コンテンツにスキップ

中山道鵜沼宿町屋館

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
中山道鵜沼宿町屋館

地図
情報
用途 文化施設
旧用途 旅籠
構造形式 木造
建築面積 309.64 m²

※主屋、附属屋、離れの合計

延床面積 460.62 m²

※主屋、附属屋、離れの合計

階数 2階建
竣工 1907年
所在地 509-0132
岐阜県各務原市鵜沼西町1丁目116番地3
座標 北緯35度24分16.8秒 東経136度56分14.3秒 / 北緯35.404667度 東経136.937306度 / 35.404667; 136.937306 (中山道鵜沼宿町屋館)座標: 北緯35度24分16.8秒 東経136度56分14.3秒 / 北緯35.404667度 東経136.937306度 / 35.404667; 136.937306 (中山道鵜沼宿町屋館)
文化財 各務原市景観重要建造物
指定・登録等日 2008年4月1日
テンプレートを表示

宿西11163

[1]宿

[]


宿200618200820524宿

2018303使

[]


972.76m23320082041

1864188316便便196439便使

[]


1864189124190740

2145.99m2257.55m2[2]17宿

[]




2100.75m2140.17m2[2]1使

[]


宿

162.90m262.90m2[2]2

[]


宿

便

[]


9:00-17:00

1228 - 14


[]


宿15

JR20

  西便西2

[]







宿


[]

  1. ^ 各務原市中山道鵜沼宿町屋館・脇本陣条例”. 各務原市. 2022年2月23日閲覧。
  2. ^ a b c 中山道鵜沼宿町屋館・脇本陣パンフレット

外部リンク[編集]