コンテンツにスキップ

中央区立日本橋中学校

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
中央区立日本橋中学校
正門
地図北緯35度41分32.99秒 東経139度47分13.55秒 / 北緯35.6924972度 東経139.7870972度 / 35.6924972; 139.7870972座標: 北緯35度41分32.99秒 東経139度47分13.55秒 / 北緯35.6924972度 東経139.7870972度 / 35.6924972; 139.7870972
過去の名称 中央区立第四中学校
国公私立の別 公立学校
設置者 中央区
併合学校 中央区立久松中学校
中央区立日本橋中学校
中央区立紅葉川中学校
設立年月日 1974年4月1日
開校記念日 11月21日
共学・別学 男女共学
学期 3学期制
学校コード C113210200029 ウィキデータを編集
所在地 103-0004

東京都中央区東日本橋1-10-1

外部リンク 公式サイト
ウィキポータル 教育
ウィキプロジェクト 学校
テンプレートを表示

 

[]


4

10

[]




使[1]

[2]

1974


沿[]


196237 ()

1974494 ()3

199136 

[]




 A 4

宿 S 5

JR JO 7

JR () JB 10

JR

[]

  1. ^ 過去の災害に学ぶ26 (内閣府)
  2. ^ 1993年には千桜小学校をはじめとする千代田区内の小学校が合併の末、千代田区立千代田小学校が開校する。市立千代田小学校の流れを組む学校が、先祖返りを起こし、再び千代田小学校の校名が復活したことになる。

関連項目[編集]

外部リンク[編集]