コンテンツにスキップ

二上山城 (大和国)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
logo
logo
二上山城
奈良県
二上山城の主郭部分
二上山城の主郭部分
別名 二上山城
城郭構造 山城
天守構造 なし
築城主 楠木正成畠山氏
築城年 室町時代以後
主な改修者 木沢長政
主な城主 畠山氏、赤沢朝経、木沢長政
廃城年 不明
遺構 曲輪、空堀
指定文化財 なし
再建造物 なし
位置 北緯34度31分32.377秒 東経135度40分39.383秒 / 北緯34.52566028度 東経135.67760639度 / 34.52566028; 135.67760639
地図
二上山城の位置(奈良県内)
二上山城

二上山城

テンプレートを表示


沿[]




8149941507623625

811113退

1015418111542317

城郭[編集]

二上山城の主郭にある葛木坐二上神社の拝殿 本丸の西側にある空堀跡
二上山城の主郭にある葛木坐二上神社の拝殿
本丸の西側にある空堀跡
二上山城の城郭部分/国土交通省 国土地理院 地図・空中写真閲覧サービスの空中写真を基に作成

西170m西西殿西

1km900m

[]



      


西   165  

     165  

  21  

[]


1019808391-392

[]








 - 

[]