中川久慶

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

 

凡例

中川久慶
中川久慶像(個人蔵)
時代 江戸時代中期
生誕 宝永5年3月8日1708年4月28日
死没 寛保3年10月30日1743年12月15日
改名 雅之助(幼名)、重貞、久慶
別名 主殿(通称
戒名 魏燃院
墓所 東京都港区愛宕青松寺
官位 従五位下山城守
幕府 江戸幕府
主君 徳川吉宗
豊後岡藩
氏族 浅野氏中川氏
父母 浅野綱長:不詳
養父中川久忠
兄弟 浅野吉長浅野長賢久慶、梅、九条師孝室、一条兼香室、本庄資訓継室、於三、水野忠幹正室
正室中川久忠の養女・
祐丸
養子久貞中川久貞正室
テンプレートを表示

  7

[]


517083842173711256317381218217421219

31743103036

[]


1659 - 1708



1697 - 1742

 - 





1724 - 1790 - 

 -