福州市

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
中華人民共和国 福建省 福州市
[[ファイル:
|250px|none|]]
略称:福、榕
別称:榕城


福建省内の福州市の位置
福建省内の福州市の位置
福建省内の福州市の位置
中心座標 北緯26度04分16秒 東経119度18分13秒 / 北緯26.07111度 東経119.30361度 / 26.07111; 119.30361
簡体字 福州
繁体字 福州
拼音 Fúzhōu
カタカナ転写 フーヂョウ
閩東語 Hók-ciŭ
国家 中華人民共和国の旗 中華人民共和国
福建
行政級別 地級市
政府所在地 鼓楼区
建市 1946年
市委書記 林宝金
市長 呉賢徳
面積
総面積 11,968 km²
市区 1,043 km²
建成区(2018) 357 km²
海抜 0 - 963 m
人口
総人口(2021) 842 万人
市区人口(2018) 394 万人
経済
GDP(2019) 9392.30 億元
一人あたりGDP 121,348元
電話番号 591
郵便番号 350000
ナンバープレート 閩A
閩K(平潭県)
行政区画代碼 350100
市樹 榕樹
市花 茉莉花
公式ウェブサイト http://www.fuzhou.gov.cn/
福州市の衛星画像
19世紀後半の福州市の様子
金山寺(1871年頃)
台江区の夜景
五一広場

: Hók-ciŭ : : Fúzhōu: Foochow/Fuzhou: Róngchéng5[1]

[]



[]

19

220

13725909-945貿925

1271-1368

1368-1644

19842006

[]


616
福州市の地図

[]


[2][3]

[]


1949101 - (1)

19491225 - (1)

1951828 - (9)

1952223 - (10)

195534 - (6)

195653 (3)






195888 - (31)

195981 - (3)

1960113 - (4)

1962522 (42)




1963610 - (32)

1963911 - (3)

1968818 (3)






19681026 - (4)

1970217 (4)




1970618 - (5)

197365 - (51)

1975710 - (51)

1978427 (51)






1978524 (51)




1982819 (51)




1983428 - (58)

19901226 - (517)

1994218 - (526)

19951027 (526)






2017718 - (616)

(1949-1956)[]


1949101 - (8)

19491225 - (8)

1950419 - (8)

1956326







(1959-1971)[]


195981 - (7)

1960113 - (7)

1962522 (6)




1963911 - (10)

1970217 (8)






1971413 - 

[]

福州 (1991–2020)の気候
1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
最高気温記録 °C°F 23.6
(74.5)
28.5
(83.3)
30.3
(86.5)
36.2
(97.2)
37.5
(99.5)
39.1
(102.4)
41.7
(107.1)
40.6
(105.1)
39.3
(102.7)
36.7
(98.1)
33.4
(92.1)
26.5
(79.7)
41.7
(107.1)
平均最高気温 °C°F 15.5
(59.9)
16.6
(61.9)
19.3
(66.7)
24.1
(75.4)
27.8
(82)
31.2
(88.2)
34.6
(94.3)
33.8
(92.8)
31.1
(88)
26.9
(80.4)
22.6
(72.7)
17.8
(64)
25.11
(77.19)
日平均気温 °C°F 11.4
(52.5)
12
(54)
14.4
(57.9)
19
(66)
23.1
(73.6)
26.6
(79.9)
29.4
(84.9)
28.9
(84)
26.7
(80.1)
22.7
(72.9)
18.6
(65.5)
13.7
(56.7)
20.54
(69)
平均最低気温 °C°F 8.8
(47.8)
9.3
(48.7)
11.3
(52.3)
15.7
(60.3)
20
(68)
23.7
(74.7)
26
(79)
25.7
(78.3)
23.8
(74.8)
19.7
(67.5)
15.8
(60.4)
10.9
(51.6)
17.56
(63.62)
最低気温記録 °C°F −1.9
(28.6)
−0.8
(30.6)
0.3
(32.5)
6.2
(43.2)
10.9
(51.6)
18.9
(66)
20.7
(69.3)
20.3
(68.5)
18.3
(64.9)
12.2
(54)
4.6
(40.3)
−1.7
(28.9)
−1.9
(28.6)
降水量 mm (inch) 56.3
(2.217)
78.6
(3.094)
129.9
(5.114)
139.8
(5.504)
189.3
(7.453)
228.7
(9.004)
150.1
(5.909)
193.4
(7.614)
133
(5.24)
48.7
(1.917)
51
(2.01)
43.3
(1.705)
1,442.1
(56.781)
平均降水日数 (≥0.1 mm) 10 13.1 16.3 15.3 16.9 15.9 10.3 13.4 10.4 6.2 7.7 8.8 149.0
湿度 73 75 76 75 77 80 73 75 72 67 70 70 73.6
平均月間日照時間 91.4 82.3 96.7 112.8 119.5 132 215.6 182.4 145.1 142.2 105.3 101.8 1,527.1
日照率 31 25 24 29 28 35 54 49 42 40 37 39 36.1
出典1:China Meteorological Administration[4]
出典2:China Meteorological Administration (precipitation days, sunshine data 1971–2000),[5][6]
福州市(1981〜2010年平均、極値1953〜2013年)の気候
1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
最高気温記録 °C°F 27.3
(81.1)
29.9
(85.8)
32.1
(89.8)
35.7
(96.3)
37.5
(99.5)
38.7
(101.7)
41.7
(107.1)
40.6
(105.1)
39.6
(103.3)
35.7
(96.3)
33.2
(91.8)
29.6
(85.3)
41.7
(107.1)
平均最高気温 °C°F 15.5
(59.9)
15.9
(60.6)
18.7
(65.7)
23.5
(74.3)
27.4
(81.3)
30.7
(87.3)
34.5
(94.1)
33.8
(92.8)
30.5
(86.9)
26.7
(80.1)
22.5
(72.5)
17.9
(64.2)
24.8
(76.6)
日平均気温 °C°F 11.2
(52.2)
11.6
(52.9)
14.0
(57.2)
18.5
(65.3)
22.7
(72.9)
26.2
(79.2)
29.2
(84.6)
28.8
(83.8)
26.2
(79.2)
22.4
(72.3)
18.2
(64.8)
13.4
(56.1)
20.2
(68.4)
平均最低気温 °C°F 8.5
(47.3)
9.0
(48.2)
10.9
(51.6)
15.2
(59.4)
19.6
(67.3)
23.2
(73.8)
25.8
(78.4)
25.5
(77.9)
23.4
(74.1)
19.5
(67.1)
15.3
(59.5)
10.3
(50.5)
17.2
(63)
最低気温記録 °C°F −1.2
(29.8)
−0.8
(30.6)
1.1
(34)
5.2
(41.4)
11.1
(52)
15.4
(59.7)
20.1
(68.2)
20.4
(68.7)
15.0
(59)
9.6
(49.3)
3.1
(37.6)
−1.7
(28.9)
−1.7
(28.9)
降水量 mm (inch) 50.1
(1.972)
85.5
(3.366)
142.8
(5.622)
154.9
(6.098)
188.9
(7.437)
199.9
(7.87)
124.4
(4.898)
167.7
(6.602)
154.8
(6.094)
47.7
(1.878)
41.0
(1.614)
34.0
(1.339)
1,391.7
(54.791)
平均降水日数 9.7 14.4 17.3 16.7 16.9 15.4 10.2 11.8 11.6 6.5 7.0 7.4 144.9
湿度 73 77 78 77 78 80 75 75 74 69 69 69 74.5
平均月間日照時間 97.5 75.2 89.0 106.9 123.0 134.6 221.6 191.2 142.1 140.8 117.5 120.9 1,560.3
出典:中国气象局 国家气象信息中心 2014-01-01

[]

[]



[]


 - 

 - 



















1

2

4

5

6

[]

75


[]



 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


G104

G228

G316

G324

G355

G534

[]



竿

竿

 沿15

[]

[]

























[]

[]

























[]


貿












[]


50km

[]


3186

[]




2002 10400 5455m1908



91宿

西



西

 - 

8871西殿殿
  • 華林寺:964年に建てられた中国南部最古の現存木造建築。
  • 林則徐記念館
  • 文廟
  • 三坊七巷:昔の町並みを模倣した観光施設。2010年第1回「中国歴史文化名街」の1つに選定される[7]

特産品[編集]

姉妹都市[編集]

福州市は、17都市と友好城市関係を、4都市と友好交流関係を結んでいる[8]

友好城市関係[編集]

都市 提携年月日
長崎市 日本の旗 日本長崎県 1980年10月20日
那覇市 日本の旗 日本沖縄県 1981年5月20日
シラキュース アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国ニューヨーク州 1991年8月25日
タコマ アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国ワシントン州 1994年11月16日
カンピーナス ブラジルの旗 ブラジルサンパウロ州 1996年11月8日
ショールヘイブン英語: City of Shoalhaven オーストラリアの旗 オーストラリアニューサウスウェールズ州 2003年10月15日
ジョージタウン ガイアナの旗 ガイアナ 2006年5月17日
コシャリン ポーランドの旗 ポーランド西ポモージェ県 2007年5月19日
モンバサ  ケニア 2008年5月19日
リオ・ガジェゴス アルゼンチンの旗 アルゼンチンサンタクルス州 2014年11月12日
オムスク ロシアの旗 ロシアオムスク州 2015年5月18日
スマラン インドネシアの旗 インドネシア中部ジャワ州 2016年6月2日
ホバート オーストラリアの旗 オーストラリアタスマニア州 2017年1月4日
マニラ フィリピンの旗 フィリピン 2017年12月1日
リエージュ ベルギーの旗 ベルギーリエージュ州 2018年3月1日
ヌアディブ モーリタニアの旗 モーリタニアダフレト・ヌアジブ州 2018年9月8日
シェムリアップ カンボジアの旗 カンボジアシェムリアップ州 2019年5月18日

友好交流関係[編集]

都市 締結された日
平沢市 大韓民国の旗 韓国京畿道 2002年8月26日
光陽市 大韓民国の旗 韓国全羅南道 2009年9月3日
ダンケルク都市共同体 フランスの旗 フランスオー=ド=フランス地域圏 2016年5月17日
ホノルル アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国ハワイ州 2019年9月

脚注[編集]



(一)^ . . (20181019). http://politics.people.com.cn/n1/2018/1019/c1001-30351652.html 202313. "" 

(二)^  - 

(三)^  - 

(四)^ CMA(1991-2020). 2023442023514

(五)^ 19912020 ().  China Meteorological Administration. 20139212010122

(六)^ Index.   WeatherBk Data.  China Meteorological Administration. 2018952018119

(七)^ 20103151214 - 15 

(八)^ 

関連項目[編集]

外部リンク[編集]

座標: 北緯26度04分16秒 東経119度18分13秒 / 北緯26.07111度 東経119.30361度 / 26.07111; 119.30361 (福州市)