コンテンツにスキップ

高山本線

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
高山本線
宮川を渡る高山本線のキハ25形気動車 (2022年5月 杉原駅 - 猪谷駅間)
宮川を渡る高山本線のキハ25形気動車
(2022年5月 杉原駅 - 猪谷駅間)
基本情報
日本の旗 日本
所在地 岐阜県富山県
種類 普通鉄道在来線地方交通線
起点 岐阜駅
終点 富山駅
駅数 45駅
電報略号 タヤホセ[1]
路線記号 CG(岐阜駅 - 猪谷駅間)
開業 1920年11月1日 (103年前) (1920-11-01)(高山線)
1927年9月1日 (96年前) (1927-09-01)(飛越線)
全通 1934年10月25日 (89年前) (1934-10-25)
所有者 東海旅客鉄道(岐阜駅 - 猪谷駅間)
西日本旅客鉄道(猪谷駅 - 富山駅間)
運営者 上記各第1種鉄道事業者および
日本貨物鉄道(猪谷駅 - 富山駅間 第2種鉄道事業者)
使用車両 使用車両の節を参照
路線諸元
路線距離 225.8 km
軌間 1,067 mm狭軌
線路数 全線単線
電化方式 全線非電化
閉塞方式 単線自動閉塞式、自動閉塞式(特殊)
最高速度 110 km/h
(普通列車95km/h)
路線図
テンプレートを表示

 - JR - 西JR西

[]

 -
 -

 - JR - JR西

JR1960[ 1]沿1960[ 2] (CTC) [ 3][2] - Y110 km/h

[ 4]85 - 201527314 - IR196338

 - 2002024 - ICTOICA

2015314 -  - IR3 - JR西JR西 - JR西JR - 

 - 


[]


4196439[5]19805556225.8 km7[6]527[6]

西沿181500 V[5]200198560[5]

 - 42819804[5]便西 - [5]

西使3814571985沿420JR85852008202019 (JCT)  (IC) 4

路線データ[編集]

  • 管轄・路線距離(営業キロ):全長225.8 km
  • 軌間:1067 mm
  • 駅数:45(起終点駅含む)
    • JR東海:35(猪谷駅を除く)
    • JR西日本:10
      • 高山本線所属駅に限定した場合、東海道本線の岐阜駅が除外され[7]44駅(JR東海は34駅、JR西日本は10駅)となる。終点の富山駅はかつて北陸本線所属だったが、同線があいの風とやま鉄道に移管されたためJR線としての所属線は本路線になっている。
  • 複線区間:なし(全線単線
  • 電化区間:なし(全線非電化
  • 閉塞方式
    • 岐阜駅 - 猪谷駅間 …単線自動閉塞式
    • 猪谷駅 - 富山駅間 …自動閉塞式(特殊)
  • 保安装置:
    • ATS-PT(岐阜駅 - 猪谷駅間)
    • ATS-SW(猪谷駅 - 富山駅間)
  • 最高速度:
    • 岐阜駅 - 下麻生駅間 110 km/h[8]
    • 下麻生駅 - 高山駅間 100 km/h
    • 高山駅 - 富山駅間 85 km/h[9]
  • 運転指令所
    • 岐阜駅 - 猪谷駅間 東海総合指令所
    • 猪谷駅 - 富山駅間 金沢総合指令所(北陸広域鉄道部富山CTC)
  • IC乗車カード対応区間:
    • TOICAエリア(JR東海):岐阜駅 - 美濃太田駅間
    • ICOCAエリア(JR西日本):なし

沿線概況[編集]

停車場・施設・接続路線

凡例

STR
東海道本線

HUBlg
0.0 CG00 岐阜駅 名鉄岐阜市内線岐阜駅前駅
KRZo

名鉄:名古屋本線
STR

名鉄岐阜駅
STRq ABZgr LSTR
東海道本線
STR+l KRZu STRr
名鉄:各務原線
LSTR BHF
4.2 CG01 長森駅

7.2 CG02 那加駅 右:新那加駅
LSTR BHF
10.4 CG03 蘇原駅

13.2 CG04 各務ケ原駅 右:名電各務原駅
LSTR STR

xABZgr STR
名鉄:各務原線

STR
新鵜沼駅
eABZg+l

17.3 CG05 鵜沼駅
eABZg+l exSTRq eABZg+r
鵜沼連絡線
STRr STR
名鉄:犬山線
TUNNEL2
(1)萱場山トンネル 166 m
TUNNEL2
(2)第1岩屋トンネル 112 m
TUNNEL2
(3)第2岩屋トンネル 96 m
ABZg+l KBSTeq
太平洋セメント 専用線
BHF KBSTa
22.5 CG06 坂祝駅
ABZg+l STRr
デンカセメント 専用線
STR STR+l
長良川鉄道越美南線

27.3 CG07 美濃太田駅
STRq ABZgr
太多線
BHF
30.3 古井駅
TUNNEL2
(4)森山トンネル 141 m
BHF
34.1 中川辺駅
BHF
37.9 下麻生駅
BHF
43.2 上麻生駅
TUNNEL2
(5)五本松トンネル 37 m
TUNNEL2
(6)細尾山トンネル 249 m
DST
45.9 飛水峡信号場
TUNNEL2
(7)天神山トンネル 580 m
TUNNEL2
(8)柿ケ野トンネル 583 m
TUNNEL2
(9)下金山トンネル 34 m
BHF
53.1 白川口駅
WASSERq hKRZWae WASSER+r
第一飛騨川橋梁 飛騨川
TUNNEL2 WASSER
(10)田代トンネル 294 m
TUNNEL2
(11)鷲原トンネル 37 m
DST WASSER
56.5 鷲原信号場
WASSER+l hKRZWae WASSERr
第二飛騨川橋梁
WASSER TUNNEL2
(12)小山トンネル 205 m
WASSERl hKRZWae WASSER+r
第三飛騨川橋梁
TUNNEL1 WASSER
(13)野原トンネル 98 m
BHF
61.7 下油井駅
TUNNEL1
(14)下林山トンネル 259 m
BHF
66.7 飛騨金山駅
TUNNEL1
(15)中津原トンネル 146 m
DST
69.4 福来信号場
WASSER+l hKRZWae WASSERr
第一益田川橋梁 益田川
WASSERl hKRZWae WASSER+r
第二益田川橋梁
TUNNEL2
(16)下川渡トンネル 500 m
TUNNEL2
(17)行者山トンネル 490 m
BHF
75.7 焼石駅
TUNNEL2
(18)焼石トンネル 62 m
TUNNEL2
(19)盾岩トンネル 156 m
TUNNEL2
(20)小坂トンネル 77 m
WASSER+l hKRZWae WASSERr
第三益田川橋梁
WASSERl hKRZWae WASSER+r
第四益田川橋梁
TUNNEL2
(21)中山トンネル 581 m
TUNNEL2
(22)山ケ洞トンネル 98 m
TUNNEL2
(23)下小谷トンネル 55 m
TUNNEL2
(24)上小谷トンネル 326 m
TUNNEL1
(25)釣鐘トンネル 1,003 m
WASSER+l hKRZWae WASSERr
第五益田川橋梁
TUNNEL2
(26)三原トンネル 257 m
DST
86.6 少ヶ野信号場
BHF
88.3 CG16 下呂駅
WASSERl hKRZWae WASSER+r
第六益田川橋梁
WASSER+l hKRZWae WASSERr
第七益田川橋梁
WASSERl hKRZWae WASSER+r
第八益田川橋梁
BHF
93.5 禅昌寺駅
BHF
96.7 飛騨萩原駅
BHF
100.8 上呂駅
WASSER+l hKRZWae WASSERr
第九益田川橋梁
WASSERl hKRZWae WASSER+r
第十益田川橋梁
BHF
105.4 飛騨宮田駅
WASSER+l hKRZWae WASSERr
益田川第11号橋梁

108.8 飛騨小坂駅 小坂森林鉄道
WASSERl hKRZWae WASSER+r
益田川第12号橋梁
WASSER+l hKRZWae WASSERr
益田川第13号橋梁
WASSERl hKRZWae WASSER+r
益田川第14号橋梁
WASSER+l hKRZWae WASSERr
益田川第15号橋梁
WASSERl hKRZWae WASSER+r
益田川第16号橋梁
WASSER+l hKRZWae WASSERr
益田川第17号橋梁
BHF
115.9 渚駅
WASSERl hKRZWae WASSER+r
益田川第18号橋梁
WASSER+l hKRZWae WASSERr
益田川第19号橋梁
WASSERl hKRZWae WASSER+r
益田川第20号橋梁
WASSER+l hKRZWae WASSERr
益田川第21号橋梁
BHF
123.2 久々野駅
TUNNEL1
(27)宮トンネル 2,080 m
BHF
129.5 飛騨一ノ宮駅
TUNNEL2
(28)若宮トンネル
ABZgl STR+r
BHF DST
136.4 CG25 高山駅高山機関区 [# 1]
ABZg+l STRr
BHF
141.0 上枝駅
WASSERl hKRZWae WASSER+r
宮川第14号橋梁 宮川
BHF
147.6 飛騨国府駅
exKBSTaq eABZg+r
電気化学工業 専用線
BHF
151.3 CG28 飛騨古川駅
BHF
153.6 杉崎駅
BHF
156.0 飛騨細江駅
WASSER+l hKRZWae WASSERr
宮川第13号橋梁
WASSERl hKRZWae WASSER+r
宮川第12号橋梁
TUNNEL2
(29)原崎トンネル
WASSER+l hKRZWae WASSERr
宮川第11号橋梁
TUNNEL1
(30)第二小無雁トンネル 1,082 m
TUNNEL2
(31)第一小無雁トンネル
BHF
161.7 角川駅
TUNNEL2
(32)番場トンネル 327 m
WASSER+l hKRZWae WASSERr
宮川第10号橋梁
TUNNEL1
(33)池ノ尾トンネル 1,072 m
WASSER+l hKRZWae WASSERr
宮川第9号橋梁
TUNNEL2
(34)牧平トンネル 105 m
WASSER+l hKRZWae WASSERr
宮川第8号橋梁
TUNNEL2
(35)岸奥トンネル 500 m
BHF
166.6 坂上駅
TUNNEL2
(36)牧戸トンネル 239 m
TUNNEL2
(37)丸山トンネル 97 m
TUNNEL2
(38)巣ノ内トンネル 189 m
WASSER+l hKRZWae WASSERr
宮川第7号橋梁
TUNNEL2
(39)三川原トンネル 333 m
WASSER+l hKRZWae WASSERr
宮川第6号橋梁
TUNNEL2
(40)大瀬トンネル 395 m
WASSER+l hKRZWae WASSERr
宮川第5号橋梁
TUNNEL2
(41)成手山トンネル 407 m
BHF
176.5 打保駅
TUNNEL2
(42)夏虫トンネル 581 m
WASSER+l hKRZWae WASSERr
宮川第4号橋梁
WASSER+l hKRZWae WASSERr
宮川第3号橋梁
TUNNEL2
(43)杉原トンネル 211 m
BHF
180.5 杉原駅
TUNNEL2
(44)牧花トンネル 472 m
TUNNEL2
(45)滝谷トンネル 660 m
TUNNEL1+GRZq
(46)唐堀山トンネル 1,105 m ↑岐阜県
STR
富山県
WASSER+l hKRZWae WASSERr
宮川第2号橋梁
WASSER+l hKRZWae WASSERr
宮川第1号橋梁
TUNNEL2
(47)加賀沢トンネル 670 m
TUNNEL2
(48)猪坂トンネル 294 m
TUNNEL2
(49)砂蔵トンネル 86 m
TUNNEL2
(50)大坪トンネル
TUNNEL2
(51)横平トンネル 483 m
TUNNEL2
(52)蟹寺トンネル 45 m
TUNNEL2
(53)城ケ山トンネル 783 m
STR+GRZq
↑JR東海/JR西日本↓
eABZg+r
神岡鉄道神岡線
WASSERq WASSER+r STR
神通川
exSTR+r WASSER STR
三井金属鉱業鉱山鉄道

189.2 猪谷駅
exLSTR WASSER TUNNEL2
猪谷トンネル 296 m
WASSER TUNNEL2
片掛トンネル 243 m
WASSER TUNNEL1
峠トンネル 1,097 m
WASSER TUNNEL2
第3庵谷トンネル 232 m
WASSER TUNNEL2
庵谷トンネル 676 m
WASSER BHF
196.2 楡原駅
exLSTR WASSER TUNNEL2
岩稻トンネル 606 m
exSTR2

hKRZWae WASSER+r
exSTRc1 exSTR+4 STR WASSER

WASSER
200.5 笹津駅

STR WASSER
地鉄笹津駅
exSTRr STR WASSER
地鉄笹津線
WASSER+l hKRZWae WASSERr
WASSER TUNNEL2
城生トンネル 196 m
BHF
205.0 東八尾駅
hKRZWae
井田川
BHF
208.7 越中八尾駅
BHF
213.6 千里駅
BHF
217.9 速星駅
ABZgl KBSTeq
日産化学工業 専用線
BHF
219.6 婦中鵜坂駅
BHF
222.2 西富山駅
STR+l KRZu STRq STRq
北陸新幹線
STR STR STR+l STRq
あいの風とやま鉄道線
exSTRq eKRZo eKRZu eKRZu exSTRq exSTRq
地鉄射水線
STR eSTR+c2 eABZg3
1960年まで北陸本線と線路を共用
STR

eSTR+c4
40.2 田刈屋信号場 1956年以降は富山駅構内扱い
hKRZWae hKRZWae hKRZWae
新神通川橋りょう 423 m 神通川
STR eABZg+l eKRZ exSTRq exSTRq
富山港線貨物線
uABZq+lr

uSTR+r
地鉄軌道線富山駅停留場
地鉄富山港線富山駅北停留場 -2020
uSTR HUBtl-1

uSTR
225.8 富山駅

STR STR exSTR uSTR
地鉄:本線 電鉄富山駅
地鉄軌道線:電鉄富山駅・エスタ前停留場
1 2 3 4 5 6


1: 地鉄:富山軌道線 本線
2: 地鉄:本線
3: 北陸新幹線
4: あいの風とやま鉄道線
5: 富山港線(廃線)
6: 地鉄:富山港線

  1. ^ 車両基地としては存続

西沿 - 沿

西2141沿 - 41[ 5]沿沿西471360沿

 - 194719581019695[11]

運行形態[編集]

優等列車[編集]


 -  - 1 -  - 202271HC85[12]使1968101199039821989218202331785使

2001930 - 1119913158000168500使

199039[ 6]1999123 -  -  -  - 1972198211151984131

58使[ 7]

西[ 8]

[]


 -  - JR西1202003101[ 9]

19913199710 - [ 10][ 11]2023318 - [ 12][20]

1986便便1984[19]1986[21]1982[18]

 - []


 - 沿1230 - 40  14

20211030 - 14 - 2 - JR2019

 -  - 西JR14 - JR - 

2022312192340[22]

 - []


 -  -  - 1 - 317 - 8  15[23]2023318 - 1[20] - 4 -  -  - 

  [ 13]2023318[20][24]沿[ 14] - 2000 - 

JR - 75250100075 - 25[ 15]

JR20015820153112015640使95km/h

 - []


 -  -  - 12023318[26]

 - 741 - 21 - 1 - 214

914 - 10120032010西

1202201131158
富山地区における社会実験[編集]

20062011JR20061021 - 1 - 2 - 11232008[27]20153140[28]220083152011311 - 西2 - 2[29]20113122014315[30]

貨物列車[編集]

貨物列車は富山駅 - 速星駅間で運行されている。2019年3月改正時点では、速星駅発東海道本線川崎貨物駅行き、あいの風とやま鉄道線富山貨物駅発速星駅行きの高速貨物列車1日1往復である[31]愛知機関区DD200形ディーゼル機関車牽引で運行されている。西富山駅は現在も車扱貨物の臨時取扱駅となっているが、1996年3月16日以降は発着する貨物列車がない。

使用車両[編集]

全列車が気動車で運転されている。括弧内は所属車両基地である。