コンテンツにスキップ

国道165号

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
一般国道
国道165号標識
国道165号
地図
地図
総延長 150.3 km
実延長 126.6 km
現道 119.9 km
制定年 1953年昭和28年)指定
起点 大阪府大阪市北区
梅田新道交差点北緯34度41分53.6秒 東経135度30分2.3秒 / 北緯34.698222度 東経135.500639度 / 34.698222; 135.500639 (梅田新道交差点)
主な
経由都市
大阪府柏原市
奈良県橿原市
三重県名張市
終点 三重県津市
雲出本郷町交差点(北緯34度39分57.26秒 東経136度31分8.68秒 / 北緯34.6659056度 東経136.5190778度 / 34.6659056; 136.5190778 (雲出本郷町交差点)
接続する
主な道路
記法
国道25号標識 国道25号
国道168号標識 国道168号
国道166号標識 国道166号
国道24号標識 国道24号
国道169号標識 国道169号
国道23号標識 国道23号
テンプレート(ノート 使い方) PJ道路
全ての座標を示した地図 - OSM
全座標を出力 - KML
国道165号 終点付近
三重県津市 雲出本郷町交差点付近
国道25号(重複区間)からの分岐
大阪府柏原市 国分交差点付近

165165橿

[]


 25

橿2008206201[1] 10[2][3]西2523.7 km20122441[4][5]

[]


[6][ 1] 

 = 125176226163

 = 23

[ 2][ 2]橿[ 3][ 4][ 5]

150.3 km 54.4 km 23.4 km 9.6 km 3.0 km 59.9 km[7][ 6]

23.7 km 0.0 km 8.9 km 9.6 km - km 5.2 km[7][ 6]

[7][ 6]

126.6 km 54.4 km 14.5 km - km 3.0 km 54.7 km[7][ 6]
119.9 km 54.4 km 14.5 km - km 3.0 km 48.0 km[7][ 6]

[7][ 6]

6.7 km - km - km - km - km 6.7 km[7][ 6]

65 - 橿5351西 - 橿便[ 7][8]

[]


195328518 - 165 - [9]

19654041 - 165[6]

[]

[]





[]






[]

166

26 - 

25 - 

166IC - 

166 - 

168 - 

166 - 橿

24橿 - 橿橿便

166橿 - 

169橿 - 

369370 - 

422 - 

[]

[]





 

[]

[]



 -  -  -  -  - 


 - -  - 橿 -  - 


 -  - 

[]

交差する道路 交差する場所 備考
国道1号
国道2号曽根崎通
国道176号
大阪府 大阪市 北区 梅田新道交差点 ここから柏原市国分まで
国道25号と重複
国道423号新御堂筋 梅新南 ※国道423号は流入のみ
国道173号本町通 中央区 本町3
大阪市道築港深江線中央大通 船場中央3(東行)・久太郎町3(西行)
国道308号長堀通 新橋
大阪市道難波境川線千日前通 難波
大阪市道南北線四つ橋筋
大阪市道浪速鶴町線大浪通
浪速区 元町2
国道26号 大国
大阪府道102号恵美須南森町線堺筋 恵美須
大阪市道天神橋天王寺線松屋町筋 天王寺区 天王寺公園北口
大阪府道30号大阪和泉泉南線谷町筋 四天王寺前(東行)・四天王寺南(西行) ※一心寺前交差点〜北河堀交差点間は、東行・西行がそれぞれ一方通行道路として分離
大阪市道赤川天王寺線上町筋
大阪府道28号大阪高石線<上町筋>
北河堀
大阪府道28号大阪高石線あびこ筋 付属天王寺小学校前 浪速バイパス交差点
大阪市道上新庄生野線
大阪府道26号大阪狭山線
生野区 林寺2
大阪府道26号大阪狭山線 東住吉区 桑津2 ※浪速バイパス交差点
大阪市道大阪環状線今里筋 杭全
国道309号 平野区 平野馬場
国道479号大阪内環状線 平野警察署西 ※国道479号本線は当交差点の地下を通り、吹田方面とは相互に通行不可
大阪府道5号大阪港八尾線 平野東1
大阪府道2号大阪中央環状線 亀井西(北行)
大阪府道2号大阪中央環状線 八尾市 亀井東(南行)
大阪府道2号大阪中央環状線 太子堂
国道170号大阪外環状線 志紀南 ※国道170号本線は当交差点を跨道橋で通り、高槻方面とは相互に通行不可
国道170号 二俣 ※国道170号高槻方面へはこの交差点より接続
国道170号 柏原市 柏原駅下り
国道170号 安堂
国道25号
大阪府道12号堺大和高田線
国分
西名阪自動車道柏原IC 柏原I.C前
奈良県道105号中和幹線 奈良県 香芝市 穴虫西
国道168号 下田
奈良県道30号御所香芝線 葛城市 當麻寺 大和高田バイパス交差点
南阪奈道路新庄出入口
国道166号
奈良県道30号御所香芝線
弁之庄ランプ ※大和高田バイパス交差点
奈良県道5号大和高田斑鳩線 大和高田市 神楽
国道166号 旭北町
国道166号 今里
国道24号
国道166号
東室 ※大和高田バイパス交差点、ここから橿原市四条ランプまで国道24号と重複
奈良県道35号橿原高取線 橿原市 曲川町西
国道24号橿原バイパス
国道166号
曲川町東 ※ここから橿原市橿原郵便局前まで国道24号と重複
奈良県道35号橿原高取線 新堂町東
奈良県道35号橿原高取線 新堂ランプ
国道166号 四条町
国道169号 兵部町
国道24号 橿原郵便局前
国道169号 小房 ※四条道路交差点
国道169号<桜井バイパス>
奈良県道15号桜井明日香吉野線
桜井市 阿部
国道169号
奈良県道37号桜井吉野線 薬師町
国道166号 外山
奈良県道105号中和幹線 (脇本)
奈良県道38号桜井都祁線 (出雲)
奈良県道38号桜井都祁線 初瀬
国道370号 宇陀市 萩原
国道369号 福地
奈良県道28号吉野室生寺針線 緑川
奈良県道28号吉野室生寺針線 室生寺入口
三重県道57号上野名張線 三重県 名張市 名張駅口
三重県道81号名張曽爾線 (夏見)
国道368号 蔵持町原出
国道422号
三重県道29号松阪青山線
伊賀市 阿保
三重県道2号伊賀青山線 上津
三重県道2号伊賀青山線 (伊勢路)
三重県道28号亀山白山線 津市 倭2
三重県道28号亀山白山線 倭1
伊勢自動車道久居IC (久居明神町)
三重県道15号久居美杉線
三重県道55号久居河芸線
明神町西
三重県道118号津久居線 北口
三重県道776号久居停車場津線 (久居新町)
国道23号中勢バイパス 高茶屋小森山1
三重県道114号上浜高茶屋久居線 警察学校西
国道23号 雲出本郷町

※ 交差する場所の括弧書きは地名、それ以外は交差点名で表示

ギャラリー[編集]

脚注[編集]

注釈[編集]



(一)^ 20043191631950

(二)^ ab20041012

(三)^ 20061131

(四)^ 2004111132

(五)^ 200611162

(六)^ abcdefg2022331

(七)^ 20123313 - 橿5351 - 便

出典[編集]



(一)^ .  . 2012101920121025

(二)^  (PDF).  . 20121025

(三)^ https://www.mlit.go.jp/report/press/kanbo04_hh_000012.html20121025 

(四)^ .  . 20181019

(五)^ https://www.mlit.go.jp/report/press/road02_hh_000002.html20121025 

(六)^ ab4032958. e-Gov.  . 20191031

(七)^ abcdefg26 (XLS). 2023.  . 202449

(八)^ 3362164. e-Gov.  . 20121025

(九)^ 2851896

関連項目[編集]

外部リンク[編集]
















橿西




 -