 海警44069 50m 230fl(満載) 27kt 23㎜機関砲×1 ? 元海関緝私艇
HAIGAO 19隻 海関804, 海関805, 海関806, 海関807, 海関808, 海関809, 海関810, 海関811, 海関812, 海関813, 海関814, 海関815, 海関816, 海関817, 海関818, 海関819, 海関820, 海関821, 海関822 49m 約200fl(満載) 30kt 23㎜機関砲×1 ? 元海関緝私艇
HONGNIANG 2隻 海関201, 海関202 35m 約200gt 17.5kt 23㎜機関砲×1 ? 双胴船
180トン 318型 HONGMING-2 12隻 海警31018, 海警31025, 海警32019, 海警33011, 海警33022, 海警37011, 海警37031, 海警44073, 海警44068, 海警45014, 海警45031, 海警46012 42m 約180fl(満載) 31.5kt 14.5mm連装機関銃×1 ? 高速艇
206型 WUTING 6隻 海警44011, 海警44031, 海警46014, 海関807, 海関808, 海関809 44m 約180fl(満載) 18kt 14.5mm連装機関銃×1 ?
611型 11隻 海関823, 海関824, 海関825, 海関826, 海関827, 海関828, 海関829, 海関830, 海関831, 海関832, 海関833 44m 約180fl(満載) 28.5kt 14.5mm連装機関銃×1 ?
160トン SOAHAI 1隻 海監9001 41m 166gt ?kt n/a ?
130トン 218型 HONGMING-1 38隻 海警12012, 海警12014, 海警13022, 海警21016, 海警21021, 海警21040, 海警31011, 海警31021, 海警31022, 海警32021, 海警32031, 海警33012, 海警33023, 海警33032, 海警33041, 海警33042, 海警33043, 海警33051, 海警33052, 海警35011, 海警35062, 海警35093, 海警37013, 海警37023, 海警37036, 海警44003, 海警44004, 海警44033, 海警44083, 海警44074, 海警44201, 海警45013, 海警45041, 海警45042, 海警46013, 海警46021, 海警46041, 海警46042 42m 132fl(満載) 29kt 14.5mm連装機関銃×1 ?
218型 HONGSHOU 7隻 海警35061, 海警35081, 海警35091, 海警44041, 海警44052, 海警44071, 海警45024 41m 132fl(満載) 28kt 14.5mm連装機関銃×1 ?
203型 HAIBO 2隻 海警35023, 海警35024 43m 132fl(満載) 28kt 14.5mm連装機関銃×1 ?
甲交型 HUXIN-2 8隻 海警35013, 海警35031, 海警35032, 海警35051, 海警35082, 海警35083, 海警44012, 海警44051 41m 132fl(満載) 28kt 14.5mm連装機関銃×1 ?
HUXIN-1 6隻 海警44031, 海警46062, 海関705, 海関706, 海関711, 海関712 41m 132fl(満載) 28kt 14.5mm連装機関銃×1 ?
35m NANHUA-A 2隻 海監9040, 海監9060 35m 約120fl(満載) 19kt n/a ?
SHAOLIN-35 1隻 海監4085 35m ? ? n/a ?
30m 118型 HONGLAO 5隻 海警13012, 海警13021, 海警32018, 海警37033, 海警37043 31m 92fl(満載) 18kt以上 ? ?
SHUSHU-3 7隻 漁政12016, 漁政12026, 漁政33126, 漁政33415, 漁政35108, 漁政35506, 漁政37172 31m ? ? n/a ?
26m SHOALIN-26 4隻 海監1016, 海監1036, 海監2055, 海監3080 26m ? ? n/a ?
20m LEINIAR-2000A 6隻 海警58, 海警79, 海警89, 海警92, 海警2003, 海警4007 20m ? ? n/a ?
SHAOKAO 50隻 海警1037, 海警2054, 海警2056, 海警2057, 海警2065, 海警3076, 海警3077, 海警3078, 海警3081, 海警3086, 海警3087, 海警3088, 海監1115, 海監1120, 海監2135, 海監4012, 海監4013, 海監4014, 海監4015, 海監4070, 海監4086, 海監4096, 海監4097, 海監4098, 海監5009, 海監7003, 海監7026, 海監7056, 海監7071, 海監7072, 海監8021, 海監8022, 海監8062, 海監9018, 海監9050, 海監9087, 海監9088 20m ? ? n/a ?
SHAOFU 4隻 海監4051, 海監4061, 海監4071, 海監4081 19m ? ? n/a ?
SHAOJIAN 4隻 海監2115, 漁政44143 19m ? ? n/a ?

海洋調査船[編集]

海警局海洋調査船
船型 プロジェクト名 NATOコード名 同型船数 船名 全長 総トン数/満載排水量 速力 所属 就役年 備考
4,000トン XIANGYANGHONG 06 1隻 向陽紅06 91m 4,900fl(満載) 北海分局 2012年 遠洋海洋調査船
XIANGYANGHONG 09 2隻 向陽紅09, 向陽紅14 112m 4,435fl(満載) 18kt 09/北海分局
14/南海分局
1978年-  遠洋海洋調査船、09号は深海調査船「蛟竜号」母船
2,000トン 576A型 SHIJIAN 1隻 向陽紅20 95m 2,421fl(満載) 16kt 東海分局 1981年 遠洋海洋調査船、元「実践号/海監52」
1,000トン XIANGYANGHONG 28 1隻 向陽紅28 75m 1,217t 16kt 東海分局 2014年 近海海洋調査船
HAIJIAN 4隻 海警1118, 海警2149, 海警3172, 海警3174 71m 997gt 15kt 前記海警船艇4桁舷番号則を参照 1995年- 近海海洋調査船
600トン 6610型改 SHUGUANG 04 4隻 海警1111, 海警2142, 海警2147, 海警2162 65m 657gt 16kt 前記海警船艇4桁舷番号則を参照 1972年- 近海海洋調査船、元「曙光」海洋調査船
XIANGYANGHONG 08 1隻 向陽紅08 55m 608t 北海分局 2008年 近海海洋調査船
300トン XIANGYANGHONG 07 1隻 向陽紅07 41m 307t 東海分局 2003年 近海海洋調査船、元「海勘08」海洋調査船
海洋科学調査船(国家海洋局名義)
船型 プロジェクト名 NATOコード名 同型船数 船名 全長 総トン数/満載排水量 速力 所属 就役年 備考
21,000トン XUELONG 1隻 雪竜 167m 21,350fl(満載) 18kt 中国極地研究センター 1993年 砕氷極地科学調査船
5,000トン DAYANG 1隻 大洋1 105m 5,600t 16kt 大洋鉱産資源研究開発協会 1995年 海洋海底科学調査船
4,000トン XIANGYANGHONG 01 1隻 向陽紅01 100m 4,980fl(満載) 15kt 第一海洋研究所 2016年 遠洋科学調査船
XIANGYANGHONG 03 1隻 向陽紅03 100m 4,800sl(基準) 15kt 第三海洋研究所 2016年 遠洋科学調査船
XIANGYANGHONG 10 1隻 向陽紅10 93m 4,500gt 第二海洋研究所 2014年 遠洋科学調査船
2,000トン XIANGYANGHONG 18 1隻 向陽紅18 86m 1,900fl(基準) 第一海洋研究所 2015年 遠洋科学調査船
300トン XIANGYANGHONG 81 1隻 向陽紅81 41m 390t 国家深海基地管理センター 2015年 近海科学調査船
航洋曳船
船型 プロジェクト名 NATOコード名 同型船数 船名 全長 総トン数/満載排水量 速力 武装 就役年 備考
500トン 1200PS型曳船 TUKAT 2隻 海警44092, 海警46061   551fl(満載) n/a 2009年-

集計(2016年7月末現在)[編集]

ヘリ搭載哨戒船
  • 12,000トン級、2隻
  • 5,000トン級、4隻
  • 3,000トン級、26隻
  • 2,000トン級、4隻
ヘリ運用哨戒船(ヘリ発着甲板のみ)
  • 5,000トン級、1隻
  • 4,000トン級、4隻
  • 1,500トン級、11隻
沖合哨戒船(上記を除く満載排水量1,500t以上)
  • 4,000トン級、3隻
  • 3,000トン級、4隻
  • 2,000トン級、2隻
  • 1,500トン級、18隻
沖合哨戒艇(満載排水量500t以上1,500t未満)
  • 1,000トン級、35隻
  • 600トン級、49隻
  • 500トン級、11隻
沿岸哨戒艇(満載排水量250t以上500t未満)
  • 300トン級、53隻
哨戒ボート(満載排水量250t未満)
  • 200トン級、26隻
  • 180トン級、29隻
  • 160トン級、1隻
  • 130トン級、59隻
  • 35メートル級、3隻
  • 30メートル級、12隻
  • 26メートル級、4隻
  • 20メートル級、62隻
海洋調査船
  • 4,000トン級、3隻
  • 2,000トン級、1隻
  • 1,000トン級、5隻
  • 600トン級、5隻
  • 300トン級、1隻
航洋曳船
  • 500トン級、2隻

"Military Balance 2016"では、哨戒艦艇について満載排水量の大小で区分し、1,500t以上を沖合哨戒艦(PSO)、1,500t以上のヘリ用ハンガー付きの艦をヘリコプター搭載沖合哨戒艦(PSOH)、500t以上1,500t未満を沖合哨戒艇(PCO)、250t以上500t未満を沿岸哨戒艇(PCC)、250t未満を哨戒ボート(PB/PBH)としている。PBHは35ノット以上の速力を持つ高速哨戒ボートを意味する。それに倣い区分し集計すると以下となった。

1,500t以上のヘリコプター搭載哨戒船(PSOH)、計36隻
1,500t以上の沖合哨戒船(PSO)、計43隻
500t以上1,500t未満の沖合哨戒艇(PCO)、計95隻
250t以上500t未満の沿岸哨戒艇(PCC)、計53隻
250t未満の哨戒ボート(PB/PBH)、計196隻
海洋調査船(AGOR)、計15隻
航洋曳船(ATF/ATA)、計2隻

脚注[編集]

注釈[編集]

  1. ^ 2014年、中国とベトナムが領有権を争う西沙諸島トリトン島近海に、中国海洋石油集団が石油掘削プラットフォーム「海洋石油981」を設置したことから、ベトナム当局は巡視船等を派遣して抗議したが、中国海警局および海上民兵がこの抵抗を排除した[10][4]

出典[編集]



(一)^ abcdef 2019.

(二)^ abcd &  2014.

(三)^ abcdef 2020.

(四)^ abc 2020.

(五)^ 調.   (20171228). 2018322

(六)^ .   (20171227). 2018322

(七)^ Goldstein 2010.

(八)^  2011.

(九)^ abc &  2015.

(十)^ abcdef 2016.

(11)^ .  . p. 6 (2018321). 2018322

(12)^ 使.   (2018622). 201871

(13)^ CHINA PEOPLES LIBERATION ARMY NAVY (PLA(N)) AND MARITIME LAW ENFORCEMENT (MLE) 2015 RECOGNITION AND IDENTIFICATION GUIDE.  OFFICE OF NAVAL INTELLIGENCE, US. NAVY (2015824). 2016812

[]


, 641201912133153NAID 120006775246

 : , 5922014123145NAID 120005602043

 : (2), 6012015143159NAID 120005668634

2014 620161952doi:10.14943/jbr.6.19

 ""322014NAID 40020111831

J202098111ISBN 978-4562057450

D2020112128ISBN 978-4562057450

S2020128154ISBN 978-4562057450

? ( )747201199095NAID 40018930938

Goldstein, Lyle J. (20104). Five Dragons Stirring Up the Sea (Report) (). China Maritime Studies Institute, U.S Naval War College.

Saunders, Stephen (2015). Jane's Fighting Ships 2015-2016. Jane's Information Group. ISBN 978-0710631435

Wertheim, Eric [in] (2013). The Naval Institute Guide to Combat Fleets of the World (16th ed.). Naval Institute Press. ISBN 978-1591149545

[]




沿




[]