コンテンツにスキップ

名鉄各務原線

半保護されたページ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

名古屋鉄道 各務原線
9500系ワンマン車による三柿野行き普通列車(各務原市役所前駅から市民公園前駅を望む)
9500系ワンマン車による三柿野行き普通列車
(各務原市役所前駅から市民公園前駅を望む)
概要
系統 犬山方面
起終点 起点:名鉄岐阜駅
終点:新鵜沼駅
駅数 18駅
路線記号 KG
ウェブサイト 各務原線
運営
開業 1926年1月21日 (1926-01-21)
最終延伸 1928年12月28日 (1928-12-28)
所有者 各務原鉄道→名古屋鉄道
路線諸元
路線総延長 17.6 km (10.9 mi)
軌間 1,067 mm (3 ft 6 in)
電化 直流1,500 V,
架空電車線方式
運行速度 最高100km/h[1]
路線図
テンプレートを表示





JR[ 1]

宿33.3

[2]

 - 200541[ 2]

B1.15manacaIC


路線データ

歴史

各務原鉄道
種類 株式会社
本社所在地 日本の旗 日本
岐阜県稲葉郡那加村大字西市場外六大字入会字各務原165[3]
設立 1924年(大正13年)4月13日[3]
業種 鉄軌道業
事業内容 旅客鉄道事業、バス事業、遊園設備[3]
代表者 社長 跡田直一[3]
資本金 1,000,000円(払込額)[3]
特記事項:上記データは1935年(昭和10年)[注釈 4]現在[3]
テンプレートを表示



 - 沿[5]1923126 - 12[5]192413413100[5][5]3,000[6]

1926151 - 192729 - 1928312[5][7]西

調192835[8][8]

1930513,800[6][6]19351032813[8][9]

沿193813194217 - [10]西 - [11]

[12]1958336退[13]7007067072ALLIED PERSONNEL ONLY195126[14]

 - 1964393[15]6001,500 V[15]

年表


192312619-[16]

192413413[17][3]

192615
121 - [18]K1-BE (1-8) [19]

77[20][21]

81 - [22]

19272920 - [23]

192831228 - [3][24]

19316
25[25]

627[20]

95 - [26]

19316929[3]

1932749 - [27]

193510
328[4][8]

81[28]

193712101[20]

193813
718 - [29]

1128 - [29]

121[29]

193914
[30]

61 - [29]

194015
114 - [31]

921 - [31]

194118814 - [32]

194217
623 - [32]

1022 - [32]

194419[33]

194520
622[34]

10[2]

194621
915[35]

103.8km[2]

1947221015[36]

194823418516[37]

194924121[38]

195429101[39]

195833
[40]退[2]

110[25]

196035111[41]

196439315 - 600 V1500 V65 km/h85 km/h[15]

196540101[42]

196641106[43]

1967424107000[43]

197045625 - [44]

198979[45]

200517
129[33]

41 - 

2006181216 - 

200719314 - 

20235318[46]


 - [47] -  - [48]

2023318 - [49]435009500[50][51][52]2202431629100[53]

2 - 4 - 2 - 2 - 4 - 2[54] - 2 -  - [54]

202315



600V時代

1936年8月改正[55]
本数
(毎時)
列車種別 長住町 安良田 田神 細畑 切通 手力 高田橋 新加納 新那加 高農 一聯隊前 飛行団前 航空廠前 二十軒 二聯隊前 苧ヶ瀬 羽場 鵜沼宿 新鵜沼
2本 普通

単線時代。列車種別は普通のみで、日中は全区間を走破する列車が毎時2本設定された。このほか、早朝(9時台まで)および夕方(15時台)以降は長住町駅 - 新加駅または長住町駅 - 苧ヶ瀬駅間の区間列車が毎時1-2本追加された[55]

1959年4月1日改正(停車駅は掲載分のみ表示)[56]
本数
(毎時)
列車種別 新岐阜 田神 手力 新那加 運動場前 三柿野 苧ヶ瀬 新鵜沼
1本 準急
1本 普通
1本 普通 ||

戦後、1955年9月25日改正で準急が新設された(1958年頃より急行も設定)[57]1959年4月1日の白紙改正時点でのダイヤパターンは準急毎時1本(停車駅一部不詳)、普通毎時1-2本が設定され、急行は早朝夜間に数本のみ存在した(停車駅不詳。主要駅のみ掲載された時刻表上では準急と差異なし)[56]

昇圧・直通開始後

ダイヤパターンが判明している1970年改正より述べる。

1970年12月25日改正[58][59][60][61]
本数
(毎時)
列車種別 各務原線 犬山線 直通先 備考
新岐阜 田神 細畑 切通 手力 高田橋 新加納 新那加 岐阜大学前 各務原飛行場 六軒 三柿野 二十軒 名電各務原 苧ヶ瀬 羽場 鵜沼宿 新鵜沼 犬山遊園 犬山
2本 特急 →常滑/←河和 →河和/←常滑は広見線直通
1本 準急 普通 上飯田 本改正で小牧線直通開始
2本 普通 || 本改正で毎時1本増発
1979年7月29日改正[62][63][60][57]
1本 高速 常滑 1974年9月改正で毎時1往復に変更、1977年3月改正で種別を高速に変更
1本 準急 || 1974年9月改正で新設
2本 普通 上飯田 1974年9月改正で全区間普通および毎時2本に変更

19701225 - 2[64][60]

1974917111977320[60] - 2[65] - [57][65]
1982年3月21日改正[66][67]
本数
(毎時)
列車種別 各務原線 犬山線 直通先 備考
新岐阜 田神 細畑 切通 手力 高田橋 新加納 新那加 岐阜大学前 各務原飛行場 六軒 三柿野 二十軒 名電各務原 苧ヶ瀬 羽場 鵜沼宿 新鵜沼 犬山遊園 犬山
2本 急行 || 河和・内海 本改正で新鵜沼駅発着より延長
2本 普通 || 本改正で準急を普通に変更し増発
2本 普通 上飯田
1984年3月20日改正[68][69][60]
1本 急行 内海 1983年3月改正で延長
1本 急行 || 河和
2本 普通 ||
2本 普通 上飯田
1985年3月14日改正[70][71][60]
2本 急行 豊川稲荷 一部河和線直通あり
2本 普通 || 小牧線直通廃止
1987年2月12日改正[72][73][60]
2本 急行 河和・内海 1987年1月改正より直通先変更
2本 普通 ||

198232112[66]817-19[67][74] - 2[74]19833181[69][60]

19853142[70][70][ 5]198711[73][60]1985314 - [70] - 1993812 - 2[76]199846[77]
2000年3月21日改正[78][79]
本数
(毎時)
列車種別 各務原線 犬山線 直通先 備考
新岐阜 田神 細畑 切通 手力 高田橋 新加納 新那加 市民公園前 各務原飛行場 六軒 三柿野 二十軒 名電各務原 苧ヶ瀬 羽場 鵜沼宿 新鵜沼 犬山遊園 犬山
2本 普通 急行 河和・内海
2本 普通 ||
2001年10月1日改正[80][81]
2本 普通 急行 ||
2本 普通 急行 河和・内海
2003年3月27日改正[82]
2本 普通 急行 ||
2本 普通 急行 →常滑(榎戸)/←河和・内海 →河和・内海/←常滑(榎戸)は広見線直通

2000321 - [79]4 - 4[83][ 6]

2001101 - 便[81]

2003327[82][82]
2005年1月29日改正[85]
本数
(毎時)
列車種別 各務原線 犬山線 直通先 備考
名鉄岐阜 田神 細畑 切通 手力 高田橋 新加納 新那加 市民公園前 各務原市役所前 六軒 三柿野 二十軒 名電各務原 苧ヶ瀬 羽場 鵜沼宿 新鵜沼 犬山遊園 犬山
2本 普通 急行 ||
2本 普通 準急 →中部空港/←河和・内海 →河和・内海/←空港は広見線直通
2008年12月27日改正[86]
2本 普通 急行 ||
2本 普通 ||
2021年10月30日改正[87][88][89]
2本 普通 ||
2本 普通 ||

2005129[85]200812272 - [90][ 7] - [91]

便20211030 - [87][88][89]

2023318[49][92]

過去の列車種別

パターンダイヤ上の列車種別や停車駅などは#パターンダイヤの変遷も参照のこと。

ミュースカイ・快速特急・特急(全車特別車)


2000321[93] - 200642920081227[94][95]2003327[96]20081227[97]

20211030[98][89]2011326512[99]
三柿野始発の特急・快速特急・ミュースカイ
改正 平日6時台始発 休日6時台始発 平日8時台始発
(名電各務原停車)
平日16時台始発
2000年3月 【新設】特急〔270+可470〕[100]
三柿野(・新可児)→国府
【新設】特急〔578〕[101]
三柿野→豊川稲荷
2003年3月 【列番】特急〔柿470+270〕[102]
(三柿野・)新可児→国府
【新設】特急〔柿480+280〕[103]
(三柿野・)新可児→神宮前
2005年1月 【行先】特急〔柿470+270〕[104]
(三柿野・)新可児→中部国際空港
【列番】特急〔柿482+282〕[105]
(三柿野・)新可児→神宮前
【廃止】[106]
2006年4月 【種別】快速特急〔柿470+270〕[107]
(三柿野・)新可児→中部国際空港
2007年6月 【行先】特急〔柿482+282〕[108]
(三柿野・)新可児→金山
2008年12月 【種別】ミュースカイ〔柿506+6〕[109]
(三柿野・)新可児→中部国際空港
【新設】ミュースカイ〔柿508+8〕[110]
(三柿野・)新可児→中部国際空港
【種別】【行先】ミュースカイ〔柿512+12〕[97]
(三柿野・)新可児→中部国際空港
2011年3月 【列番】ミュースカイ〔柿508+8〕[111]
(三柿野・)新可児→中部国際空港
【廃止】[99]
2021年10月 【廃止】[89] 【廃止】[98]


***************


1977320

1965915[112]3[113] -  - [113]1 -  - [114]

1966325[115]

19661225[113]

1967822西[113][60]2[116]

196976西[71][60][117]

19701225[60]西[73][60]

19749171[60]

1977320 - 1[118]1982321[66]

[119]1979729[63]


2005129[120][121][122]200812[95]

201132661776A[111][111]

776A2023318[92]

77005300

600 V - [11]195833[57]1964315168[123][60]2023318[49]#1982321

1984320[124]1985[125]202110[126]


600V1955-1964 - 1974-19822005-201132005600V1970-80#

2005[121][127]

1993812 - 2005129[128]2007630[84]20081227 - [91]4788A880[ 8]982E[ 9]984A[131][ 10]20076301682E[ 11][134]20081227980F982E1[135]980F[136]

680F2011326[137]


600V




19653 - [114]19897151750751[138]

1994330[139]11 - 317191[140]199846[141][139]702703[ 12]2000321 - 2003327 - [144][145]1320081227[146]

2008122719941750751702703[ 12]22006502503[147]2003708709[148][149]502503552553[150]2023318[89][92]


197012251985314 -  - 1[58][61]19749172[65]

田神線

田神線の各務原線乗り入れ



1[151]1975916[152]30198115420012[153]

600 V1,500 V1,500 V800600 V[154]




1965403[155]59151970451224[155]19734831852752002[156][157][158]2008208307000 - [159]



 - 1968435121970451224[57]19734855002使318527[156][157]197449 - [57]197651 - 77002[160][160]198055[161][162]



1968431115 -  - 7000使[157]



197449198156
197449 -  - [160]

197449 -  - [160]

197651 -  - [160]

197752 -  - [160]

197853 - [160]

197954 - [161]

198055 - [161]

198055 - [161]

198156 - [161]

使700075007700使[160][161]

'95

19957'9542664 - 8800[163]



2200
197449198055[160]198156[164]1983[165]1986[166]

[167][168]

2022[169]20231[170]38





200820[171]200921[172]20224[173]

 - [174]200812[175]200921[176]201224[177]

 -  - [178]2009[179]2012[177]


 - 199220132019

駅一覧

  • 全駅岐阜県内に所在。
  • 普通のみ運行。各駅に停車(表中省略)
駅番号 駅名 駅間キロ 営業キロ 接続路線 所在地
NH60 名鉄岐阜駅 - 0.0 名古屋鉄道NH 名古屋本線
東海旅客鉄道CA 東海道本線CG 高山本線岐阜駅: CA74・CG00)
岐阜市
KG16 田神駅 1.1 1.1  
KG15 細畑駅 1.8 2.9  
KG14 切通駅 1.0 3.9  
KG13 手力駅 0.9 4.8  
KG12 高田橋駅 0.6 5.4  
KG11 新加納駅 1.2 6.6   各務原市
KG10 新那加駅 0.9 7.5 東海旅客鉄道:CG 高山本線(那加駅: CG02)
KG09 市民公園前駅 0.6 8.1  
KG08 各務原市役所前駅 0.6 8.7  
KG07 六軒駅 1.2 9.9  
KG06 三柿野駅 1.3 11.2  
KG05 二十軒駅 1.2 12.4  
KG04 名電各務原駅 1.3 13.7 東海旅客鉄道:CG 高山本線(各務ケ原駅: CG04)
KG03 苧ヶ瀬駅 0.9 14.6  
KG02 羽場駅 0.9 15.5  
KG01 鵜沼宿駅 1.0 16.5  
IY17 新鵜沼駅 1.1 17.6 名古屋鉄道:IY 犬山線
東海旅客鉄道:CG 高山本線(鵜沼駅: CG05)
IY 犬山線犬山駅まで直通運転

廃駅

  • 安良田駅(名鉄岐阜駅 - 田神駅間) - 1928年12月28日廃止、1931年9月5日再開業、1944年休止、1958年4月10日廃止。
  • 競馬場前駅(名電各務原駅 - 苧ヶ瀬駅間) - 1939年廃止。

過去の接続路線

脚注

注釈



(一)^ 2

(二)^ 2005 - 

(三)^  - 40km/h2005

(四)^ 41328[4]

(五)^ [75]西[71]

(六)^ 2007630[84]

(七)^ [90]

(八)^ [105]

(九)^ [129]2006429[130]

(十)^ 2005[132][131]

(11)^ [133][134]

(12)^ ab702703199745[142]2005129750751[143]

出典



(一)^ abcd ︿20178165ISBN 978-4330819174 

(二)^ abcd調402016399-100 

(三)^ abcdefghi : . 1041

(四)^ ab. 9

(五)^ abcde1961280 

(六)^ abc1961135 

(七)^ 1961114 

(八)^ abcd1961281 

(九)^ 1961760 

(十)^ 1961229 

(11)^ ab1961241 

(12)^ 1961321 

(13)^ 2021150ISBN 978-4802132701 

(14)^ 473198612151 

(15)^ abc19941012 

(16)^ 1923621

(17)^ . 34

(18)^ 1926128

(19)^ 2. 8

(20)^ abc 7  - 

(21)^ 1926714

(22)^ 192689

(23)^ 1927926

(24)^ 1994949 

(25)^ ab1994878 

(26)^ 1994953 

(27)^  : ""︿2018496ISBN 978-4-330-87718-1 

(28)^ 1994958 

(29)^ abcd1994962 

(30)^  : ""︿20184253ISBN 978-4-330-87718-1 

(31)^ ab1994964 

(32)^ abc1994966 

(33)^ ab 7200851ISBN 978-4107900258 

(34)^ 1994972 

(35)^ 1994976 

(36)^ 1994978 

(37)^ 1994980 

(38)^ 1994984 

(39)^ 1994992 

(40)^ 2021268ISBN 978-4802132701 

(41)^ 19941004 

(42)^ 19941016 

(43)^ ab19941020 

(44)^ 19941028 

(45)^ 19941068 

(46)^ 318PDF2023117https://www.meitetsu.co.jp/profile/news/2022/__icsFiles/afieldfile/2023/01/17/3.18daiyakaisei.pdf2023119 

(47)^ PHPPHP201373ISBN 978-4569815428 

(48)^ .  . 2023422

(49)^ abc (2023121).   .  . 2023422

(50)^  (2023318). .  . 2023422

(51)^ 2023.   (2023102). 20231112

(52)^  (2023123). .  . 20231112

(53)^  (2024324). .  . 2024324

(54)^ abJTB JTB 西 2024JTB202488-127ISBN 978-4533159183 

(55)^ ab︿1998 

(56)^ ab41 195932994

(57)^ abcdef7 201054ISBN 978-4107900418 

(58)^ ab25 19701222118

(59)^ 2519701223119

(60)^ abcdefghijklmno7 201053ISBN 978-4107900418 

(61)^ ab77120061127 

(62)^ 37019791210 

(63)^ ab370197912157 

(64)^ 2481971390 

(65)^ abc19749101110

(66)^ abc57-3 25419826115 

(67)^ ab19823131112

(68)^  No.11984174-175, 184-185 

(69)^ ab19941052 

(70)^ abcd Vol.21985174-175, 184-185 

(71)^ abc7 201052-53ISBN 978-4107900418 

(72)^  Vol.41987162-163, 172-173 

(73)^ abc7 201050ISBN 978-4107900418 

(74)^ ab57-3 25419826116 

(75)^  Vol.21985173-179, 183-187 

(76)^  Vol.101993221-226, 237-241, 411-416, 426-431 

(77)^  Vol.151998419-424, 434-439 

(78)^  Vol.172000174-175, 190-191 

(79)^ ab -15 2120002261130

(80)^  Vol.172001176-177, 190-191 

(81)^ ab2001101 71220021138 

(82)^ abc Vol.172003174-175, 188-189 

(83)^  Vol.172000179-182, 196-200 

(84)^ ab Vol.222007370-373, 385-388 

(85)^ ab Vol.202005180-181, 198-199 

(86)^  Vol.242008158-159, 176-177 

(87)^ ab!2022172-173ISBN 978-4309224305 

(88)^ ab  .  . 20211019202356

(89)^ abcde  .  . 20211019202356

(90)^ ab 8162009344 

(91)^ ab Vol.242008163-167, 181-185, 355-359, 373-377 

(92)^ abc   pp141-155.  . 2023422

(93)^ 便321 .   (2000225). 200064202356

(94)^  Vol.212006 

(95)^ ab Vol.2420084 

(96)^ 327 便.   (200327). 200338202356

(97)^ ab Vol.242008173 

(98)^ ab  .  . 20211019202356

(99)^ ab Vol.252011164 

(100)^  Vol.172000169, 204 

(101)^  Vol.172000177 

(102)^  Vol.192003169 

(103)^  Vol.192003170 

(104)^  Vol.202005193 

(105)^ ab Vol.202005194 

(106)^  Vol.202005200 

(107)^  Vol.212006189 

(108)^  Vol.222007193 

(109)^  Vol.242008171 

(110)^  Vol.242008363 

(111)^ abc Vol.252011163 

(112)^ 2461971163 

(113)^ abcd7 201052ISBN 978-4107900418 

(114)^ ab9151965913D4

(115)^ 7 201051ISBN 978-4107900418 

(116)^ 19941022 

(117)^ 19941026 

(118)^ 19773131110

(119)^  JTB201566ISBN 978-4533106392 

(120)^  Vol.202005 

(121)^ ab(1).  . 2021813202356

(122)^  Vol.202005176-213, 378-411 

(123)^ 1964315118

(124)^  No.1198450 

(125)^  Vol.2198550 

(126)^ !202210ISBN 978-4309224305 

(127)^  Vol.202005185-188, 193-195 

(128)^  Vol.202005185-188 

(129)^  Vol.202005195 

(130)^  Vol.212006191 

(131)^ ab Vol.202005193-195 

(132)^  Vol.172003169-171 

(133)^  Vol.212006376 

(134)^ ab Vol.222007376 

(135)^  Vol.242008172-173, 362 

(136)^  Vol.2420084, 172 

(137)^  Vol.252011165 

(138)^  Vol.61989201, 212 

(139)^ ab1994330 5911994663 

(140)^  Vol.111994227-229, 261-262, 420-423, 453-454 

(141)^  Vol.141997429-431, 447, 457, 463 

(142)^  Vol.141997256, 239 

(143)^  Vol.202005177, 208 

(144)^  Vol.192003178-180, 194, 204, 210-211 

(145)^  Vol.172000179-181, 198, 208, 213-214 

(146)^  Vol.242008181-183, 192-193 

(147)^  Vol.212006188, 204 

(148)^  Vol.192003169, 206 

(149)^  Vol.242008155, 170-171, 188-189 

(150)^  Vol.252011162, 178 

(151)^ 寿11219709106 

(152)^ 62419967123 

(153)^ IIJTB2007154-155ISBN 978-4533069918 

(154)^ 沿2004126-127ISBN 978-4309224145 

(155)^ ab7 201055ISBN 978-4107900418 

(156)^ ab 200940ISBN 978-4533076732 

(157)^ abc 2009194ISBN 978-4533076732 

(158)^  200942ISBN 978-4533076732 

(159)^  (2008830). 70002.  . 202356

(160)^ abcdefghi 2009195ISBN 978-4533076732 

(161)^ abcdef 2009196ISBN 978-4533076732 

(162)^  2009108ISBN 978-4533076732 

(163)^  2009198ISBN 978-4533076732 

(164)^  2009145, 148, 196-199ISBN 978-4533076732 

(165)^  2009196ISBN 978-4533076732 

(166)^  2009197ISBN 978-4533076732 

(167)^ 1015.   (20001010). 2001311202356

(168)^ .   (2016929). 2017424202356

(169)^ .   (20221020). 202356

(170)^ .   (20231010). 20231112

(171)^ 沿.   (2008725). 201552202356

(172)^  沿.   (2009731). 201551202356

(173)^ 43 .  . 202423

(174)^ 84-12.   (200082). 2001621202356

(175)^ 沿.   (2010729). 201552202356

(176)^ 816.   (200987). 201551202356

(177)^ ab沿.   (2012719). 201551202356

(178)^ 沿.   (2005712). 201552202356

(179)^ 沿.   (2010729). 201552202356

関連項目

外部リンク